三浦獠太主演、3つの視点から描くクライム映画「フェイクアウト!」予告 ノンスタ石田も出演
三浦獠太が映画初主演を務めた「フェイクアウト!」の予告編と場面写真が到着。石田明(NON STYLE)ら新キャストも発表された。
ブリジット・ジョーンズは宝物、レニー・ゼルウィガーらキャストが語る特別映像
映画「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」より、主人公ブリジット・ジョーンズ役のレニー・ゼルウィガーらが登場する特別映像がYouTubeで公開された。
「仮面ライダークウガ」一条刑事が喫茶ポレポレを再訪、25年前の戦いを振り返る
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展示イベント「超クウガ展」を楽しむための動画「EXTRA EPISODE 再訪」が、YouTubeの仮面ライダー公式チャンネルにて公開された。葛山信吾がナレーションを担当している。
広山詞葉主演「ナニカ…」公開、女性用風俗を“合理的に”活用するアラフォー描く
女性用風俗を活用する現代女性の姿が描かれた短編映画「ナニカ…」が、5月23日に東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で公開決定。このたびメインビジュアル、本予告、場面写真が一挙解禁された。
「デーヴァラ」で巨大ザメと戦ったNTR Jr.、しながわ水族館で“本物のサメ”と対面
巨大ザメを操る海の勇者デーヴァラを描くインド映画「デーヴァラ」が、本日3月28日に全国で公開。「RRR」で知られる主演のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.(NTR Jr.)が来日した際、東京・しながわ水族館でサメとの対面が実現した。
「アメリカ黒人映画傑作選」3作品の魅力収めた予告公開、トークイベントも決定
上映企画「アメリカ黒人映画傑作選」が、4月18日から5月8日にかけて東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催。このたび予告編とトークイベント情報が解禁された。
欲望の最狂到達点へ…ソン・スンホン、チョ・ヨジョンら出演のR18スリラー6月公開
韓国映画「秘顔-ひがん-」が6月20日に公開決定。「ゴースト もういちど抱きしめたい」のソン・スンホン、「パラサイト 半地下の家族」のチョ・ヨジョン、ドラマ「財閥 x 刑事」のパク・ジヒョンがキャストに名を連ねた。
坂本浩一が描く異種格闘バトル「英雄傳」予告 鈴木福、ケイン・コスギ、小山ゆうのコメントも
仮面ライダー、ウルトラマンなどの特撮シリーズや、ドラマ「ウイングマン」で知られる坂本浩一が原案・監督・アクション監督を担った映画「英雄傳」の本ビジュアルとティザー予告が公開。本作を鑑賞した俳優の鈴木福、ケイン・コスギ、「あずみ」などで知られるマンガ家・小山ゆうのコメントも到着した。
「ライオン・キング:ムファサ」4月にディズニープラスで見放題独占配信スタート
映画「ライオン・キング:ムファサ」が、4月9日からディズニープラスで見放題独占配信される。
私を“秘密”にしたまま、恋人が死んだ…ルーナ・ルーナソン監督作が6月公開
第77回カンヌ国際映画祭にて、ある視点部門のオープニング作品に選出された「When the Light Breaks(英題)」が、「突然、君がいなくなって」の邦題で6月20日に公開されるとわかった。
田辺・弁慶映画祭で俳優賞、宮森玲実の監督作「わたしの頭はいつもうるさい」予告
宮森玲実が監督・脚本・プロデュース・主演を担った映画「わたしの頭はいつもうるさい」の予告編が、YouTubeで公開された。
レオナルド・ディカプリオ主演作の予告解禁、PTAにとっては23年ぶりの現代劇に
レオナルド・ディカプリオが主演、ポール・トーマス・アンダーソンが監督を務める最新作「One Battle After Another(原題)」の予告編がYouTubeで解禁された。
「BETTER MAN」ロビー・ウィリアムスが人生を振り返る「ずっと綱渡りだった」
ロビー・ウィリアムスの半生を「グレイテスト・ショーマン」のマイケル・グレイシーが映画化した「BETTER MAN/ベター・マン」。その特別映像がYouTubeで公開された。
Koki,主演「女神降臨」プロポーズ編に筒井真理子、堀夏喜、菅野莉央が出演
Koki,の主演映画「女神降臨 After プロポーズ編」に筒井真理子、堀夏喜(FANTASTICS)、菅野莉央が出演していることが明らかに。ポスタービジュアルと予告編も到着した。
霊を無視するのは限界!?原菜乃華主演「見える子ちゃん」予告、久間田琳加や京本大我の姿も
