ギャガ40周年!「マスク」「グリーンマイル」「最強のふたり」「溺れるナイフ」など18本上映

8

103

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 40 59
  • 4 シェア

映画配給会社ギャガの創業40周年を記念した特集上映が、2026年1月30日から2月19日まで東京・Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて行われる。

「ギャガ 40周年記念特集上映」ポスタービジュアル

「ギャガ 40周年記念特集上映」ポスタービジュアル [拡大]

「夢中になった、熱狂的な」という意味の英単語“GAGA”から社名を名付け、これまで幅広いジャンルを観客に届けてきた同社。このたび過去に手がけた18本が上映され、その内14作品は35mmフィルムでスクリーンに。ジム・キャリー主演の「マスク」、ギャガ史上最高興行収入を記録した「グリーンマイル」、ペドロ・アルモドバル監督作「オール・アバウト・マイ・マザー」、体が不自由な富豪とスラム出身の青年が友情を紡ぐ「最強のふたり」がラインナップされた。

「オール・アバウト・マイ・マザー」場面写真 Images courtesy of Park Circus/Pathe

「オール・アバウト・マイ・マザー」場面写真 Images courtesy of Park Circus/Pathe [拡大]

さらに中国武術の少林拳とサッカーを融合したスポーツアクションコメディ「少林サッカー」、ドニー・イェン主演の「かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート」、世界中の深海にカメラを向けたネイチャードキュメンタリー「オーシャンズ」も。是枝裕和の監督作「奇跡」、菅田将暉小松菜奈が共演した「溺れるナイフ」も並んだ。鑑賞料金は一般・シニア1500円、学生1200円となり、1300円の共通前売り券が11月21日より劇場で販売される。

「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」場面写真 ©2006 Mandarin Films Ltd. All Rights Reserved.

「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」場面写真 ©2006 Mandarin Films Ltd. All Rights Reserved. [拡大]

「奇跡」場面写真 ©2011「奇跡」製作委員会

「奇跡」場面写真 ©2011「奇跡」製作委員会 [拡大]

「ギャガ 40周年記念特集上映」情報

開催日時・会場

2026年1月30日(金)~2月19日(木)東京都 Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下

税込料金

一般・シニア 1500円 / 学生 1200円 / 小・中学生、高校生、障害者手帳を持参の方 1000円
18作品共通前売り券 1300円 ※11月21日(金)より劇場で販売

上映作品

この記事の画像(全19件)

読者の反応

  • 8

KEI🍎 @drifting_clouds

『少林サッカー』と『かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート』がある。 https://t.co/OEZZc4hodx

コメントを読む(8件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ / ぼのぼの / マスク(1994年) / グリーンマイル / オール・アバウト・マイ・マザー / ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ / 少林サッカー / エデンより彼方に / めぐみ 引き裂かれた家族の30年 / かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。