安藤サクラ×空音央の「まっすぐな首」、ロカルノ国際映画祭で最優秀短編映画賞を獲得
安藤サクラが主演し、「HAPPYEND」の空音央が監督・脚本を担った短編映画「まっすぐな首」が、スイスの第78回ロカルノ国際映画祭に出品。現地時間8月16日に授賞式が行われ、最優秀短編映画賞を獲得した。
映画「仮面ライダーガヴ」主題歌特別映像、ショウマ・幸果さん・タオリンがお菓子作り
映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」の主題歌特別映像がYouTubeで解禁。第3弾入場者特典として、8月22日から「劇場限定!ベストシーンカードセット」が配布されることが明らかになった。
「グラスハート」の佐藤健、宮崎優、町田啓太、志尊淳が「Golden SixTONES」に登場
佐藤健、宮崎優、町田啓太、志尊淳が登場する日本テレビ系「Golden SixTONES」が本日8月17日21時から放送される。
ケイト・ブランシェットら、猛スピードで無駄のない「ブラックバッグ」撮影振り返る
ケイト・ブランシェットとマイケル・ファスベンダーが共演した映画「ブラックバッグ」より、キャストのインタビュー映像がYouTubeで公開された。
完全新規作画で「銀魂」吉原炎上篇が映画化、2026年公開 桂や真選組も登場
完全新規作画で贈る「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」が2026年に全国公開されることが決定。YouTubeでは特報映像が公開された。
栗原颯人が主演する「ブルー・アンバー」特報公開、大阪アジアン映画祭でプレミア上映
「ジンジャー・ボーイ」の田中未来が監督し、「HAPPYEND」の栗原颯人が主演する短編「ブルー・アンバー」が、第21回大阪アジアン映画祭(OAFF2025)内で8月30日と31日に上映される。このたびYouTubeで特報が公開された。
米澤成美×吉見茉莉奈「ブラックホールに願いを!」12月公開、鳥居みゆきが悪魔博士に
「つむぎのラジオ」の米澤成美、「センターライン」の吉見茉莉奈がダブル主演を務める空想特撮映画「ブラックホールに願いを!」が、12月6日に公開されるとわかった。
Snow Man目黒蓮が“納棺の儀”を行う、浜辺美波とのW主演作「ほどなく、お別れです」特報
浜辺美波と目黒蓮(Snow Man)がダブル主演を務める映画「ほどなく、お別れです」の特報がYouTubeで公開された。
「佇まいが普通の人と違う」野村萬斎が人間国宝である父への尊敬語る「六つの顔」メイキング
人間国宝である94歳の狂言師・野村万作を追ったドキュメンタリー映画「六つの顔」のメイキング映像がYouTubeで解禁された。
「パルテノペ」ゲイリー・オールドマンが自身の役を語る「物悲しげで酒に溺れている」
パオロ・ソレンティーノが初めて女性を主人公に据えた映画「パルテノペ ナポリの宝石」。このたびキャストのゲイリー・オールドマンのインタビュー映像がYouTubeで公開された。
「遠い山なみの光」原作者カズオ・イシグロが長崎への思いを語る、新映像公開
広瀬すずが主演を務める映画「遠い山なみの光」の原作者であるカズオ・イシグロのインタビュー映像がYouTubeで公開された。
木村拓哉演じる鬼教官が退校届を突き付ける、「教場」映画プロジェクトのティザー映像
木村拓哉が主演を務める「教場」シリーズの映画プロジェクト「教場III(仮)」のスーパーティザー映像がYouTubeで解禁。あわせて、退校届を再現したチラシが本日8月15日より全国の劇場にて掲出されることがわかった。
天海祐希ら出演「緊急取調室」第5シーズン放送、劇場版の公開日も決定
天海祐希が主演を務める連続ドラマ「緊急取調室」第5シーズンが、テレビ朝日系24局で10月に放送スタート。また公開が延期されていた「劇場版『緊急取調室 THE FINAL』」は、東宝配給のもと12月26日に全国で封切られることが決定した。
妻を寝取らせた男の狂気描く「3つのグノシエンヌ」予告、松田凌・安野澄・岩男海史が共演
江戸川乱歩の没後60年を記念した3本の映画「RAMPO WORLD」から、松田凌が主演を務めた「3つのグノシエンヌ」の予告編がYouTubeで解禁された。
サマーシーズンをより盛り上げる明るく楽しい宣伝
夏休みも映画館に行こう
「狂い咲きサンダーロード」復活上映、泉谷しげるの楽曲流れる新予告解禁
石井岳龍が監督を務めた「狂い咲きサンダーロード」の公開45周年を記念した復活上映にあたり、新予告編がYouTubeで公開された。
窪塚洋介×松田龍平が鏡の洞窟で向き合う「次元を超える」場面写真&キャラ紹介映像
