小川絵梨子のトップへ戻る
“殺人マシーン”の軍人描く、松坂桃李×小川絵梨子「マクガワン・トリロジー」東京へ
「マクガワン・トリロジー」が愛知、兵庫公演を経て、本日7月13日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕する。
新国立劇場、舞踊次期芸術監督予定者に吉田都
吉田都が、新国立劇場の舞踊次期芸術監督予定者芸術参与に就任することが発表された。
小川絵梨子演出、蒼井優出演の「スカイライト」に葉山奨之・浅野雅博
12月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される「スカイライト」に、新たに葉山奨之、浅野雅博が出演することがわかった。
“常識を破る面白さ”長塚圭史が語る、マクドナー「ハングマン」の魅力
「ハングマン HANGMEN」の東京公演が、本日5月16日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕。これに先駆け、ゲネプロと囲み取材が本日行われた。
長塚圭史×小川絵梨子、マクドナー作「ハングマン」日本初演版が明日開幕
小川絵梨子翻訳、長塚圭史演出「ハングマン HANGMEN」が、明日5月12日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場で開幕する。
長塚圭史×小川絵梨子「ハングマン」稽古風景を公開
小川絵梨子翻訳、長塚圭史演出「ハングマン HANGMEN」の稽古の様子が公開された。
小川絵梨子演出「1984」開幕、統制社会に疑問を持つ役人を井上芳雄が熱演
「1984」が本日4月12日に開幕した。
小川絵梨子演出「出口なし」上演決定、出演に大竹しのぶ・多部未華子・段田安則
シス・カンパニー公演「出口なし」の上演が決定した。
鈴木裕美演出、新国立劇場「かもめ」全キャスト決定
2019年4月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される「かもめ」の全キャストが決定した。
キーワードは「私たちが共有する時間」ロームシアター京都の2018年度ラインナップ
昨日3月8日に京都・ロームシアター京都の2018年度シーズン(2018年4月から19年3月まで)の自主事業ラインアップ記者発表会が行われた。
「1984」大杉漣が演じる予定だった高級官僚・オブライエン役に神農直隆
4月12日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕する「1984」の高級官僚・オブライエン役を、大杉漣に代わり神農直隆が務める。
世田谷パブリックシアターが2018年度ラインナップを発表
2018年4月1日から2019年3月31日までに東京・世田谷パブリックシアターが主催する公演ラインナップが、本日2月14日に発表された。
長塚圭史×小川絵梨子「ハングマン」に田中哲司、秋山菜津子、大東駿介ら
小川絵梨子翻訳、長塚圭史演出「ハングマン HANGMEN」の出演者が明らかになった。
3世代の主人公が父の記憶紡ぐ、小川絵梨子初のミュージカル「ファン・ホーム」
「FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇」が本日2月7日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け、昨日6日にゲネプロが行われた。
栗原類が続投、藤田俊太郎演出「Take Me Out」再演のメインビジュアル公開
3月から4月にかけて上演される「Take Me Out 2018」のメインビジュアルが、公式サイトにて公開された。
松坂桃李が“殺人マシン”に「マクガワン・トリロジー」演出に小川絵梨子
松坂桃李が主演を務める舞台「マクガワン・トリロジー」が、6月から7月にかけて愛知、兵庫、東京で上演される。
マーティン・マクドナーの最新作が長塚圭史演出で日本初上陸、翻訳は小川絵梨子
「ハングマン HANGMEN」が、5月に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場、東京・世田谷パブリックシアターほかにて上演される。
新国立劇場ラインアップ発表、歴代最年少芸術監督の小川絵梨子「さらなる発展を」
新国立劇場 2018 / 2019シーズン ラインアップ説明会が、本日1月11日に東京・新国立劇場で行われ、次期演劇芸術監督の小川絵梨子、次期オペラ芸術監督の大野和士、舞踊芸術監督の大原永子が登壇した。
藤田俊太郎演出「Take me out」再演、新キャストに玉置玲央・浜中文一・陳内将
「Take me out」の再演が決定した。「Take me out 2018」のタイトルで、3月30日から4月30日まで東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで上演される。
風姿花伝プロデュース第4弾、小川絵梨子演出「BQL」に那須佐代子が手応え
風姿花伝プロデュース公演 Vol.4「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」が昨日12月10日に開幕した。
「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」開幕!生田&菅田、小川が意気込み
「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」が、本日10月30日に開幕する。それに先がけ、翻訳・演出を手がけた小川絵梨子、ローゼンクランツ(ロズ)役の生田斗真、ギルデンスターン(ギル)役の菅田将暉のコメントが発表された。
「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」小川絵梨子の新訳版が刊行
小川絵梨子の新訳による「トム・ストッパードIII ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」(早川書房)が、昨日10月5日に刊行された。
安田成美・那須佐代子・伊勢佳世が演じる、厄介でそれでも切れない姉妹の絆
「CRIMES OF THE HEART -心の罪-」が、本日9月2日に東京・シアタートラムで開幕した。
鈴木杏・伊勢佳世・峯村リエ出演、小川絵梨子演出「マリアの首」がNHK BSに
小川絵梨子演出「マリアの首 -幻に長崎を想う曲-」が、8月6日深夜にNHK BSプレミアム プレミアムステージにて放送される。
「CRIMES OF THE HEART」故・中嶋しゅうの代役に斉藤直樹
7月6日に死去した中嶋しゅうに代わり、「CRIMES OF THE HEART -心の罪-」に斉藤直樹が出演することが発表された。
風姿花伝プロデュース、演出に小川絵梨子&キャストに吉原光夫・鷲尾真知子ら
12月に上演される風姿花伝プロデュース「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」の演出家とキャストが発表された。
トニー賞受賞ミュージカル「ファン・ホーム」上演決定、演出は小川絵梨子
ミュージカル「FUN HOME ファン・ホーム ある家族の悲喜劇」の上演が決定した。2018年2月に東京・シアタークリエ、3月に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて上演される。
生田斗真と菅田将暉が初共演!「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」
シス・カンパニー公演「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」が、10月30日から11月26日まで、東京・世田谷パブリックシアターにて上演される。
小川絵梨子演出、ジョージ・オーウェル「1984」に井上芳雄と大杉漣
「1984」が2018年4月から5月に東京・新国立劇場 小劇場にて上演される。
田中千禾夫×小川絵梨子「マリアの首」開幕、終戦後の長崎で女たちの生き様描く
「マリアの首 -幻に長崎を想う曲-」が、昨日5月10日に東京・新国立劇場 小劇場にて開幕した。