「鹿の国」公開1周年記念上映が決定、原摩利彦によるサントラ発売
ドキュメンタリー映画「鹿の国」の公開1周年を記念して、同作が2026年1月2日より東京・ポレポレ東中野、長野・岡谷スカラ座で再上映される。
GENERATIONSのドキュメンタリー、明日公開を前にメンバーからコメント到着
ドキュメンタリー映画「GENERATIONS:The Documentary」の公開を前に、出演したGENERATIONSのメンバー(白濱亜嵐、片寄涼太、数原龍友、小森隼、佐野玲於、中務裕太)から本作についてのコメントが到着した。
高橋伴明の監督作「安楽死特区」予告、夫婦演じた筒井真理子・平田満ら出演者コメント
毎熊克哉と大西礼芳がダブル主演を務める映画「安楽死特区」の予告編、新場面写真12点、キャストコメントが到着。完成披露上映会が行われることもわかった。
白濱亜嵐「ロマンティック・キラー」でハイロー系不良学生に、だが子犬を抱き上げ甘え声
白濱亜嵐(GENERATIONS)が、映画「ロマンティック・キラー」に謎の不良学生役で出演しているとわかった。不良役を担ったのはドラマ「HiGH&LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~」以来、約9年ぶり。
ルカ・グァダニーノの心理スリラーが本日配信スタート、主演はジュリア・ロバーツ
「君の名前で僕を呼んで」「チャレンジャーズ」のルカ・グァダニーノが監督・製作を担った映画「アフター・ザ・ハント」が、本日11月20日17時よりPrime Video(プライムビデオ)で独占配信される。
伊野尾慧×松本穂香「50分間の恋人」に味方良介、秋元真夏ら出演 初映像も解禁
伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)と松本穂香がダブル主演を務めるドラマ「50分間の恋人」に味方良介、秋元真夏、黒田光輝、おいでやす小田、高橋光臣、木村多江が出演する。
一ノ瀬ワタルが珍奇で奇怪な植物愛にまみれる、ドラマ「変態植物倶楽部」放送
Netflixシリーズ「サンクチュアリ -聖域-」などで知られる一ノ瀬ワタルを主演に迎えたドラマ「変態植物倶楽部」が、テレビ大阪で12月5日に放送スタートする。
ろう者の少年の成長を追った「ぼくの名前はラワン」予告編、宇多丸らのコメントも到着
ドキュメンタリー映画「ぼくの名前はラワン」の本ポスタービジュアルと予告編、場面写真が解禁。一足早く本作を視聴したRHYMESTERの宇多丸と写真家の齋藤陽道からのコメントも到着した。
「禍禍女」に前田旺志郎、アオイヤマダ、髙石あかり、九条ジョー、斎藤工、田中麗奈ら12名
ゆりやんレトリィバァが初監督を務める映画「禍禍女(まがまがおんな)」の新キャストが一挙解禁。前田旺志郎、アオイヤマダ、髙石あかり、九条ジョー、斎藤工、田中麗奈ら12名が出演しているとわかった。
道枝駿佑の主演作「君が最後に遺した歌」生見愛瑠が歌う楽曲流れる予告解禁
道枝駿佑(なにわ男子)が主演し、生見愛瑠がヒロイン役を務める映画「君が最後に遺した歌」の予告編と最新ビジュアルが解禁された。
「有吉の壁」の企画「アドリブ大河」が映画化!主演はとにかく明るい安村&蛙亭イワクラ
有吉弘行が司会を務める日本テレビ系バラエティ番組「有吉の壁」の企画「アドリブ大河」が映画化。「有吉の壁 劇場版アドリブ大河『面白城の18人』」として、TOHO NEXT配給により2026年1月16日から3週間限定で劇場公開される。
セックス・ピストルズ結成50周年記念、「シド・アンド・ナンシー」12月に限定上映
セックス・ピストルズの結成50周年を記念し、映画「シド・アンド・ナンシー」が12月19日より東京・シネマート新宿にて1週間限定上映。アレックス・コックスが1986年に発表した本作は、セックス・ピストルズのベーシストであったシド・ヴィシャスと彼の恋人であり“パンクのミューズ”と呼ばれたナンシー・スパンゲンの短く過激な愛を描いたラブストーリーだ。
田村睦心と山路和弘が「アバター」吹替版の新キャストに、東地宏樹・小松由佳ら続投
映画「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」の日本語吹替版キャストが解禁。東地宏樹らが続投するほか、新たに田村睦心と山路和弘が参加していることが明らかに。あわせて日本語吹替版予告と、特別アフレコ映像も到着した。
玉山鉄二・大塚明夫らがドラマ「北方謙三 水滸伝」に敵役で登場、予告編も解禁
織田裕二が主演を務めるドラマ「北方謙三 水滸伝」の予告編がYouTubeで解禁。“敵役”キャストも新たに解禁され、玉山鉄二、大塚明夫らが参加していることが明らかになった。
齋藤飛鳥・宮世琉弥「クスノキの番人」に声優参加、大沢たかおは重要人物に
高橋文哉、天海祐希が声の出演をしたアニメーション映画「クスノキの番人」の予告編がYouTubeで公開。あわせて齋藤飛鳥、宮世琉弥、大沢たかおが声優キャストとして参加していることがわかった。
木村拓哉「教場」に歴代キャスト再結集、赤楚衛二・白石麻衣・川口春奈・目黒蓮・坂口憲二ら
