復讐を誓う戦士の過去映し出す「落下の王国」本編映像解禁、ムビチケ第2弾情報も
ターセムが監督を務めた映画「落下の王国 4Kデジタルリマスター」の本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
水上恒司、木戸大聖、綱啓永、JUNONが「WIND BREAKER」撮影秘話を語る映像公開
映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」に出演した水上恒司、木戸大聖、綱啓永、JUNON(BE:FIRST)のクロストーク映像がYouTubeで公開された。
SF長編アニメ「マーズ・エクスプレス」予告、人間とロボットの共存関係に亀裂が
フランス発のSFアニメーション映画「マーズ・エクスプレス」の日本版オリジナル予告がYouTubeで解禁された。
空族が現代の台湾を捉えたドキュメンタリー、メインビジュアルと予告編解禁
映像制作集団・空族が台湾を捉えた映画「潜行一千里 ILHA FORMOSA(イラ・フォルモサ)」の、メインビジュアルと予告編、追加場面写真が解禁された。
森崎ウィン&向井康二「(LOVE SONG)」の愛ある撮影現場を回想、キスシーンでは発見が
森崎ウィン、向井康二(Snow Man)がダブル主演を務める映画「(LOVE SONG)」のメイキング映像がYouTubeで公開された。
ホン・サンス×キム・ミニ新作「小川のほとりで」予告、演劇祭が迫る大学の10日間描く
映画監督ホン・サンスの新作5本を連続公開する企画「月刊ホン・サンス」。このたび、第2弾となるキム・ミニの主演作「小川のほとりで」の予告編、キービジュアル、場面写真が一挙解禁された。
想田和弘が称賛、実在の美大生から着想を得た青石太郎監督作「Lilypop」予告編
「PLEASE PLEASE ME」の監督・青石太郎が武蔵野美術大学で出会った生徒たちから着想を得て制作した「Lilypop(リリィポップ)」の予告編とメインビジュアルが到着した。
法的な権利がないという絶望…香港のレズビアンカップルが抱える問題を描いた映画予告
第74回ベルリン国際映画祭で優れたLGBTQ映画に贈られるテディ賞を受賞した香港映画「これからの私たち - All Shall Be Well」。このたび、同作の予告編がYouTubeで公開された。
「教皇選挙」エドワード・ベルガー新作がNetflixで配信、コリン・ファレルがギャンブラー役
「西部戦線異状なし」「教皇選挙」で知られるエドワード・ベルガーが監督を務め、コリン・ファレルが主演した映画「端くれ賭博人のバラード」が、10月29日よりNetflixで配信される。
THE YELLOW MONKEY吉井和哉、人生と音楽のルーツをたどるドキュメンタリー予告編
吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)のドキュメンタリー映画「みらいのうた」の予告編がYouTubeで解禁された。
福山雅治×大泉洋が謎の組織に挑む「映画ラストマン」本予告、永瀬廉とロウンは対峙
福山雅治と大泉洋が共演する「映画ラストマン -FIRST LOVE-」の本予告映像がYouTubeで公開。事件のキーマンたちが勢ぞろいした本ビジュアルも到着した。
岡田准一「イクサガミ」新予告公開、阿部寛が「化け物」と呼ばれる剣豪役で出演
岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナーを担当するNetflixシリーズ「イクサガミ」のメイン予告がYouTubeで公開に。また阿部寛が“最恐の剣豪”役で出演することが明らかになった。
クリス・ヘムズワースVSマーク・ラファロ、犯罪者と刑事の追跡劇「クライム101」2月公開
クリス・ヘムズワースとマーク・ラファロが共演する映画「クライム101」が、2026年2月13日に日米同時公開される。
「秒速5センチメートル」本編映像×米津玄師の主題歌をコラボさせたSPムービー公開
実写映画「秒速5センチメートル」より、本編映像と米津玄師による主題歌「1991」をコラボレーションさせたスペシャルムービーがYouTubeで公開された。映像には初解禁となる本編カットも収められている。
パキスタン初の長編手描きアニメ「The Glassworker」クラファン終了目前、監督のメッセージ到着
