永瀬正敏のトップへ戻る
河瀬直美「光」カンヌで上映、永瀬正敏が男泣き「あんなに温かい拍手は初めて」
第70回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出された「光」が、フランス現地時間5月23日に上映され、キャストの永瀬正敏、水崎綾女、神野三鈴、藤竜也、監督の河瀬直美、音楽担当のイブラヒム・マーロフが登壇した。
河瀬直美がカンヌで記者会見、監督作「光」に「魂を捧げました」
フランス現地時間5月23日、第70回カンヌ国際映画祭で「光」の公式記者会見とフォトコールが実施され、キャストの永瀬正敏、水崎綾女、神野三鈴、藤竜也、監督の河瀬直美が登壇した。
河瀬直美監督作「光」のカンヌ出品を受け、藤竜也「長生きするもんです」
「光」の完成披露舞台挨拶が本日4月27日に東京・新宿明治安田生命ホールにて開催され、キャストの永瀬正敏、水崎綾女、神野三鈴、藤竜也、監督の河瀬直美が登壇した。
「秦基博ぴあ」で清水依与吏、前田敦子、井ノ原快彦、レキシら18人が秦に「LOVE YOU」
秦基博のデビュー10周年を記念したムック「秦基博ぴあ」が本日4月19日に発売された。
ジム・ジャームッシュの新作が公開、アダム・ドライバー主演作と音楽ドキュメンタリー
ジム・ジャームッシュの監督作「Paterson」「Gimme Danger」が、それぞれ「パターソン」「ギミー・デンジャー」の邦題で公開される。
河瀬直美×永瀬正敏「光」カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品
現地時間5月17日から28日にかけて行われる第70回カンヌ国際映画祭の選出作品が発表され、河瀬直美監督作「光」がコンペティション部門に出品されることがわかった。
永瀬正敏「自分で“遺作”を観た様な感覚」、河瀬直美の「光」予告解禁
河瀬直美監督作「光」の予告編がYouTubeにて公開された。
永瀬正敏と水崎綾女がキス、河瀬直美の最新作「光」特報
河瀬直美の最新作「光」の特報がYouTubeにて公開された。
斎藤工、尾野真千子、水原希子、新井浩文「ブルーハーツが聴こえる」写真31枚到着
オムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」の新たな場面写真31枚とポスタービジュアルが公開された。
永瀬正敏が視力を失う男性演じるラブストーリー、河瀬直美「光」の公開日が決定
河瀬直美の監督最新作「光」の公開日が5月27日に決定。あわせて、ビジュアルも解禁された。
斎藤工ら出演「ブルーハーツが聴こえる」予告、6つの曲テーマにそれぞれの物語描く
オムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」の予告編が、YouTubeにて公開された。
斎藤工ら主演映画「ブルーハーツが聴こえる」、ブルハ曲満載の予告編公開
映画「ブルーハーツが聴こえる」の予告編がYouTubeで公開された。
「ブルーハーツが聴こえる」公開決定、斎藤工らキャストのコメント到着
クラウドファンディングサイトMakuakeにて支援を募っていたオムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」の公開が決定。主演を務めた6人の俳優からのコメントが到着した。
斎藤工、永瀬正敏、豊川悦司ら主演のオムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」劇場公開
1995年に解散したバンド、THE BLUE HEARTSの楽曲をテーマにしたオムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」が4月8日より東京・新宿バルト9ほかで劇場公開されることが決定した。
斎藤工ら出演、ブルーハーツの曲テーマにしたオムニバスが公開に向け支援募る
ロックバンドTHE BLUE HEARTSの楽曲をテーマにしたオムニバス映画「ブルーハーツが聴こえる」の劇場公開プロジェクトが進行中。クラウドファンディングサイトMakuakeにて支援を募っている。
永瀬正敏「僕にとって河瀬組はスペシャル」、「光」撮影終了を惜しむ
河瀬直美の監督最新作「光」が11月14日に京都・京都文化博物館でクランクアップを迎え、河瀬と主要キャストの永瀬正敏、水崎綾女からコメントが到着した。