木村拓哉が主演を務める映画「教場 Reunion」の本予告と本ビジュアルが解禁。風間教場の卒業生を演じた歴代キャストが再結集していることもわかった。
ジョージ・クルーニー主演「ジェイ・ケリー」予告、有名映画俳優が自分と向き合う旅へ
「マリッジ・ストーリー」のノア・バームバックが監督を務めたNetflix映画「ジェイ・ケリー」のキービジュアルと本予告が解禁された。
“妹”柴咲コウが“ダメ兄”オダギリジョーを見限る、「兄を持ち運べるサイズに」本編映像
映画「兄を持ち運べるサイズに」の本編映像の一部がYouTubeで公開。柴咲コウ演じる主人公・理子が、オダギリジョー扮する“ダメ兄”との決裂を決意するシーンが切り取られた。
実写「モアナと伝説の海」2026年夏公開、モアナ役に18歳の新人キャサリン・ラガイア
ディズニーのアニメーション映画「モアナと伝説の海」の実写版が、2026年夏に公開決定。このたび予告編がYouTubeで解禁された。主人公モアナ役に18歳の新人キャサリン・ラガイアが抜擢され、半神半人のマウイ役にはアニメ版で声を当てたドウェイン・ジョンソンが起用されている。
「タミー・フェイの瞳」監督によるクリスマス映画配信、置いてけぼりにされた母が大冒険
「タミー・フェイの瞳」のマイケル・ショウォルターが監督・脚本を担ったPrime original映画「なんて楽しいクリスマス!」が、12月3日よりPrime Video(プライムビデオ)で独占配信されるとわかった。ミシェル・ファイファー、フェリシティ・ジョーンズ、クロエ・グレース・モレッツがキャストに名を連ねる。
「ビー・バップ・ハイスクール」全6作品が4KレストアBlu-ray化、ソフビ付きで販売
映画「ビー・バップ・ハイスクール」の劇場公開40周年を記念し、シリーズ全6作の4KレストアBlu-rayが数量限定で発売決定。東映ビデオオンラインショップにて予約販売が開始された。
堂本光一が「転スラ」劇場版で重要人物の声を担当、大西沙織・遊佐浩二も参加
堂本光一(DOMOTO)、大西沙織、遊佐浩二が「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」に声のキャストとして参加していることが明らかに。あわせて本予告、キービジュアル第2弾、主題歌情報が一挙解禁された。
現場監督ステイサムが失礼な悪党を突貫制圧、「ワーキングマン」新映像
ジェイソン・ステイサムが主演を務める映画「ワーキングマン」の本編の一部が、「土木の日」である本日11月18日にYouTubeで解禁された。
「アバター」最新作の日本版予告、ジェイクたち家族が“炎の決戦”に挑む
映画「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」の日本版予告編がYouTubeで解禁された。
悪役だがツイストダンスをこよなく愛する、山本高広が歌唱した「トリツカレ男」新映像
佐野晶哉(Aぇ! group)と上白石萌歌が共演した劇場アニメーション「トリツカレ男」の本編映像の一部がYouTubeで公開。山本高広演じるツイスト親分が歌唱した劇中歌「That’s the bee’s knees!」を聴くことができる。
劇場アニメ「我々は宇宙人」来年公開、監督はYOASOBIのMVを手がけた門脇康平
映画レーベルNOTHING NEWによる初のオリジナル劇場長編アニメーション「我々は宇宙人」が、2026年に公開されることが決定。このたびYouTubeでティザー映像が公開され、ティザーポスタービジュアルも到着した。
ガメラ生誕60周年企画の新情報解禁、「ガメラ2」4K HDR版の公開日は1月16日
「ガメラ生誕60周年プロジェクト」の新情報が解禁。平成ガメラ3部作がDolby Cinemaで順次復活上映されることはすでに告知されていたが、このたび第2作「ガメラ2・レギオン襲来」4K HDRの公開日が1月16日であることが明らかに。同作と11月21日より上映される1作目「ガメラ 大怪獣空中決戦」の4K HDR版予告編がYouTubeで公開された。
「消滅世界」本編の一部とメイキング映像解禁、蒔田彩珠と栁俊太郎が白一色の世界へ
蒔田彩珠が主演を務めた映画「消滅世界」の本編の一部と、同シーンのメイキング映像がYouTubeで解禁された。
「バーフバリ」「RRR」のS・S・ラージャマウリ監督最新作「Varanasi」2027年公開
「バーフバリ」「RRR」で知られるS・S・ラージャマウリの監督最新作「Varanasi(原題)」が2027年に日本公開決定。あわせてプロモーションムービーがYouTubeで公開された。
中国ドラマ「相思令」日本初放送、中国時代劇のトレンド“双強カップル”の愛描く
中国ドラマ「相思令(そうしれい)~君綺羅(くんきら)と玄烈(げんれつ)~」が、11月19日21時より女性チャンネル♪LaLa TVで日本初放送。アンジェラベイビー(楊穎)とソン・ウェイロン(宋威龍)が共演した同作は、近年中国時代劇のトレンドとなっている男女ともに強い“双強カップル”が真実の愛にたどり着くさまを描いた物語だ。