窪塚洋介と松田龍平がダブル主演を務める映画「次元を超える」の場面写真とキャラクター紹介動画が到着した。
17歳の少女が女性教師に恋、ダーグ・ヨハン・ハウゲルードが映画「DREAMS」を語る
第75回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞を受賞したダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督作「DREAMS」と、同作を含むトリロジーの2作品「LOVE」「SEX」が、特集上映「オスロ、3つの愛の風景」として9月5日より一挙公開。このたび「DREAMS」の本編映像の一部と、ハウゲルードのインタビューコメントが到着した。
衣装の重さ40kg、実写版も続投したジェラルド・バトラー「ヒックとドラゴン」愛を語る
実写映画「ヒックとドラゴン」で主人公ヒックの父親・ストイックを演じたジェラルド・バトラーの特別映像が、YouTubeで公開された。
栗栖直也による3DCG短編アニメ「後朝の花雪」公開、下級貴族の恋模様を怪談として描く
3DCG短編アニメーション「後朝の花雪」が、インターフィルム配給のもと10月17日より東京のシネ・リーブル池袋、大阪・テアトル梅田、京都・アップリンク京都ほか全国で順次公開される。
「Mr.ノーバディ」新章が10月公開、バカンスが一変して巨悪との全面戦争に
「ジョン・ウィック」シリーズの製作陣が贈るハードボイルドアクション「Mr.ノーバディ」の新章にあたる「NOBODY 2」が、「Mr.ノーバディ2」の邦題で10月24日より全国で公開される。
新型コロナのワクチン接種は本当に効果があった?映画「ヒポクラテスの盲点」予告解禁
新型コロナワクチン後遺症の問題に関するドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」の予告編がYouTubeで解禁された。
小栗旬×ハン・ヒョジュのNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」ティザー予告、成田凌ら参加
小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演するNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」の配信日が10月16日に決定。あわせてティザー予告がYouTubeで公開されたほか、成田凌、伊藤歩、奥田瑛二、佐藤浩市らの出演も明らかになった。
切ないのがいいのよ…フジコ・ヘミングの記録映画、予告公開 菅野美穂がナレーション
ピアニストであるフジコ・ヘミングのドキュメンタリー映画「フジコ・ヘミング 永遠の音色」の予告編がYouTubeで公開された。
韓国ドラマ「チェックイン漢陽」新映像2種公開、胸キュン&三角関係にフォーカス
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」のハイライト映像2種がYouTubeチャンネル「WE LOVE K」にて公開された。
「雪風」は本当の意味での“助け舟”、竹野内豊・玉木宏・奥平大兼の言葉を捉えた特別映像
竹野内豊が主演を務め、玉木宏、奥平大兼と共演する映画「雪風 YUKIKAZE」の特別映像がYouTubeで公開された。
リアム・ギャラガーのドキュメンタリー、息子たちと語り合う場面写真&特報が公開
ロックバンド・Oasisのメンバーであるリアム・ギャラガーのドキュメンタリー映画「リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章」の特報と場面写真が解禁された。
大塚寧々の主演作「ソーゾク」相続問題が争族へと発展する予告、主題歌は船ヶ山哲
大塚寧々が主演を務めた、遺産相続をテーマとする映画「ソーゾク」の予告編がYouTubeで解禁された。
菊池日菜子ら出演「長崎―閃光の影で―」撮影の裏側に密着、メイキング映像が公開
映画「長崎―閃光の影で―」の撮影の裏側を捉えたメイキング映像がYouTubeで公開された。
福地桃子×寛一郎が共演「そこにきみはいて」公開、共演に兒玉遥・朝倉あき・筒井真理子ら
福地桃子が主演を務め、寛一郎と共演する映画「そこにきみはいて」が、11月28日より全国で公開されるとわかった。「走れ、絶望に追いつかれない速さで」「四月の永い夢」の中川龍太郎が原案を手がけ、「の方へ、流れる」の竹馬靖具が監督・脚本を担う同作。キャストには兒玉遥、朝倉あき、筒井真理子らも名を連ねた。