2012年から約5年にわたって行われた密着取材を中心に、坂本の音楽と思索の旅をたどっていく本作。幼少期やYMO時代など膨大なアーカイブ映像を織り交ぜ、東日本大震災以降の音楽表現の変化や闘病生活などを映し出す。
配信は「KADOKAWA映画」の公式YouTubeチャンネルで在宅支援の一環として実施。期間は5月28日23時59分まで。坂本は「この機会にまた観ていただくのは、 とても嬉しいことです」とコメントしている。
坂本龍一の映画作品
関連商品
リンク
- KADOKAWA映画 | YouTube
- 「Ryuichi Sakamoto: CODA」公式サイト
- 「Ryuichi Sakamoto: CODA」 (@skmt_coda) | Twitter
- 「Ryuichi Sakamoto: CODA」 | Facebook
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
じろさん(じろともトン) @jirotomoton
坂本龍一のドキュメンタリー「CODA」が1週間限定で無料配信 - 映画ナタリー
#マイナタリー
https://t.co/Oz5gHPW2qj