石橋静河のトップへ戻る
銀杏BOYZ峯田和伸×岡田惠和「いちごの唄」映画キャストに古舘佑太郎&石橋静河
峯田和伸(銀杏BOYZ)と脚本家・岡田惠和による書籍「いちごの唄」が2019年に映画化。主役に古舘佑太郎、ヒロインに石橋静河がキャスティングされた。
銀杏BOYZ×岡田惠和「いちごの唄」が映画化、古舘佑太郎と石橋静河が初共演
銀杏BOYZの楽曲をもとに脚本家・岡田惠和が執筆した青春小説「いちごの唄」。同作が古舘佑太郎と石橋静河をキャストに迎え映画化される。
柄本佑、石橋静河、染谷将太が“わちゃわちゃした”「きみの鳥はうたえる」撮影を回想
「きみの鳥はうたえる」の初日舞台挨拶が本日9月1日に東京・新宿武蔵野館で開催され、キャストの柄本佑、石橋静河、染谷将太、足立智充、山本亜依、柴田貴哉、監督の三宅唱が登壇した。
柄本佑が番組収録に参加、好きな青春映画や監督作語る「撮りたいのはお祭り」
日本映画専門チャンネルにて8月24日から放送される「『きみの鳥はうたえる』特別番組 ―柄本佑、石橋静河、染谷将太、そして三宅唱―」。映画ナタリーでは、柄本佑が参加した同番組の収録現場の様子をレポートする。
柄本佑と石橋静河がベッドの上でじゃれ合う「きみの鳥はうたえる」予告編
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」の予告編がYouTubeにて公開され、あわせてメインビジュアルが到着した。
ベッド&メイキングス新作は「こそぎ落としの明け暮れ」2019年春に上演
ベッド&メイキングスの新作が、来年2019年3・4月に上演される。
加藤雅也、石橋静河、町田啓太ら出演、家族の愛と葛藤を描く「二階堂家物語」公開
映画製作プロジェクトNARAtive(ナラティブ)から誕生した「二階堂家物語」が、2019年1月25日に公開される。
柄本佑と石橋静河が傘を差したままキス、「きみの鳥はうたえる」新写真11枚
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」の新場面写真が到着した。
山田孝之×菅田将暉「dele」に石橋静河、大塚明夫、塚本晋也、野田洋次郎ら出演
山田孝之と菅田将暉が共演する連続ドラマ「dele」のゲスト出演者が発表された。
山田孝之 × 菅田将暉ドラマにコムアイ、野田洋次郎、般若、Mummy-D、渡辺大知出演
テレビ朝日系でスタートする金曜ナイトドラマ「dele」に、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、野田洋次郎(RADWIMPS、illion)、般若、Mummy-D(RHYMESTER)、渡辺大知(黒猫チェルシー)らがゲスト出演することが明らかになった。
上白石萌音、石橋静河、板尾創路、藤原竜也が「泣き虫しょったんの奇跡」出演
松田龍平が主演を務める「泣き虫しょったんの奇跡」の公開日が9月7日に決定。あわせて追加キャストと本ポスタービジュアルが到着した。
柄本佑×石橋静河×染谷将太がクラブで楽しむ「きみの鳥はうたえる」特報
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」の特報がYouTubeにて公開。あわせて、ティザービジュアルが到着した。
行定勲が故郷・熊本に捧げた「うつくしいひと」ソフト化、橋本愛や高良健吾ら出演
行定勲監督作「うつくしいひと」「うつくしいひと サバ?」を収録したBlu-ray / DVDが6月2日に発売される。
柄本佑×石橋静河×染谷将太の共演作「きみの鳥はうたえる」公開、監督は三宅唱
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」が、9月1日に公開される。
「夜空はいつでも最高密度の青色だ」テレビ初放送、石井裕也演出の舞台もオンエア
石井裕也が監督を務めた「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が、明日5月6日に日本映画専門チャンネルにてテレビ初放送される。
バッドボーイズ佐田、シナロケの歩み描くNHKドラマで松重豊を師匠と慕う
バッドボーイズ佐田がドラマ初出演を果たす作品「You May Dream」が明日3月2日(金)にNHK総合(九州沖縄地方向け)にて放送される。
田中麗奈、ヤン・イクチュン、石橋静河、石井裕也が「キネマ旬報」表彰式でスピーチ
「2017年 第91回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が2月12日、東京・文京シビックホールにて開催された。
ブルーリボン賞授賞式で「あゝ、荒野」岸善幸や白石和彌、石橋静河が喜び語る
第60回ブルーリボン賞の授賞式が2月8日、東京・イイノホールにて開催され、各賞の受賞者が出席した。
本谷有希子「生きてるだけで、愛。」趣里主演で映画化、共演に菅田将暉
本谷有希子の小説「生きてるだけで、愛。」の映画化が決定。長編劇映画デビューとなる映像ディレクターの関根光才がメガホンをとり、主演を趣里が務める。
趣里、菅田将暉、仲里依紗ら出演、本谷有希子の小説「生きてるだけで、愛。」映画化
本谷有希子の小説「生きてるだけで、愛。」の実写映画化が決定。趣里が主演を務めるほか、菅田将暉、仲里依紗らが出演していることがわかった。
おおさかシネマフェスティバルで「かの鳥」が3冠、菅田将暉と桐谷健太はW受賞
3月4日に開催される、おおさかシネマフェスティバル2018。このたび、2017年度の個人賞およびベストテンが発表された。
ブルーリボン賞「あゝ、荒野」が作品賞に、阿部サダヲ&新垣結衣も受賞
第60回ブルーリボン賞の受賞作品ならびに受賞者が、主催の東京映画記者会より発表された。
キネマ旬報ベストテン、「夜空はいつでも」「わたしは、ダニエル・ブレイク」が1位に
キネマ旬報社が選出する「2017年 第91回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表された。
ブルーリボン賞各部門の候補発表、「あゝ、荒野」が最多6ノミネート
第60回ブルーリボン賞の各賞候補が発表された。
毎日映画コンクールのノミネーション発表、「あゝ、荒野」が最多11ノミネート
第72回毎日映画コンクールの各賞候補が発表された。
三島有紀子、田中麗奈、石橋静河らが山路ふみ子映画賞の贈呈式に出席
本日11月24日、第41回山路ふみ子映画賞の贈呈式が東京・ヤクルトホールにて行われた。
池松壮亮が坊主頭でTAMA映画賞に出席、黒沢清は作品賞獲得し「幸せな日」
第9回TAMA映画賞の授賞式が本日11月18日に東京・パルテノン多摩にて行われ、最優秀男優賞に輝いた池松壮亮、監督作が最優秀作品賞に選ばれた石井裕也と黒沢清、特別賞に選ばれた「バンコクナイツ」の脚本家・相澤虎之助とキャストの川瀬陽太が出席した。
土屋太鳳がTAMA映画賞で新進女優賞を獲得し涙、石橋静河は意気込み語る
第9回TAMA映画賞の授賞式が本日11月18日に東京・パルテノン多摩にて行われ、最優秀新進女優賞に輝いた土屋太鳳と石橋静河、最優秀新進監督賞を獲得した瀬田なつき、菊地健雄が出席した。
第30回東京国際映画祭、グランプリはトルコ人監督によるSF「グレイン」
第30回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日11月3日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催され、各部門の受賞結果が発表された。
TAMA映画賞の結果発表、最優秀作品は石井裕也と黒沢清による2作
第9回TAMA映画賞の受賞結果が発表された。