「愛と哀しみのボレロ」デジタルリマスター版、恵比寿で1週間だけ上映

1

1

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 1 シェア

クロード・ルルーシュ監督・脚本作「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」が、2026年1月9日より東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて1週間限定で上映されるとわかった。

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」チラシビジュアル

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」チラシビジュアル [拡大]

1981年に製作された同作は、1930年代のフランス、アメリカ、ロシア、ドイツに生きる4家族の日常から始まる叙事詩。彼らは音楽やバレエなどの芸術に勤しみながら、愛する者たちと暮らしていた。しかし第2次世界大戦が勃発したことでそれぞれが戦禍に巻き込まれ、運命は交錯。時代は1980年代まで進み、物語は戦争を生き残った者やその子孫たちに受け継がれる。

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」場面写真

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」場面写真 [拡大]

音楽を「シェルブールの雨傘」のミシェル・ルグランと「男と女」のフランシス・レイが手がけ、バレエの振り付けをモーリス・ベジャールが担当。バレエダンサーのジョルジュ・ドンのほか、ロベール・オッセンダニエル・オルブリフスキージェラルディン・チャップリンファニー・アルダンらがキャストに名を連ねた。

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」場面写真

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」場面写真 [拡大]

「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」はグッチーズ・フリースクールの協力を受け、JAIHOが提供・配給を行う。

映画「愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版」予告編

映画作品情報

この記事の画像・動画(全11件)

©︎1980 / LES FILMS 13 - TF1 FILMS Production

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「愛と哀しみのボレロ」デジタルリマスター版、恵比寿で1週間だけ上映(予告あり)
https://t.co/kSoKFjF40o

#愛と哀しみのボレロ https://t.co/UY7JpOlHu2

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版 / クロード・ルルーシュ / ミシェル・ルグラン / モーリス・ベジャール / ジョルジュ・ドン / ロベール・オッセン / ダニエル・オルブリフスキー / ジェラルディン・チャップリン / ファニー・アルダン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。