長谷川博己のトップへ戻る
「シン・ゴジラ」公開記念、長谷川博己ら10人が“ゴジラ初体験”語る特集放送
「ゴジラ ファーストインパクト」と銘打たれた特集が、日本映画専門チャンネルにて6月から8月にかけて放送される。
蜷川演出のシェイクスピア作品5本、4~7月にLaLaTVで放送
CS放送LaLaTVエンタメ☆ステージでは、4~7月に「シェイクスピア没後400周年記念特集」を放送する。
映画「シン・ゴジラ」に松尾スズキ、古田新太、橋本じゅん、柄本明ほか続々
庵野秀明が脚本および総監督、樋口真嗣が監督を手がける映画「シン・ゴジラ」のキャストが発表された。
「シン・ゴジラ」予告で全身ビジュアル解禁、高良健吾ら325人の追加キャストも発表
庵野秀明が脚本・総監督、樋口真嗣が監督を務める「シン・ゴジラ」の追加キャストが発表。あわせてゴジラの全身ビジュアルを捉えた予告編がYouTubeにて公開された。
門脇麦が長谷川博己を付け回す、菅田将暉の訝しげな視線も収めた「二重生活」予告編
門脇麦が主演を務める「二重生活」の予告編がYouTubeにて公開された。
門脇麦×菅田将暉共演「二重生活」、恋人たちの穏やかな寝顔を捉えた場面写真
門脇麦と菅田将暉が共演する心理サスペンス「二重生活」の場面カットが公開された。
「セーラー服と機関銃」橋本環奈に武田鉄矢が贈る言葉「いつかは故郷を旅立って」
本日3月5日、「セーラー服と機関銃 -卒業-」の公開初日舞台挨拶が東京・角川シネマ新宿にて行われ、キャストの橋本環奈、長谷川博己、大野拓朗、宇野祥平、武田鉄矢、監督の前田弘二が登壇した。
橋本環奈&長谷川博己「セーラー服と機関銃」、JKと極道の恋描くWeb限定CM
橋本環奈の初主演作「セーラー服と機関銃 -卒業-」のWeb限定CMがYouTubeにて公開された。
門脇麦、長谷川博己、菅田将暉らが物憂げな眼差しを向ける「二重生活」チラシ公開
テレビドラマ「ラジオ」の岸善幸が初メガホンを取った「二重生活」のチラシビジュアルが公開された。
橋本環奈、「セーラー服と機関銃」キャストに誕生日祝われ「芯のある女優になりたい」
「セーラー服と機関銃 -卒業-」のジャパンプレミアが、本日2月3日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲にて開催され、キャストの橋本環奈、長谷川博己、武田鉄矢、大野拓朗、宇野祥平、監督の前田弘二が登壇した。
門脇麦“理由なき尾行、はじめました”、長谷川博己や菅田将暉ら映す「二重生活」特報
門脇麦が映画単独初主演を務める「二重生活」の特報がYouTubeにて公開された。
門脇麦の主演作「二重生活」公開日決定、菅田将暉ら捉えた場面写真も到着
門脇麦が主演を務める「二重生活」の封切り日が6月25日に決定。東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。
橋本環奈主演「セーラー服と機関銃」最新写真、長谷川博己&安藤政信の出演場面も
橋本環奈主演作「セーラー服と機関銃 -卒業-」の最新場面写真が到着した。
庵野秀明総監督「シン・ゴジラ」、史上最大ゴジラのビジュアル&特報公開
庵野秀明が脚本・総監督、樋口真嗣が監督を務める「シン・ゴジラ」の公開日が7月29日に決定。あわせて最新ビジュアルが到着し、特報映像が本日12月10日の10時に映画公式サイトとYouTubeにて公開される。
「セーラー服と機関銃」予告編公開、橋本環奈があのメインテーマ曲を歌う
「セーラー服と機関銃 -卒業-」主演の橋本環奈が、メインテーマ曲「セーラー服と機関銃」を歌うことが明らかに。あわせて本ポスタービジュアルが到着し、YouTubeにて予告編も公開された。
「MOZU」シリーズがWOWOWで大特集、スピンオフや劇場版メイキングも
「MOZU」シリーズの関連番組が、12月7日(月)~2016年1月3日(日)にかけてWOWOWプライムで放送される。
「セーラー服と機関銃」長谷川博己の場面写真到着、橋本環奈演じる泉との恋の行方は
橋本環奈の初主演作「セーラー服と機関銃 -卒業-」より、長谷川博己の出演シーンを捉えた劇中カットが到着した。
「ラブ&ピース」BD/DVD発売、豪華版の特典にメイキング映像やフォトブック
園子温が監督を務めた「ラブ&ピース」のBlu-ray / DVDが、明日11月25日に発売される。
長谷川博己の生“チャオ!”炸裂に西島秀俊も感激、「MOZU」舞台挨拶