河瀬直美の新作「光」主演は永瀬正敏、共演に水崎綾女、神野三鈴、藤竜也
河瀬直美の監督最新作「光」の主演を永瀬正敏、ヒロイン役を水崎綾女が務めることがわかった。
行定勲ら3監督が手がけたオムニバス映画「アジア三面鏡」劇中カット10点公開
「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」の劇中カットが公開された。
相米慎二の特集上映に「ションベン・ライダー」など7本、永瀬正敏のトークも
相米慎二の特集上映が9月17日、18日、22日、24日、25日に青森・青森県立美術館シアターにて行われる。
行定勲らアジアの3監督によるオムニバス映画「アジア三面鏡」予告編
「アジア三面鏡2016:リフレクションズ」のポスタービジュアルが解禁され、公式サイトおよびYouTubeにて予告編が公開された。
ファッファッファッ!鶴瓶が引き笑いで大竹しのぶイジり「後妻業の女」初日挨拶
昨日8月27日、「後妻業の女」の初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 日劇にて行われ、キャストの笑福亭鶴瓶、大竹しのぶ、豊川悦司、津川雅彦、永瀬正敏、水川あさみ、長谷川京子、監督の鶴橋康夫が登壇した。
大竹しのぶ「全員だませます」宣言!「後妻業の女」初日に豊川悦司や鶴瓶集結
本日8月27日、「後妻業の女」の初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 日劇にて行われ、キャストの大竹しのぶ、豊川悦司、笑福亭鶴瓶、津川雅彦、永瀬正敏、水川あさみ、長谷川京子、監督の鶴橋康夫が登壇した。
鶴瓶、映画「後妻業の女」予告編に自身の尻「あんなぎょうさん使うかな?」
昨日8月1日、都内にて行われた映画「後妻業の女」の完成披露舞台挨拶に、笑福亭鶴瓶らキャスト陣と鶴橋康夫監督が登壇した。
「後妻業の女」“トロント近く”の映画祭へ、大竹しのぶや鶴瓶が監督の暴走にタジタジ
「後妻業の女」の完成披露舞台挨拶が本日8月1日に東京・イイノホールで行われ、キャストの大竹しのぶ、豊川悦司、笑福亭鶴瓶、津川雅彦、永瀬正敏、尾野真千子、水川あさみ、風間俊介、監督の鶴橋康夫が登壇した。
THE BLUE HEARTSの楽曲テーマにした短編映画したコメで上映、斎藤工のトークも
ロックバンドTHE BLUE HEARTSの楽曲をテーマにしたショートフィルム企画「THE BLUE HEARTS ショートフィルムセレクション from ブルーハーツが聴こえる」。このたび同企画の作品を上映するイベントが、9月19日に東京・上野恩賜公園 不忍池水上音楽堂で行われることが明らかになった。
蜷川幸雄の関連12作を特集放送、ドキュメンタリーに「冬物語」「青の炎」など
5月12日に逝去した蜷川幸雄を追悼し、女性チャンネル♪LaLa TVが8月から9月にかけて関連12作品を特集放送する。
ヒルビリー・バップスの30周年ベスト発売、清志郎やCHABOの歌唱バージョンも収録
ヒルビリー・バップスのデビュー30周年を記念したコンプリートベストアルバム「ヒルビリー・バップス 30th ANNIVERSARY COMPLETE BEST」が本日7月20日にリリースされた。
ヤノベケンジ個展に永瀬正敏主演作の巨大セット登場、館内で撮影も
現代美術家・ヤノベケンジの個展「ヤノベケンジ シネマタイズ」が、香川・高松市美術館で7月16日から9月4日にかけて開催される。
蜷川実花の新写真集に綾野剛、菅田将暉、窪田正孝ら36名登場、インタビューも収録
「さくらん」「ヘルタースケルター」など映画監督としても活躍中の写真家・蜷川実花が、男性著名人36名を撮影した写真集「蜷川実花写真集『IN MY ROOM』」が、6月30日に発売される。
佐藤浩市、「64-ロクヨン- 後編」公開初日迎え「雲海晴れて景色が見えた」
本日6月11日、「64-ロクヨン- 後編」の公開初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ 日劇にて行われ、キャストの佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、瑛太、三浦友和、夏川結衣、緒形直人、窪田正孝、坂口健太郎、滝藤賢一、吉岡秀隆、永瀬正敏と監督の瀬々敬久、原作者の横山秀夫が登壇した。