ニック・ケイヴが人生で初めて組んだバンドの軌跡を追う映画公開

4

25

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 9
  • 10 シェア

ニック・ケイヴがかつて在籍したバンド、バースデイ・パーティのドキュメンタリー映画「バースデイ・パーティ/天国の暴動」が4月25日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。

「バースデイ・パーティ/天国の暴動」キービジュアル

「バースデイ・パーティ/天国の暴動」キービジュアル

大きなサイズで見る(全2件)

ニック・ケイヴ

ニック・ケイヴ[拡大]

バースデイ・パーティの前身は、ケイヴが1970年代に人生で初めて組んだバンド、ボーイズ・ネクスト・ドア。学校で知り合ったケイヴ、ミック・ハーヴェイ、フィル・カルヴァートからなるボーイズ・ネクスト・ドアはその後バンド名を改め、商業性を無視して破滅的なライブを繰り広げていく。拠点を地元のオーストラリアからイギリス・ロンドン、ドイツ・ベルリンに移し、1983年に解散。ケイヴはその後、ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズとして活動している。

本作では、バースデイ・パーティと長年親交のあるヴィム・ヴェンダースが製作総指揮、ハーヴェイが音楽監修を担当。多くのミュージシャンのポスターやアートワークを手がけてきたイアン・ホワイトが監督を務めた。映画化は2000年代にギタリストのローランド・S・ハワードがスタートさせたプロジェクトだったが、彼は2009年に死去。残されたメンバーとハワードの遺族からの依頼で、プロジェクトを引き継いだホワイトが完成させた。

作中にはライブ映像はもちろん、無政府主義的な精神性、音楽の限界のみを追求したライフスタイルを語るメンバーのインタビューも映し出されるほか、未公開のプライベート映像、アニメーションシーケンスも盛り込まれた。あわせて解禁されたキービジュアルには、バンドの象徴であるスカルマークが使用されている。

「バースデイ・パーティ/天国の暴動」の提供はキングレコード、配給はフリークスムービーが担当。

この記事の画像(全2件)

© Beyond TNC Ltd and BMG Rights Management (UK) Ltd, 2023. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 4

haratarash @HaratarashTe

バースデイパーティーの映画が公開されるですと!

ニック・ケイヴが人生で初めて組んだバンドの軌跡を追う映画公開 https://t.co/QBTHMShFUj https://t.co/v3y0adfg6D

コメントを読む(4件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ニック・ケイヴ / ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズ / ヴィム・ヴェンダース の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。