「ジュラシック・ワールド」がハリポタ超え週末興収史上1位に、日本公開も前倒し

4

70

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 44 22
  • 16 シェア

ジュラシック・パーク」シリーズ最新作の「ジュラシック・ワールド」が、オープニング週末3日間の世界興行収入で5億2410万ドル(約644億円)を叩き出した。

「ジュラシック・ワールド」(c)Chuck Zlotnick / Universal Pictures and Amblin Entertainment

「ジュラシック・ワールド」(c)Chuck Zlotnick / Universal Pictures and Amblin Entertainment

大きなサイズで見る(全6件)

「ジュラシック・ワールド」(c)ILM / Universal Pictures and Amblin Entertainment

「ジュラシック・ワールド」(c)ILM / Universal Pictures and Amblin Entertainment[拡大]

オープニング週末3日間の世界興収が5億ドルを超えたのは映画史上初めてで、2011年に4億8320万ドルの成績を残した「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」を抜く第1位の記録となる。観客の男女比はほぼ5:5で、男性52%に対し女性48%。年代別に見ると25歳以下が39%いることから、1993年のシリーズ第1作「ジュラシック・パーク」から2001年の第3作「ジュラシック・パークIII」までを観てきた30代や40代のみならず、若年層も取り込んでいることがわかる。なおこの大ヒットを受けて、日本では急きょ公開日を8月7日から8月5日に変更することが決定した。

「ジュラシック・ワールド」ロゴ (c)UNIVERSAL STUDIOS & AMBLIN ENTERTAINMENT, INC.

「ジュラシック・ワールド」ロゴ (c)UNIVERSAL STUDIOS & AMBLIN ENTERTAINMENT, INC.[拡大]

「ジュラシック・ワールド」は、遺伝子操作によってよみがえった恐竜と人間の死闘を描くシリーズ第4作。第1作、第2作の監督スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め、初の長編監督作がサンダンス映画祭で高く評価された新鋭コリン・トレボロウがメガホンを取った。出演はクリス・プラットブライス・ダラス・ハワードら。

※動画は現在非公開です。

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 4

クリプラFans #TeamGotG @pratt_pic

「ジュラシック・ワールド」がハリポタ超え週末興収史上1位に、日本公開も前倒し - 映画ナタリー http://t.co/wprvPo0bhu
これはUSJにも期待。

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ジュラシック・パーク / ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク / ジュラシック・ワールド / コリン・トレボロウ / クリス・プラット / ブライス・ダラス・ハワード / スティーヴン・スピルバーグ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。