本日11月18日、「劇場版 MOZU」の大ヒット御礼舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 日劇で行われ、倉木尚武役の西島秀俊と東和夫役の長谷川博己、監督の羽住英一郎が登壇した。
ゴジラ新作に長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ出演、タイトルは「シン・ゴジラ」
庵野秀明が脚本・総監督、樋口真嗣が監督を務めるゴジラ最新作のキャストとタイトルが発表された。
実写「進撃の巨人」後編が公開、三浦春馬の賛辞に樋口真嗣監督が男泣き
諫山創原作による実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」の初日舞台挨拶が去る9月19日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、出演者の三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、國村隼、および樋口真嗣監督が登壇した。
橋本環奈主演「セーラー服と機関銃」特報、長谷川博己、安藤政信、武田鉄矢も出演
橋本環奈主演の角川映画40周年記念作品「セーラー服と機関銃 -卒業-」のポスタービジュアルが到着。特報映像がYouTubeにて公開され、共演者も発表となった。
「進撃の巨人」セカオワ主題歌流れる後編予告編が解禁、超大型巨人との対決も
9月19日に封切られる「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」の予告編が、公式サイト及びYouTubeにて公開された。
長谷川博己はいやらしくて悪い男?「この国の空」舞台挨拶でツッコミ受ける
本日8月8日、「この国の空」の初日舞台挨拶が東京・テアトル新宿で行われ、キャストの二階堂ふみ、長谷川博己、工藤夕貴、監督の荒井晴彦が登壇した。
園子温作品、カナダの映画祭を席巻!「リアル鬼ごっこ」「ラブ&ピース」で4冠
カナダ・モントリオールにて現地時間7月14日から開催されていた第19回ファンタジア国際映画祭のコンペティション部門にて、園子温の監督作「リアル鬼ごっこ」が最優秀作品賞と審査員特別賞を、主演のトリンドル玲奈が最優秀女優賞を受賞。さらに「ラブ&ピース」が観客賞に輝いた。
夢のキャッチボール映像にaiko、KAT-TUN亀梨、V6坂本、ロンブー淳も出演
全日本野球協会、日本ソフトボール協会、日本野球機構の3団体が運営する企画「野球・ソフトボールを東京オリンピック正式種目に! #キャッチボール」のYouTube公式チャンネルにて、多数の著名人が参加するPR動画の新バージョンが公開された。
実写「進撃の巨人」本日封切り!三浦春馬「この映画で特別な夏に」
諫山創原作の実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の初日舞台挨拶が東京・お台場シネマメディアージュで行われた。
三浦春馬「なぜ舞台挨拶が必要かわかった」と告白、「進撃の巨人」初日舞台挨拶
本日8月1日、「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の初日舞台挨拶が、東京・お台場シネマメディアージュにて行われ、キャストの三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、ピエール瀧、監督の樋口真嗣が登壇した。
「進撃の巨人」“最強の男”役の長谷川博己、撮影中の大絶叫バラされる
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の完成披露ジャパンプレミアが、7月21日に東京・東京国際フォーラムにて行われ、舞台挨拶にエレン役の三浦春馬、シキシマ役の長谷川博己、ミカサ役の水原希子、アルミン役の本郷奏多、ジャン役の三浦貴大、サシャ役の桜庭ななみ、サンナギ役の松尾諭、ハンジ役の石原さとみ、ソウダ役のピエール瀧、クバル役の國村隼、そして監督の樋口真嗣が登壇した。
実写「進撃の巨人」爆炎立ち上る試写会、本郷奏多「原作ファンからみても良作」
映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の完成披露ジャパンプレミアが、本日7月21日に東京国際フォーラムにて行われた。