ヤンヨンヒ
スープとイデオロギー
監督:ヤン ヨンヒ
かぞくのくに
愛しきソナ
ディア・ピョンヤン
あいち国際女性映画祭が9月11日から開催、三島有紀子ら登壇ゲスト多数
特集上映「語り継ぐ映画祭」東中野で開催、戦争にまつわる歴史継承をテーマにした企画
名古屋シネマテーク跡地に新映画館、来年2月の開館を目標 クラウドファンディングも始動
インドネシアの映画産業は半分がホラー?ヤン ヨンヒとモーリー・スリヤが3年ぶり対談
日芸生による映画祭「移民とわたしたち」で「かぞくのくに」「サウダーヂ」など上映
第36回東京国際映画祭ラインナップ発表、ナビゲーター就任の安藤桃子は「ぶっ飛ぶほど光栄」
山形国際ドキュメンタリー映画祭2023・アジア千波万波で小田香の最新作など上映
「スープとイデオロギー」ヤン ヨンヒの特集上映が開催、エッセイも発売
毎日映画コン日本映画大賞は「ケイコ 目を澄ませて」岸井ゆきの、三宅唱らがそろって登壇
在日コリアン2世ヤン ヨンヒに密着「オモニの島 わたしの故郷」ETV特集で放送
「ケイコ 目を澄ませて」毎日映画コンクールで日本映画大賞、女優主演賞など最多5冠
ヤン ヨンヒの新作「スープとイデオロギー」予告公開、パク・チャヌクらがコメント
ヤン ヨンヒの新作「スープとイデオロギー」6月公開、是枝裕和らのコメントも
山形国際ドキュメンタリー映画祭がオンライン開催を決定、コンペのラインナップ解禁
モーリー・スリヤとヤン ヨンヒが“女性監督”と“留学経験”の共通点で意気投合
プロデューサー:佐藤順子「作りたいという思いを形にする」
名古屋シネマテーク跡地に新映画館オープン
日芸生による映画祭で「かぞくのくに」「サウダーヂ」上映
ヤン ヨンヒの特集上映が開催
ヤン ヨンヒの新作予告、パク・チャヌクがコメント
ヤン ヨンヒ新作が6月公開、是枝裕和らのコメントも
カメラを止めて書きます
[エッセイ] 2023年4月28日発売 / 株式会社クオン
兄 かぞくのくに(小学館文庫)
[小説] 2013年6月6日発売 / 小学館
朝鮮大学校物語
[書籍] 2018年3月22日発売 / KADOKAWA / 978-4044000929
かぞくのくに(DVD)
[DVD] 2013年3月22日発売 / DABA-4358
「ルノワール」「国宝」がTAMA映画賞の最優秀作品賞、李相日は吉沢亮らの献身に感謝
中野有紗、桜田ひより、黒川想矢、萩原利久がTAMA映画賞で新人賞を獲得
「敵」長塚京三がTAMA映画賞で最優秀男優賞を受賞「もう少しこの世界でがんばりたい」
広瀬すず、TAMA映画賞で最優秀女優賞獲得「役者人生で濃厚な年でした」
吉沢亮がTAMA映画賞で最優秀男優賞に輝く、「国宝」俊ぼん役・横浜流星に感謝
「世にも奇妙な物語」傑作選OA 津川雅彦「地獄は満員」と田中美佐子×渡辺いっけい「家族会議」
志田こはく「ゴジュウジャー」にゴジュウユニコーン役で出演
「ブルーボーイ事件」中川未悠が中村中の存在に感謝、イズミ・セクシーは前橋での撮影回想
「赤い糸 輪廻のひみつ」配給・葉山友美&小島あつ子が語る異例のロングラン上映の舞台裏、“今の台湾映画”への思い
「ズートピア2」の仲間たちがヘビに巻き付かれちゃった、キャラポスター12種解禁