撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「ガンダムSEED」監督が「18年お待たせして申し訳ありません」、興収は7億7000万円
劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の公開記念舞台挨拶が本日1月28日に東京・新宿ピカデリーで行われ、声優キャストの保志総一朗、田中理恵、石田彰、上坂すみれ、森崎ウィン、主題歌アーティストの西川貴教、監督・脚本を担った福田己津央が登壇した。
忘れてはいけない、吉田美月喜が「カムイのうた」撮影に臨んだ覚悟明かす
映画「カムイのうた」の公開記念舞台挨拶が本日1月27日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの吉田美月喜、島田歌穂、監督の菅原浩志が登壇。北海道東川町の町長・菊地伸も会場に駆け付けた。
「サイレントラブ」汗をかかない山田涼介「プロなんで」、浜辺美波は“脳みそパンパン”に
映画「サイレントラブ」の公開記念舞台挨拶が本日1月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、浜辺美波、野村周平、古田新太、監督の内田英治が登壇した。
来日したジョニー・トーが新作について言及、問題は「いまだに脚本がないこと」
特集上映「ジョニー・トー 漢の絆セレクション」の舞台挨拶が本日1月27日に東京・シネマート新宿で行われ、映画監督のジョニー・トーが登壇した。
「白日青春」アンソニー・ウォンが来日、サハル・ザマンとの特別な関係性を振り返る
映画「白日青春-生きてこそ-」の初日舞台挨拶が本日1月26日に東京・新宿武蔵野館で行われ、主演のアンソニー・ウォンが登壇した。
竹内涼真の“キスの威力”?中条あやみが「きみセカ」ハプニングを述懐「唇が2倍に」
「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」の初日舞台挨拶が本日1月26日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの竹内涼真、高橋文哉、堀田真由、吉柳咲良、監督の菅原伸太郎が登壇した。
金子隼也、“完璧”な野村康太のギャップにやられる「ひざの上にちょこん」
ドラマ「パーフェクトプロポーズ」の完成披露試写会が本日1月25日に東京・フジテレビのマルチシアターで行われ、ダブル主演を務める金子隼也と野村康太、主題歌「Daydream」を担当しているOCTPATHの太田駿静、栗田航兵、四谷真佑が登壇した。
「アーガイル」ワールドプレミア開催、サミュエル・L・ジャクソンは「日本に行かせて!」
映画「ARGYLLE/アーガイル」のワールドプレミアが、現地時間1月24日にイギリス・ロンドンのレスタースクエアで開催された。
「カラオケ行こ!」綾野剛と齋藤潤、互いの好きなところは?狂児の母ヒコロヒーも登場
綾野剛と齋藤潤が本日1月24日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた映画「カラオケ行こ!」の大ヒット御礼舞台挨拶に登壇。主人公の1人、狂児の回想シーンに登場したヒコロヒーもサプライズで登場し、1月26日に42歳の誕生日を迎える綾野を祝福した。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が劇団四季の新作ミュージカルに、2025年から上演
ロバート・ゼメキスが監督を務めた映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を原作とした劇団四季の新作ミュージカルが、2025年4月から東京・JR東日本四季劇場[秋]でロングラン上演されるとわかった。
「ワイスピ」第1作の新録吹替版を放送、楠大典「細かいところを観るなら吹替版」
「ワイルド・スピード【ザ・シネマ新録版】」の完成披露試写会イベントが本日1月23日に東京・新文芸坐で行われ、声優の楠大典、高橋広樹、甲斐田裕子、園崎未恵が登壇した。
「サイレントラブ」山田涼介が学生の相談に「かわいいね」、浜辺美波は“眠い魔人”自称
映画「サイレントラブ」の公開直前イベントが本日1月22日に東京・和洋九段女子中学校高等学校で行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)と浜辺美波が参加した。
豊田ルナ、寺坂頼我とドラマ「恋は湯けむりの中で」で再共演「ずっとヒーロー」
ドラマ「恋は湯けむりの中で」の記者向けイベントが、本日1月20日に東京・烏山区民センターで行われ、キャストの都丸紗也華、豊田ルナ、高鶴桃羽、平野宏周、寺坂頼我、小松準弥が出席した。
中村倫也「劇場版 SPY×FAMILY」アドリブで“置きうんこ”、賀来賢人は興奮
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日1月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの江口拓也、種崎敦美、早見沙織、松田健一郎、中村倫也、賀来賢人が登壇した。
古川琴音が初ホラー「みなに幸あれ」撮影を回想、松大航也は本気で首を絞められる
映画「みなに幸あれ」の公開記念舞台挨拶が本日1月19日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの古川琴音、松大航也、監督の下津優太が登壇した。
中学生同士の告白?「ゴールデンカムイ」山崎賢人と山田杏奈が互いの“最強”語る
