OAFF観客賞!理髪店主人が病気の常連客のもとへ、台湾映画「本日公休」9月公開

3

133

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 42 86
  • 5 シェア

第18回大阪アジアン映画祭で観客賞に輝いた台湾映画「本日公休」が9月20日に公開。 ポスタービジュアルと予告編が到着した。

「本日公休」ポスタービジュアル

「本日公休」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全13件)

監督であるフー・ティエンユー(傅天余)が自身の母親をモデルにシナリオを書き上げ、実家の理髪店で撮影を実施した本作。主人公は、女手ひとつで3人の子供を育て上げた理髪店の店主・アールイだ。彼女は台中にある昔ながらの理髪店で、ハサミの音を響かせる日々を送っている。そんなある日、離れた町から通ってくれていた常連客の“先生”が病気であると知ることに。彼女は「本日公休」の札を掲げ、古びた愛車でその町へ向かうことになる。

「本日公休」場面写真

「本日公休」場面写真[拡大]

アールイを演じたのは「客途秋恨(きゃくとしゅうこん)」のルー・シャオフェン(陸小芬)。24年間映画界から離れていた彼女は「こんな脚本をずっと待っていた」と出演を即決し、約4カ月間、ヘアカットの猛特訓を積んで撮影に臨んだ。その演技は高く評価され、台北電影奨では主演女優賞、大阪アジアン映画祭では薬師真珠賞に輝いた。

「本日公休」場面写真

「本日公休」場面写真[拡大]

またアールイに反抗的な次女リンに扮したファン・ジーヨウ(方志友)が台湾金馬奨助演女優賞、次女の元夫チュアンに扮したフー・モンボー(傅孟柏)が台北電影奨助演男優賞を受賞。長女シンをアニー・チェン(陳庭妮)、長男ナンをシー・ミンシュアイ(施名帥)が演じ、「藍色夏恋(あいいろなつこい)」のチェン・ボーリン(陳柏霖)、「僕と幽霊が家族になった件」のリン・ボーホン(林柏宏)も特別出演を果たした。「悲情城市」で共同脚本を手がけたことなどで知られるウー・ニェンチェン(呉念真)らがプロデュースを担当している。

「本日公休」場面写真

「本日公休」場面写真[拡大]

YouTubeで公開された予告編には、40年続けた店と常連客を大切に思うアールイの姿が収められた。ホン・ペイユー(洪佩瑜)によるオリジナル主題歌「同款」を聴くこともできる。

「本日公休」台湾版ビジュアルのデザインを使用したポストカードのイメージ。

「本日公休」台湾版ビジュアルのデザインを使用したポストカードのイメージ。[拡大]

「本日公休」は東京・新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開。ザジフィルムズとオリオフィルムズが配給を手がける。新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座では、税込1500円で前売券を販売中。購入者には台湾版ビジュアルを使用したポストカード2枚セットが贈られる。

台湾映画「本日公休」予告

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全13件)

(c) 2023 Bole Film Co., Ltd. ASOBI Production Co., Ltd. All Rights Reserved

読者の反応

  • 3

洞窟 @cinema_lantern

大阪アジアン映画祭観客賞受賞作品で、個人的にも2023年ベスト映画の9位に選んだ『本日公休』、ついに公開決定!流れる時間の心地よさに触れてください。 https://t.co/g37DdrbOkU

コメントを読む(3件)

フー・ティエンユーの映画作品

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 本日公休 / フー・ティエンユー / フー・モンボー / アニー・チェン / チェン・ボーリン / リン・ボーホン / ルウ・シャオフェン / ウー・ニエンジェン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。