真田広之が「SHOGUN」ファミリーに感謝「ドラマを作っている過程がドラマチック」
真田広之が主演・プロデュースしたドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」の来日大ヒット祈願イベントが本日2月20日に東京・増上寺にて開催され、真田のほかキャストのコズモ・ジャーヴィス、アンナ・サワイ、平岳大、西岡徳馬が出席。エグゼクティブプロデューサーのジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウ、ミカエラ・クラベルも参加した。
「ゴールド・ボーイ」は羽村仁成らの才能が爆発した映画、岡田将生が称賛
映画「ゴールド・ボーイ」のプレミアム上映会が、本日2月20日に東京・飛行船シアターで開催。キャストの岡田将生、黒木華、羽村仁成(Go!Go!kids)、星乃あんな、前出燿志、松井玲奈、北村一輝、監督の金子修介が登壇した。
12年周期で再会する男女を切り取った「パスト ライブス」新写真、監督のコメントも
映画「パスト ライブス/再会」の新たな場面写真が解禁された。本作は現時点で243の映画賞にノミネートし、82の賞を受賞。第96回アカデミー賞では作品賞と脚本賞にノミネートされている。
木戸大聖がヤングシナリオ大賞受賞作「高額当選しちゃいました」で主演
フジテレビヤングシナリオ大賞の大賞受賞作「高額当選しちゃいました」が木戸大聖主演でドラマ化。山下幸輝、西垣匠、豊田裕大が共演する。
真田広之「SHOGUN」ジャパンプレミアで撮影を回想「常に現場で闘ってきました」
ドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」のジャパンプレミアが本日2月19日に東京・TOHOシネマズ 日比谷にて開催され、キャストの真田広之、コズモ・ジャーヴィス、アンナ・サワイ、平岳大、西岡徳馬、二階堂ふみが出席。エグゼクティブプロデューサーのジャスティン・マークス、レイチェル・コンドウ、ミカエラ・クラベルも参加した。
「白暮のクロニクル」神山智洋、竹財輝之助を嫉妬させる「すごい役者見つけちゃった」
連続ドラマW-30「白暮のクロニクル」の完成披露試写会が本日2月19日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、第1部にキャストの神山智洋(WEST.)、松井愛莉、竹財輝之助、光石研、監督の中川和博が登壇した。
津田健次郎がヴィラン怪演、「映画 マイホームヒーロー」場面写真が解禁
「映画 マイホームヒーロー」より、津田健次郎にフィーチャーした場面写真が解禁された。
「せかいのおきく」キネ旬ベスト・テンで2冠、塚本晋也は主演女優賞の趣里へ祝辞
2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が、本日2月18日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催された。
シュー・グァンハン×清原果耶「青春18×2」日本と台湾の情景切り取った場面写真8枚
藤井道人が監督・脚本を担当した日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」の場面写真8枚が解禁された。
「ツキウタ。」シリーズ初の劇場版、特報と主題歌リリックビデオが解禁
「『ツキウタ。』劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE」の特報がYouTubeで公開された。
心に爪痕を残す“気がかり”な映画15本を上映、「時代革命」「独裁者たちのとき」など
特集上映「気がかりな映画特集」が3月8日から14日、22日から28日に東京・アップリンク吉祥寺で開催される。
瀬戸かほ×永岡俊幸の短編「きまぐれ」大阪、愛知でも上映決定
俳優・モデルの瀬戸かほが初めて原案とプロデュースを担い、主演も務めた短編映画「きまぐれ」が大阪と愛知でも上映されることが明らかに。大阪・シアターセブンでは4月6日と7日に、愛知・シネマスコーレでは初夏に上映予定だ。
「犯罪都市」マ・ドンソクが初の公式来日、「実際に会ってかわいいですか?」
韓国映画「犯罪都市 NO WAY OUT」のジャパンプレミアが本日2月14日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストのマ・ドンソク、青木崇高、國村隼、監督のイ・サンヨンが登壇した。
「せかいのおきく」毎日映画コン大賞に、監督・阪本順治「こんなことあるんだ」
第78回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月14日に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、各賞の受賞者が登壇した。
杉咲花の熱量を志尊淳がリスペクト「作品に向き合う姿勢ってこういうこと」
映画「52ヘルツのクジラたち」の完成披露試写会が本日2月13日に東京・イイノホールで行われ、キャストの杉咲花、志尊淳、小野花梨、桑名桃李が出席。主題歌を担当したSaucy Dogの石原慎也、原作者の町田そのこ、監督の成島出も参加した。
