ヒョンビン「なぜ僕に?」役への覚悟語る「ハルビン」特別映像、青木崇高らのコメントも
全国で公開中のヒョンビン主演映画「ハルビン」より、キャストや監督のインタビューを収録したメイキング映像が到着。あわせて各界の著名人から寄せられたコメントも解禁された。
「長崎―閃光の影で―」プレミア上映会が開催決定、菊池日菜子・小野花梨・川床明日香ら登壇
菊池日菜子、小野花梨、川床明日香がメインキャストを務めた映画「長崎―閃光の影で―」の東京プレミア上映会が開催決定。あわせて本編の一部がYouTubeで解禁された。
「映画クレヨンしんちゃん」山寺宏一と速水奨が「インドパワー!」楽曲収めた特別映像
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」より、楽曲「インドパワー120%」の一部を収めた特別映像がYouTubeで解禁された。
アイスランドの女性ほぼ全員が一斉に休んだら、やわらかな革命を捉えたドキュメンタリー予告
アイスランドの成人女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだストライキ“女性の休日”に関するドキュメンタリー映画「女性の休日」の予告編とポスタービジュアルが解禁された。
和ろうそくができるまで、14の職人仕事に迫るドキュメンタリー「炎はつなぐ」予告編
ドキュメンタリー映画「炎はつなぐ」の予告編がYouTubeで解禁。「うんこと死体の復権」で知られる探検家・関野吉晴の推薦コメントも到着した。
菅野美穂と赤楚衛二が怪異に遭遇、ホラー映画「近畿地方のある場所について」撮影回想
ホラー映画「近畿地方のある場所について」より、主演の菅野美穂と赤楚衛二のインタビューやメイキングを収めた特別映像がYouTubeで公開された。
山崎賢人×土屋太鳳「今際の国のアリス」新作の予告&新キャスト、鍵を握るのは賀来賢人
山崎賢人と土屋太鳳がダブル主演を務めるNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3の配信日が、9月25日に決定した。あわせて磯村勇斗、三吉彩花、毎熊克哉が前作から続投するほか、本シリーズから参加するキャストとして大倉孝二、須藤理彩、池内博之、玉城ティナ、醍醐虎汰朗、玄理、吉柳咲良、三河悠冴、岩永丞威、池田朱那の出演が発表。賀来賢人がキーパーソン役に起用されていることもわかった。
小林薫と戸塚純貴W主演のアニメ映画「ホウセンカ」に安元洋貴、斉藤壮馬ら参加 本予告公開
小林薫と戸塚純貴がダブル主演を務めるアニメ映画「ホウセンカ」の封切りが10月10日に決定。またキャストとして安元洋貴、斉藤壮馬、村田秀亮(とろサーモン)、中山功太が参加していることが明らかに。YouTubeでは本予告が公開された。
「旅するSnow Man」ディズニープラスで7月末に世界配信スタート、日テレで地上波放送も
9人組アイドルグループSnow Manのトラベルドキュメンタリー「旅するSnow Man - Traveling with Snow Man -」のキービジュアルが到着。あわせて、ディズニープラスでの世界配信に加えて、日本テレビ(関東ローカル)での地上波放送に関する情報も発表された。
SKIPシティ映画祭で2冠、母親を失った中学生の日常描いた「嬉々な生活」公開
“若手映像クリエイターの登竜門”として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で審査員特別賞とSKIPシティアワードの2冠に輝いた映画「嬉々な生活」。同作が8月9日より大阪・第七藝術劇場にて1週間限定公開、8月29日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されることがわかった。
眞栄田郷敦が「蘭丸許すまじ~」、憎しみを歌い上げる「バババ」キャラムービー解禁
吉沢亮が主演を務める映画「ババンババンバンバンパイア」より、眞栄田郷敦演じる森長可のキャラクタームービーがYouTubeで公開された。彼が歌唱するキャラクターソングの一部も聴くことができる。
お笑いコンビの苦悩を描く「Life record」限定上映、山形国際ムービーフェスティバルで2冠
山形国際ムービーフェスティバル(YMF)2024でグランプリ・脚本賞に輝いた短編映画「Life record」が、8月30日から9月5日まで東京・K's cinemaで上映されるとわかった。
アン・ボヒョン主演、ディズニープラスのアクションドラマ「財閥 x 刑事」がTV初放送
アン・ボヒョンが主演するディズニープラスのオリジナルドラマ「財閥 x 刑事」の放送が、7月14日22時より有料チャンネル・Dlife独占でスタート。同作のテレビ放送は今回が初となる。
作曲家ミシェル・ルグランのドキュメンタリー予告解禁、来日公演を捉えた新写真も
「ロシュフォールの恋人たち」「レ・ミゼラブル(1995年)」など、数々の映画音楽を手がけたフランスの作曲家ミシェル・ルグラン。このたび、彼を追ったドキュメンタリー映画「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」の予告編がYouTubeで公開された。
松村北斗主演「秒速5センチメートル」山崎まさよしの曲が劇中歌に、森七菜ら出演も発表
