「若い貴族たち」「恐怖奇形人間」上映、大井武蔵野館コンセプトDVD企画の一環で

1

47

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 12
  • 30 シェア

特集上映「『The 大井武蔵野館セレクション』発売記念 呼応するカルト映画館の系譜」が2月16日、20日、21日に東京・新文芸坐で開催される。

「若い貴族たち・13階段のマキ」ポスタービジュアル ©東映

「若い貴族たち・13階段のマキ」ポスタービジュアル ©東映

大きなサイズで見る(全6件)

かつて東京・品川に存在し、1999年に閉館した名画座・大井武蔵野館。“異常性愛路線”を中心とした東映のカルト映画は、同館でもとりわけ人気の高いプログラムだった。東映ビデオでは現在「今もし大井武蔵野館が復活したら、どのような東映映画を上映するだろうか」というコンセプトのもと、DVDリリース企画「The 大井武蔵野館セレクション」が進行中。本特集ではその一環として、DVDリリースされるうちの2作が上映される。

「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」ポスタービジュアル ©東映

「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」ポスタービジュアル ©東映[拡大]

ラインナップには梶原一騎原作の劇画を実写化、志穂美悦子が主演した「若い貴族たち・13階段のマキ」、石井輝男が監督を務めた「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」が並んだ。16日の「若い貴族たち・13階段のマキ」上映後には同作の監督・内藤誠、「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」上映後には大井武蔵野館元支配人の小野善太郎が登壇し、トークショーが行われる。

「The 大井武蔵野館セレクション」発売記念 呼応するカルト映画館の系譜

2025年2月16日(日)、20日(木)、21日(金)東京都 新文芸坐

上映作品

  • 若い貴族たち・13階段のマキ
  • 江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間

料金

1本のみ:一般 1500円 / 各種割引 1100円
同日2本:一般 1900円 / 各種割引 1500円
※2本目割は1回の会計で買い求めた場合にのみ適用
※3本目以降も2本毎に割引適用
※2月16日(日)は2本目割対象外

トークショースケジュール

2月16日(日)13:20「若い貴族たち・13階段のマキ」上映後
登壇者:内藤誠 / 聞き手:伊藤彰彦(映画史家)
2月16日(日)16:15「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」上映後
登壇者:小野善太郎(大井武蔵野館・元支配人) / 聞き手:下村健(日本映画研究家、ライター)

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「若い貴族たち」「恐怖奇形人間」上映、大井武蔵野館コンセプトDVD企画の一環で
https://t.co/kXBubMBRAx

#新文芸坐 https://t.co/a8ROWpW5Jp

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 若い貴族たち・13階段のマキ / 江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 / 梶原一騎 / 志穂美悦子 / 石井輝男 / 内藤誠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。