遺言作成シーンなのに笑い声?山田裕貴が主演する「ベートーヴェン捏造」メイキング映像

3

216

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 147
  • 40 シェア

山田裕貴古田新太が共演した映画「ベートーヴェン捏造」のメイキング映像がYouTubeで公開された。

「ベートーヴェン捏造」メイキング写真

「ベートーヴェン捏造」メイキング写真

大きなサイズで見る(全30件)

「ベートーヴェン捏造」ポスタービジュアル

「ベートーヴェン捏造」ポスタービジュアル [拡大]

バカリズムが脚本を手がけた同作では、ベートーヴェンの秘書であるシンドラーが、ベートーヴェンのイメージを下品で小汚いおじさんから聖なる天才音楽家へと“捏造”するさまが描かれる。山田がシンドラー、古田がベートーヴェンを演じた。

「ベートーヴェン捏造」場面写真

「ベートーヴェン捏造」場面写真 [拡大]

今回の映像では、ベートーヴェンの遺言状作成シーンの裏側を観ることができる。病に倒れたベートーヴェンのもとにはシンドラーのほか、生瀬勝久演じる友人のブロイニング、小澤征悦演じる弟のヨハンが集合。「ああ! もう! お前書け!」と癇癪を起こしたベートーヴェンにシンドラーが「私が書いたら意味ないから」とタメ口で返すさまや、あれこれ横槍を入れるシンドラーとブロイニングの様子を収録。笑いが絶えない撮影現場が捉えられた。

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」で共演経験がある山田と古田。当時は山田が聴覚障害を持った役、今回は古田が耳を患っている役を演じている。山田は「前回、いただいたアドバイスがすごくしっくりきて、ちゃんとお芝居を見てもらえていたことを覚えています。逆に今回は悩んでいたところを質問しても『どっちでもいいんじゃない?』と、相手を縛らないのが古田さんらしいなと思いました」と語った。対する古田は「前回は山田のほうが障害のある役で、すごくうまかったんですよ。それを本人に伝えたら『古田新太に褒められた!』と喜んでいて、なんてかわいいやつだろうと思ってました」と振り返る。

かげはら史帆によるノンフィクション書籍をもとに、関和亮が監督を務めた「ベートーヴェン捏造」は全国で上映中。

特集記事

映画「ベートーヴェン捏造」メイキング映像

映画作品情報

この記事の画像・動画(全30件)

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 3

バカリズモ @bakarizumo7

🎬 遺言作成シーンなのに、なぜか笑い声が!笑ってはいけない場面で、山田裕貴が登場する「ベートーヴェン捏造」のメイキング映像は必見!彼の自然な演技に、思わず笑ってしまうかも?🤣 楽しい瞬間がぎゅっと詰まっています!✨ https://t.co/fkiiG0nORD

コメントを読む(3件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ベートーヴェン捏造 / 山田裕貴 / 古田新太 / 生瀬勝久 / 小澤征悦 / バカリズム / 関和亮 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。