パキスタン初の長編手描きアニメーション映画「The Glassworker(英題)」の日本語吹替版制作と全国規模での公開を目指すクラウドファンディングが、MotionGalleryで10月31日23時59分まで行われている。このたび監督ウスマン・リアスのメッセージ動画がYouTubeで公開された。
ジョン・カーペンターのSF映画「ダーク・スター」リバイバル上映の予告編解禁
50 周年リバイバル上映が決定しているジョン・カーペンターの監督デビュー作「ダーク・スター」の予告編が、YouTubeで公開された。
イザベル・ユペールが魅惑のウインク「旅人の必需品」新映像、ホン・サンスも信頼
ホン・サンスが監督、イザベル・ユペールが主演を務める映画「旅人の必需品」。同作の本編映像の一部がYouTubeで公開されたほか、ホン・サンスからのメッセージが到着した。
チョ・ビョンギュら出演の韓国ドラマ「布団キックロマンス」OA、大学生が恋に奔走
韓国ドラマ「布団キックロマンス」が、本日10月25日より毎週土曜23時からCS衛星劇場でオンエアされる。
ホラー映画「シェルビー・オークス」失踪者の笑顔が浮かぶ新ビジュアル、特別映像も公開
ホラー映画「シェルビー・オークス」の新ビジュアルが到着。特別映像もYouTubeで公開された。
変身する生物、デジタル世界に棲む悪魔…恐怖が次々と押し寄せる「V/H/S 85」予告
「V/H/S」シリーズの第6弾にあたる映画「V/H/S 85」の予告編がYouTubeで解禁された。
ブラムハウス製作のスリラー「アフレイド」12月公開、家庭用AIによる恐怖描く
「ゲット・アウト」「M3GAN/ミーガン」などで知られるブラムハウス製作のスリラー映画「AFRAID アフレイド」が、12月26日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国で公開されることが決定。日本版ビジュアル、予告編、場面写真が到着した。
友情のふりをした恋、ハン・ソヒ&ハン・ヘインが山小屋で温め合う「12月の君へ」予告
ドラマ「わかっていても」のハン・ソヒが映画初主演を飾り、ハン・ヘインと共演する韓国映画「12月の君へ」の予告編がYouTubeで公開された。
人形活劇「ヤマトタケル -白鳥伝説-」大阪で先行公開、現代の子供が古代へタイムスリップ
人形冒険活劇「ヤマトタケル -白鳥伝説-」が、11月14日に大阪・あべのアポロシネマで先行公開されることが決まった。2026年春からは全国で順次公開される予定だ。
カップルの体が勝手に暴走、共依存状態に…ホラー映画「トゥギャザー」来年2月公開
“身体変異”と“共依存”を融合させたジャンルミックス型ホラー「Together」が、「トゥギャザー」の邦題で2026年2月6日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかにて公開されることがわかった。配給はキノフィルムズが担当する。
福士蒼汰・福原遥らが楽曲「楓」への思い語る、スピッツ草野マサムネのコメントも
スピッツの楽曲「楓」を原案・主題歌にした映画「楓」。キャストの福士蒼汰、福原遥らが楽曲への思いを語るインタビュー映像がYouTubeで公開された。
マーク・ウォールバーグ主演「ファミリープラン」新作配信、一家の“クリスマス大作戦”描く
マーク・ウォールバーグが主演を務めるApple Original Films「ファミリー・プラン2」が、11月21日よりApple TVで全世界同時配信される。
イカメシ~!市原隼人主演の映画「おいしい給食」第3弾がBS初放送、舞台は北海道・函館
市原隼人が主演を務めた学園グルメコメディの劇場版第3弾「おいしい給食 Road to イカメシ」が、10月24日20時からBS12 トゥエルビでBS初放送される。
古屋呂敏×宮森玲実の共演作「愛のごとく」ポスター&特報、初日舞台挨拶も開催
古屋呂敏と宮森玲実が共演する映画「愛のごとく」の本ポスタービジュアルと特報が到着した。
トニー・レオンを96時間以内に捕まえろ、国際指名手配犯演じた「Fox Hunt」特報
トニー・レオンとドアン・イーホンが共演した中国映画「Fox Hunt フォックス・ハント」の特報がYouTubeで解禁。ポスタービジュアルも到着した。
作家志望の青年がセックスワークの世界に踏み込む「SEBASTIAN セバスチャン」来年公開
小説家とセックスワークのはざまで揺れる青年の姿を描いたイギリス映画「SEBASTIAN セバスチャン」が、2026年1月9日に東京・シネマート新宿、大阪・テアトル梅田、1月10日に東京のシアター・イメージフォーラムで公開される。配給はリアリーライクフィルムズが担当する。