黒島結菜が「ストロベリームーン」出演、當真あみや齋藤潤のオフショットも

2

165

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 130
  • 13 シェア

映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」に、黒島結菜が出演していることが明らかに。同じ沖縄県出身の當真あみ、高校の同級生でもある中条あやみからコメントが到着。オフショット5枚も解禁された。

「ストロベリームーン 余命半年の恋」に出演する黒島結菜

「ストロベリームーン 余命半年の恋」に出演する黒島結菜

大きなサイズで見る(全29件)

本作は、芥川なおによる小説を「余命10年」の脚本家・岡田惠和と「美しい彼」シリーズの監督・酒井麻衣が映画化したラブストーリー。余命半年と宣告された高校生・桜井萌は、クラスメイトの佐藤日向と恋人として少しずつ距離を縮めていく。2人は「好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれる」と言われる“ストロベリームーン”を見に行くことに。しかし、その日を境に萌は学校から姿を消してしまうのだった。當真が萌、齋藤潤が日向を演じ、13年後の日向に杉野遥亮、萌の親友で13年後の高遠麗に中条が扮した。

「ストロベリームーン 余命半年の恋」オフショット。左から當真あみ、齋藤潤

「ストロベリームーン 余命半年の恋」オフショット。左から當真あみ、齋藤潤 [拡大]

「ストロベリームーン 余命半年の恋」オフショット。左から杉野遥亮、中条あやみ

「ストロベリームーン 余命半年の恋」オフショット。左から杉野遥亮、中条あやみ [拡大]

黒島が酒井の作品に出演するのは、2019年放送のドラマ「死役所」以来約6年ぶり。「ストロベリームーン 余命半年の恋」での役柄は明らかになっていない。そんな黒島の出演に対し、當真は「同郷の先輩なのでお会いできてうれしかったです」と喜びをあらわに。中条は「劇中の結菜をみた時、萌ちゃんも麗と同じように時間を過ごしてたらどんな大人になっていたのかなと想わせるシーンで、うるっときてしまいました」、黒島は「恋、友情、親子の絆、たくさんの愛を感じられる映画です。1人でも多くの方に見ていただけますように」とコメントした。

「ストロベリームーン 余命半年の恋」オフショット。左からユースケ・サンタマリア、齋藤潤、當真あみ、田中麗奈

「ストロベリームーン 余命半年の恋」オフショット。左からユースケ・サンタマリア、齋藤潤、當真あみ、田中麗奈 [拡大]

オフショットには當真と齋藤が教室でピースする姿や、萌の両親を演じたユースケ・サンタマリア田中麗奈、杉野と中条がお茶目に敬礼ポーズを取る2ショットなどが切り取られた。

「ストロベリームーン 余命半年の恋」は、10月17日より全国でロードショー。

映画作品情報

中条あやみ コメント

結菜と初めて会ったのはちょうど、萌と麗の年齢ぐらいで、転校した先の同じ学校の教室の中でした。
そこからお仕事でも共演することがあったり刺激をもらいながら、お互いに10年ほど年齢を重ねて、気付けば私たちもちゃんといい大人に。笑
劇中の結菜をみた時、萌ちゃんも麗と同じように時間を過ごしてたらどんな大人になっていたのかなと想わせるシーンで、うるっときてしまいました。

黒島結菜 コメント

優しさに溢れたこんなにも素敵な映画に出演することができ嬉しく思います。
キラキラとした美しい瞬間がいくつもあって、心がきれいになっていくのを感じました。
當真さんは純粋でかわいらしく、まっすぐ見つめる瞳が印象的で、主人公の萌そのものでした。
あやみとは高校の同級生ということもあって、私たち大人になったんだなあと、なんとも不思議な感覚です笑。
大切な親友を思うラストシーンの横顔は、とてもかっこよかった!
恋、友情、親子の絆、たくさんの愛を感じられる映画です。1人でも多くの方に見ていただけますように。

この記事の画像・動画(全29件)

©︎2025「ストロベリームーン」製作委員会

映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」本予告&コメント映像

読者の反応

  • 2

おおとも ひさし @tekuriha

黒島結菜が「ストロベリームーン」出演、當真あみや齋藤潤のオフショットも - https://t.co/WxvGtrvuCy

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ストロベリームーン 余命半年の恋 / 黒島結菜 / 當真あみ / 齋藤潤 / 杉野遥亮 / 中条あやみ / ユースケ・サンタマリア / 田中麗奈 / 岡田惠和 / 酒井麻衣 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。