松村北斗(SixTONES)が主演を務める映画「秒速5センチメートル」の劇中歌が、山崎まさよしの楽曲「One more time, One more chance ~劇場用実写映画『秒速5センチメートル』Remaster~」に決定。劇中歌を使用した最新予告映像もYouTubeで解禁された。
SEVENTEEN・JUNが心を閉ざした少年役、イーソン・チャン主演「野。良犬」予告公開
イーソン・チャン、JUN(SEVENTEEN)らが共演した2007年製作の香港映画「野。良犬」の予告編がYouTubeで公開。場面写真10点も到着した。
劇場アニメ「KILLTUBE」に塚田悠衣、河西健吾、佐倉綾音が出演 新映像も公開
劇場アニメ「KILLTUBE(キルチューブ)」に塚田悠衣、河西健吾、佐倉綾音が出演決定。3人のコメントや新たなビジュアルが到着した。
「かたつむりのメモワール」メイキング5本公開、アダム・エリオットが制作現場を紹介
アニメーション映画「かたつむりのメモワール」より、新たなメイキング映像5本がYouTubeで公開された。
「夏の砂の上」オダギリジョー、高石あかり、松たか子、満島ひかりらが○×トーク
映画「夏の砂の上」より、オダギリジョー、高石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研の「○×スペシャルトーク」映像がYouTubeで公開された。
トム・ハーディ演じる“もみ消し屋”はどんな人間?「モブランド」特別映像
Paramount+(パラマウントプラス)のドラマ「モブランド」で主演を務めるトム・ハーディのコメントが到着。YouTubeでは特別映像が公開された。
山下美月と萩原利久がドラマ「殺した夫が帰ってきました」語る、第1話の無料配信も開始
山下美月と萩原利久が共演する連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」が7月11日23時にWOWOWで放送・配信開始。これに先駆けて、WOWOW公式YouTubeチャンネルとWOWOWオンデマンドで第1話の無料先行配信がスタートした。さらに山下と萩原のインタビューやメイキングで構成された映像もYouTubeで公開されている。
妻夫木聡「冬冬の夏休み」に「胸がキュッと締め付けられる」、門脇麦・深田晃司らも推薦
ホウ・シャオシェン(侯孝賢)が監督を務めた映画「冬冬の夏休み デジタルリマスター版」の予告編がYouTubeで公開中。あわせて、本作を鑑賞した妻夫木聡、門脇麦、深田晃司ら著名人5名からコメントが到着した。
「サンダーボルツ*」バッキーがイケ散らかす、デジタル配信記念で約8分の映像公開
マーベル・スタジオが贈る映画「サンダーボルツ*」より、デジタル配信版のリリースを記念して約8分の無料プレビューがYouTubeで公開。4K UHD+3D+Blu-rayセット、Blu-ray+DVDセットは9月10日に発売される。
錦織敦史×CloverWorksがタッグ、アニメ映画「GROTESQQQUE」来年公開
アニメーターの錦織敦史と「WIND BREAKER」「SPY×FAMILY」など数々の作品を世に送り出してきたスタジオ・CloverWorksがタッグを組んだアニメーション映画「GROTESQQQUE -グロテスク-」が2026年に公開決定。新映像がYouTubeで解禁された。
撮影は8割が失敗…スピルバーグ自ら「ジョーズ」の製作を振り返るドキュメンタリー予告
映画「ジョーズ」の公開50周年を記念したドキュメンタリー「独占!『ジョーズ』50周年:スピルバーグが語る伝説の裏側」の予告編がYouTubeで解禁された。
ポルトガルの映画監督ミゲル・ゴメス特集は8月22日スタート、新ビジュアル公開
ポルトガルの映画監督ミゲル・ゴメスの長編作品「自分に見合った顔」「私たちの好きな八月」を上映する特集「ミゲル・ゴメス アーリーワークス」の開催期間が、8月22日から9月4日までに決定した。
「バレリーナ」主演アナ・デ・アルマスと監督レン・ワイズマンの来日決定
映画「バレリーナ:The World of John Wick」の公開に先駆け、主演のアナ・デ・アルマスと監督を務めたレン・ワイズマンの来日が決定。2人は8月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催されるジャパンプレミアに登壇予定だ。
柳楽優弥・有村架純・三浦春馬の共演作「映画 太陽の子」特別版が公開、戦後80年の節目に
柳楽優弥、有村架純、三浦春馬が共演した「映画 太陽の子」に未公開メイキング映像を加えた特別版が、イオンエンターテイメント配給のもと8月29日より全国で期間限定公開されるとわかった。あわせて監督の黒崎博からコメントが到着した。
米津玄師が「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌担当、新キャストも解禁
藤本タツキ原作「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌が米津玄師の「IRIS OUT」に決定。同曲を収めた本予告がYouTubeで公開された。
BTSのファンARMYに焦点当てたドキュメンタリー予告解禁、7月30日に全国公開
映画「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」が東宝東和の配給のもと7月30日に全国公開。予告編と本ポスターが到着し、日本公式サイトもオープンした。