原菜乃華主演のホラーコメディ映画「見える子ちゃん」の本予告とスペシャルメイキング映像がYouTubeで公開。本ポスタービジュアルも到着した。
丸の内TOEIの閉館企画が5月から、「網走番外地」「バトル・ロワイアル」など80本以上を上映
東映最後の直営劇場である東京・丸の内TOEIが7月27日に閉館予定。このたび、東映全社によるプロジェクト「さよなら 丸の内TOEI」が5月9日に開始されるとわかった。
芳根京子×本田響矢「波うららかに、めおと日和」に山本舞香、小関裕太、戸塚純貴ら6名
芳根京子が主演を務め、本田響矢と共演するフジテレビ系木曜劇場「波うららかに、めおと日和」の新キャストが解禁。山本舞香、小関裕太、小宮璃央、戸塚純貴ら6名の出演が明らかになった。
二宮和也が実写映画「8番出口」の“迷う男”に、特報も解禁 監督は川村元気
二宮和也が実写映画「8番出口」で主演を務めることが明らかに。無限ループする地下通路で8番出口を求めてさまよう“迷う男”を演じる。また映画プロデューサーとして知られる川村元気が監督を務めることも発表された。公開日は8月29日に決定し、ポスタービジュアルと特報が解禁された。
大金をめぐり汚職刑事、警察、中国マフィアが三つ巴の戦いへ…チョン・ウ主演映画公開
韓国のクライムアクション映画「汚れた金に手を出すな(原題直訳)」が、「ダーティ・マネー」の邦題で5月30日より東京・シネマート新宿ほかにて順次公開されることが決定。あわせてキーアート、予告編、場面写真が到着した。
刑務所の問題児が俳優に、本人役クラレンス・マクリンに焦点当てた「シンシン」新映像
実話をもとにした映画「シンシン/SING SING」の本編の一部がYouTubeで公開された。
「白雪姫」吉柳咲良とJO1河野純喜が劇中歌「二人ならきっと」を生歌唱
ディズニー実写映画「白雪姫」の劇中歌「二人ならきっと」お披露目イベントが3月26日に行われ、プレミアム吹替版に出演した吉柳咲良、河野純喜(JO1)が登壇した。
俺は九州のロビー、永野が「BETTER MAN/ベター・マン」を語り尽くす動画公開
映画「BETTER MAN/ベター・マン」の公開にあわせ、永野のYouTubeチャンネル「永野CHANNEL」にて特集動画が公開された。
“オレオレ詐欺”にだまされた93歳おばあちゃんの大冒険「テルマがゆく!」6月公開
「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」で知られるジューン・スキッブが93歳のときに主演を務めた映画「Thelma」が「テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ」の邦題で公開決定。6月6日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開される。
40歳を過ぎてデビューしたコラリー・ファルジャ、「サブスタンス」に自身の痛み重ねる
映画「サブスタンス」の監督コラリー・ファルジャのインタビュー映像がYouTubeで公開された。
映画「BADBOYS」豆原一成らが強敵と激突!主題歌は河野純喜・金城碧海作詞のJO1新曲
豆原一成(JO1)が主演を務める映画「BADBOYS -THE MOVIE-」の本予告がYouTubeで公開中。あわせて、主題歌がJO1の最新楽曲「Be brave!」に決まり、メンバーの河野純喜と金城碧海が作詞を手がけたとわかった。
渡邉美穂が心の殻を少しずつ破る、IMP.佐藤新とのW主演作「青春ゲシュタルト崩壊」予告
佐藤新(IMP.)と渡邉美穂がダブル主演を務める「青春ゲシュタルト崩壊」の公開日が、6月13日に決定。あわせて予告編が解禁されたほか、主題歌としてマルシィの書き下ろし楽曲「青空」が使用されるとわかった。
寂寞を抱えて生きる人々を描くオムニバス映画「孤独な夜が明けるまで」公開
オムニバス映画「孤独な夜が明けるまで」が3月29日から東京・K's cinema(ケイズシネマ)で1週間限定公開される。
武器は筋肉ではなく知性、映画「アマチュア」の主人公の魅力に迫る新映像
映画「アマチュア」の特別映像がYouTubeで解禁。主演を務めるラミ・マレックが“ヒーローではない素人”という主人公像の魅力を語っている。
映画「リー・ミラー」ロング予告、ケイト・ウィンスレットが戦地で死と隣り合わせに
ケイト・ウィンスレットが主演を務めた映画「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」のロング予告がYouTubeで解禁された。
ワン・ビンが手がけたドキュメンタリー「青春」第2部&第3部の予告解禁
ワン・ビンが監督したドキュメンタリー「青春」より、第2部「青春 -苦-」と第3部「青春 -帰-」の予告編がYouTubeで公開された。