映画「ゴールデンカムイ」の初日舞台挨拶が本日1月19日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの山崎賢人、山田杏奈、眞栄田郷敦、矢本悠馬、工藤阿須加、柳俊太郎、大谷亮平、勝矢、玉木宏、舘ひろし、監督の久保茂昭が出席した。
「スター・ウォーズ」の大ファン・山崎貴が「ゴジラ-1.0」を携えルーカスフィルムへ
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の監督を務めた山崎貴が、「スター・ウォーズ」や「インディ・ジョーンズ」のシリーズを手がけてきた映像製作会社ルーカスフィルムを訪問。同社の社内向けに開催された「フィルムメーカー・フォーラム」では「ゴジラ-1.0」の上映とトークショーが行われた。
「カラオケ行こ!」で聴いた「紅」にやべきょうすけ感動、綾野剛は齋藤潤を映画館へ誘う
映画「カラオケ行こ!」の公開記念イベントが本日1月18日に東京・カラオケまねきねこ 渋谷本店で開催され、キャストの綾野剛、齋藤潤、やべきょうすけ、吉永秀平、チャンス大城、監督の山下敦弘が参加した。
前田敦子と三島有紀子の親密さに、カルーセル麻紀ボヤく「私とは話してくれなかったわ!」
映画「一月の声に歓びを刻め」の完成披露上映会が本日1月18日、東京・テアトル新宿で行われ、キャストの前田敦子、カルーセル麻紀、哀川翔、坂東龍汰、監督の三島有紀子が登壇した。
ムロツヨシを「身代わり忠臣蔵」共演者がベタ褒め、川口春奈は「のびのびと自由に」
映画「身代わり忠臣蔵」の完成披露舞台挨拶が、本日1月18日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催。キャストのムロツヨシ、永山瑛太、川口春奈、林遣都、柄本明、森崎ウィン、星田英利、本多力、野波麻帆、橋本マナミ、監督の河合勇人が登壇した。
追い込まれる土屋太鳳とおしゃべりな佐久間大介、対照的な「マッチング」撮影裏話
映画「マッチング」の完成披露試写会が本日1月17日、東京・イイノホールで行われ、キャストの土屋太鳳、佐久間大介(Snow Man)、金子ノブアキ、杉本哲太、斉藤由貴、監督の内田英治が登壇した。
安田顕「龍が如く8」完成報告会でボヤく「みんな安田を求めてないんだよ!」
セガのゲームシリーズ最新作「龍が如く8」のレッドカーペットセレモニーと完成披露会が本日1月17日に神奈川・大さん橋ホールにて開催され、主人公である春日一番を演じた中谷一博、桐生一馬を演じた黒田崇矢のほか、ゲスト出演した長谷川博己、安田顕、成田凌が出席。龍が如くスタジオ代表で本作の制作総指揮を担う横山昌義も参加した。
「ゴールデンカムイ」山崎賢人&山田杏奈が“金色”の縁で大阪へ、高校生たちにエール
「ゴールデンカムイ」で主人公・杉元佐一を演じた山崎賢人と、アイヌの少女・アシリパを演じた山田杏奈が1月15日、大阪府豊中市にある箕面自由学園高等学校をサプライズ訪問。“金色の熊”を意味する「GOLDEN BEARS」を冠したクラブチームが多い同校で応援イベントに登壇した。
「罪と悪」高良健吾、大東駿介と石田卓也のソワソワ緊張する姿に「好き……」
映画「罪と悪」の完成披露舞台挨拶が本日1月16日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの高良健吾、大東駿介、石田卓也、監督の齊藤勇起が登壇した。
「マーダー★ミステリー」で名推理を披露した劇団ひとり「見事にカットされてました」
「劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血」の完成披露舞台挨拶が本日1月16日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの劇団ひとり、高橋克典、木村了、犬飼貴丈、北原里英、松村沙友理、監督の光岡麦が登壇した。
竹内涼真が“愛の物語”「劇場版 きみセカ」を語る、高橋文哉はアクションをアピール
「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」のゴーレムアライバルイベントと完成披露舞台挨拶が本日1月15日に東京・六本木ヒルズアリーナとTOHOシネマズ 六本木ヒルズでそれぞれ行われ、キャストの竹内涼真、高橋文哉、堀田真由、板垣李光人、黒羽麻璃央、窪塚愛流、橘優輝、須賀健太、吉田鋼太郎、監督の菅原伸太郎が出席した。
「レディ加賀」小芝風花らがタップダンスの難しさ語る、撮影地・石川県への支援も発表
映画「レディ加賀」の完成披露舞台挨拶が本日1月15日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの小芝風花、松田るか、青木瞭、中村静香、監督の雑賀俊朗が登壇した。
「仮面ライダー555 20th」半田健人が笑顔でファンに感謝「帰ってきました!」
Vシネクスト「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」の完成披露舞台挨拶が1月14日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの半田健人、芳賀優里亜、村上幸平、唐橋充、藤田玲、監督の田崎竜太が登壇した。
福士蒼汰「アイのない恋人たち」は“友達ごと”、前田公輝は「素敵でかわいい子」
ドラマ「アイのない恋人たち」の制作発表会見が本日1月14日に東京・ベルサール御成門タワーで行われ、キャストの福士蒼汰、岡崎紗絵、本郷奏多、成海璃子、前田公輝、深川麻衣、佐々木希が登壇した。
「レオノールの脳内ヒプナゴジア」主演俳優、“脳内アクションスターおばあちゃん”役にびっくり
フィリピン映画「レオノールの脳内ヒプナゴジア(半覚醒)」の初日舞台挨拶が1月13日に東京のシアター・イメージフォーラムで開催され、主演のシェイラ・フランシスコが登壇した。