「恋わずらいのエリー」宮世琉弥・原菜乃華が“ジャージキス”の難しさを回想
映画「恋わずらいのエリー」のバレンタイン♡スペシャルイベントが本日2月13日に東京・神田スクエアホールで行われ、キャストの宮世琉弥、原菜乃華、西村拓哉、白宮みずほ、藤本洸大、綱啓永、監督の三木康一郎が出席した。
間宮祥太朗は「変な家」をバズらせたい、佐藤二朗は川栄李奈のネタバレ警戒
映画「変な家」の“変な報告会”が本日2月12日に東京・ヒカリエホールで行われ、キャストの間宮祥太朗、佐藤二朗、川栄李奈、DJ松永(Creepy Nuts)、監督の石川淳一が登壇した。
「室町無頼」大泉洋が群衆の多さでびっくり、長尾謙杜は稽古初日に500本素振り
映画「室町無頼」の製作発表会見が本日2月11日に東京・東京国際フォーラムで行われ、キャストの大泉洋、長尾謙杜、松本若菜、北村一輝、柄本明、堤真一、監督・脚本担当の入江悠が参加した。
ジャイアンと一緒に歌いたいのは?「映画ドラえもん」石丸幹二・芳根京子・かが屋が登壇
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」の完成披露試写会が本日2月11日に東京・イイノホールで開催され、声のキャストを務めた石丸幹二、芳根京子、かが屋の加賀翔と賀屋壮也、監督の今井一暁が参加した。
「レディ加賀」小芝風花のタップダンスは“相当覚えが速かった”、監督が努力を労う
小芝風花が、本日2月10日に東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「レディ加賀」の公開記念舞台挨拶に出席。小芝は「撮影したのは1年半ほど前。やっと全国の皆様にお届けできてうれしいです。(感想が届くのが)ドキドキしています。うれしいコメントだったらいいなあ」と期待を込めた。
前田敦子「一月の声に歓びを刻め」は「すごく気持ちよく息継ぎができるような映画」
映画「一月の声に歓びを刻め」の公開記念舞台挨拶が本日2月10日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの前田敦子、カルーセル麻紀、哀川翔、片岡礼子、原田龍二、松本妃代、監督の三島有紀子が登壇した。
メッセージは“愛をあきらめるな”「Firebird」出演者が来日、原作者と会って得たものは
エストニア・イギリス合作映画「Firebird ファイアバード」の初日舞台挨拶が本日2月9日に東京・新宿ピカデリーで開催。ダブル主演を務めたトム・プライヤーとオレグ・ザゴロドニー、監督のペーテル・レバネが登壇した。
ムロツヨシのおかげで出産に立ち会えた、林遣都が「身代わり忠臣蔵」撮影回想
映画「身代わり忠臣蔵」の初日舞台挨拶が本日2月9日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストのムロツヨシ、川口春奈、林遣都、監督の河合勇人が登壇した。
「団結すればメッセージは伝わる」ジミー・クリフの音楽ドキュメンタリー、予告解禁
ジャマイカ出身のレゲエシンガー、ジミー・クリフの音楽ドキュメンタリー映画「ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター」より、予告映像と場面写真39点が到着した。
安藤サクラ「ブラッシュアップライフ」の受賞はめっちゃうれしい!製作陣とハイタッチ
2024年エランドール賞の授賞式が本日2月8日に東京・京王プラザホテルにて開催され、受賞者たちが登壇した。
「沈黙の艦隊」大沢たかおの“えたいの知れなさ”に共演者が鳥肌、”理想の上司”も発表
Amazon Originalドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」の配信記念イベントが本日2月8日に東京・ららぽーと豊洲で開催され、キャストの大沢たかお、上戸彩、中村蒼、前原滉、笹野高史、夏川結衣、江口洋介が登場した。
64歳の初長編にして遺作「静かに燃えて」限定公開、犬童一心や山口由里子が推薦
64歳で初めて長編映画を発表し、それが遺作となった小林豊規の「静かに燃えて」が3月30日より東京の池袋シネマ・ロサで1週間限定のレイトショー公開される。
「ウルトラマンブレーザー」蕨野友也らがファンに感謝伝える、4年ぶり握手会の開催も
「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」のプレミア上映会が、本日2月7日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの蕨野友也、搗宮姫奈、内藤好美、梶原颯、伊藤祐輝、監督の田口清隆が登壇した。
高畑淳子が歌い!橋爪功はパタカラ体操「お終活」第2弾の場面カット20点一挙公開
高畑淳子が主演を務める映画「お終活 再春!人生ラプソディ」の新たな場面写真20点が到着した。
中島セナ・奥平大兼が談笑する「ワンダーハッチ」メイキング写真、髪がなびく森田剛も
ディズニープラス日本発オリジナルシリーズ「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」より、写真家・増田彩来がフィルムで撮影したメイキング写真14点が公開された。