「トワイライト・ウォリアーズ」聖地ツアー開催、プロデューサー陣のトークイベントも

2

106

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 29
  • 61 シェア

香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の“聖地”を巡るオフィシャルツアーが、近畿日本ツーリストによって実施される。

映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」オフィシャルツアービジュアル

映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」オフィシャルツアービジュアル [拡大]

1980年代の香港を舞台とした本作では、密入国した若者・陳洛軍(チャン・ロッグワン)が黒社会のルールを拒み組織に目を付けられたことから物語が展開。陳洛軍は逃げ込んだ先・九龍城砦で信一(ソンヤッ)、十二少(サップイー)、四仔(セイジャイ)と出会い、ともに過ごす中で友情を築いていく。九龍城砦を取り締まる龍捲風(ロンギュンフォン)をルイス・クー、陳洛軍をレイモンド・ラムが演じ、テレンス・ラウフィリップ・ントニー・ウージャーマン・チョンリッチー・レンケニー・ウォンサモ・ハンアーロン・クォックが出演。監督をソイ・チェン、アクション監督を谷垣健治が務めた。

ツアーでは、油麻地果欄、楽口福酒家、流浮山といった劇中に登場した場所や、九龍城砦の跡地である九龍寨城公園、映画のセットを復元した「『九龍城寨:映画の旅』展」などを訪れる。九龍寨城公園の見学では、ジャッキー・チェンの通訳として知られ、中国返還前の九龍城砦を知る1人でもある辻村哲郎が解説。さらに映画のプロデューサーであるジョン・チョン、アンガス・チャンによるトークイベントも行われ、通訳を辻村が担当する。

出発日は、日本公開日から1年後の2026年1月17日。羽田空港発着コース、成田空港発着コースでは2泊3日、関西国際空港発着コースでは3泊4日の旅程となる。参加は抽選制で、募集受付期間は9月26日の17時から10月14日の23時59分まで。結果は10月21日以降、代表者にメールで送られる。代金などの詳細は近畿日本ツーリストの公式サイトで確認を。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全2件)

©︎2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production Limited Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved.

読者の反応

  • 2

🇯🇵🛫✈🛬芒果豆腐花 【#植物撮るっチャ 】兩岸三地ウォッチャー🧐 雲吞麵腸粉蝦餃😋 @hongkong_blog

「トワイライト・ウォリアーズ」聖地ツアー開催、プロデューサー陣のトークイベントも https://t.co/4vZofx76za #香港

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 / ルイス・クー / レイモンド・ラム / テレンス・ラウ / フィリップ・ン / トニー・ウー / ジャーマン・チョン / リッチー・レン / ケニー・ウォン / サモ・ハン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。