「おーい、応為」長澤まさみが怒声を上げる、髙橋海人は食事のシーンで照れ笑い

12

1570

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 391 1146
  • 33 シェア

長澤まさみが主演を務める映画「おーい、応為」の現場レポートとメイキング写真が到着した。本作の主人公は、破天荒な天才絵師・葛飾北斎の娘であり弟子でもあった葛飾応為(かつしかおうい)。彼女の美人画は北斎を凌ぐと評され、数少ない女性絵師として江戸の男社会を駆け抜けていく。

「おーい、応為」メイキング写真。長澤まさみ(右)は時代劇初主演で、髙橋海人(左)は時代劇初挑戦となった

「おーい、応為」メイキング写真。長澤まさみ(右)は時代劇初主演で、髙橋海人(左)は時代劇初挑戦となった

大きなサイズで見る(全12件)

「おーい、応為」メイキング写真。犬を愛でる永瀬正敏

「おーい、応為」メイキング写真。犬を愛でる永瀬正敏 [拡大]

「おーい、応為」メイキング写真。監督の大森立嗣

「おーい、応為」メイキング写真。監督の大森立嗣 [拡大]

撮影は、2023年10月から11月にかけて京都を中心に行われた。応為を演じた長澤は、これが初の時代劇主演。初日は夫との喧嘩の末に家を飛び出す場面から始まり、「北斎の娘で悪かったな!」と怒声を上げるシーンは現場の空気を一変させる。監督の大森立嗣は啖呵を自ら実演し、役者をあおりながらすぐに本番へ切り替えるなど、初日から現場は熱を帯びていた。長澤は本作について「すさまじい情熱を持って生きた父娘の姿を温かい目で見てもらいたい。そんな映画になっていると思います」と期待を込めた。

また北斎の門人・善次郎役の髙橋海人King & Prince)は、初の大森組にして時代劇初挑戦。善次郎は長髪で崩れた色気を漂わせつつも、応為にとっては弟分のような存在だ。高橋は「弟というより、手下くらいの感じで」という大森の演出にも自然体で応える。食事のシーンでは「すみません! 普通に食べちゃってました」と照れ笑いする一幕もあり、現場を和ませていた。北斎に扮した永瀬正敏は、散らかった長屋で一心不乱に絵を描く様子を全身で体現する。絵以外には無頓着な北斎だが、葛飾家の愛犬サクラを溺愛する一面も。メイキング写真には、永瀬がサクラを愛でる姿などが切り取られた。

「おーい、応為」は10月17日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。

映画作品情報

この記事の画像(全12件)

©︎2025「おーい、応為」製作委員会

読者の反応

OSAMU.RACING.Co.,Ltd./Official @osamuracing01

こんにちは、キレる長澤さん。芝居でね、#相互フォロー、#通報禁、#ネトスト禁。
モンクレール、貰っちゃいな、買い取りじゃなく、買うと高いでしょ。
「おーい、応為」長澤まさみが怒声を上げる、髙橋海人は食事のシーンで照れ笑い(制作現場レポート) - 映画ナタリー https://t.co/Dq55jYuM3M

コメントを読む(12件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 おーい、応為 / 長澤まさみ / 髙橋海人 / King & Prince / 永瀬正敏 / 大森立嗣 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。