撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
アニメ「ハイスコアガール」、イベントで押切蓮介「紆余曲折ありすぎた(笑)」
押切蓮介「ハイスコアガール」のアニメ化を記念したトークイベント「『ハイスコアガール』アニメ化記念 ウル技情報局:1コイン目」が、去る7月18日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催された。
「あげくの果てのカノン」結末はハッピー?バッド?米代恭、大童澄瞳が意見交わす
米代恭「あげくの果てのカノン」の完結を記念したトークイベントが、去る7月23日に東京・青山ブックセンター本店にて実施。米代と、「あげくの果てのカノン」と同じく月刊!スピリッツ(小学館)にて「映像研には手を出すな!」を連載中の大童澄瞳によるトークが展開された。なお本記事には「あげくの果てのカノン」のネタバレが含まれているので、未読の方は注意しよう。
アニメ「キミスイ」声優初挑戦・高杉真宙の声に、Lynn「ああ、これが“僕”だな」
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」の完成披露試写会が、本日7月24日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで開催された。
「ヒロアカ」佐倉綾音が志田未来への愛語る、山下大輝は大きな声で「ハンバーグ」
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」の完成披露試写会が、本日7月24日に東京・イイノホールにて開催された。
「未来のミライ展」が明日開幕!細田守念願の“黒い新幹線”に超特急も興奮
細田守が監督・原作・脚本を務める劇場アニメ「未来のミライ」の展覧会「未来のミライ展~時を越える細田守の世界『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』」が、明日7月25日から9月17日まで東京・東京ドームシティGalleryAaMoにて開催される。それに先がけ本日7月24日、開会式と内覧会が行われた。
「宇宙を駆けるよだか」神山智洋が巨大綿あめ作り「甘い夏の夜を過ごさないか」
川端志季原作によるドラマ「宇宙を駆けるよだか」の試写イベントが、本日7月24日に東京・スターライズタワーのスタジオアースにて開催された。
DAIGO「俺たちはDPS」!アニメ「ダメプリ」笑いの絶えない大収穫祭
アニメ「ダメプリ ANIME CARAVAN」のイベント「ダメプリ ANIME CARAVAN 大収穫祭」が、本日7月22日に千葉・舞浜アンフィシアターにて行われた。コミックナタリーでは昼の部の様子をレポートする。
マジやばいねん!アイドルタイムプリパラのWITH、大阪でも大量のいいぜ!集める
テレビアニメ「アイドルタイムプリパラ」のイベント「スペシャルイベント『朝も!夜も!どんなときも!always WITH you!!』by アイドルタイムプリパラ」の大阪公演が、本日7月22日に開催された。
映画「BLEACH」公開迎え、福士蒼汰が観客に「ホットに明るく元気になって」
久保帯人原作による実写映画「BLEACH」の公開記念舞台挨拶が、本日7月21日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。
「未来のミライ」細田守が子供連れ鑑賞を推奨、実践した麻生久美子は“オニババ"に
細田守監督による劇場アニメ「未来のミライ」の初日舞台挨拶が、本日7月20日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。
最大級の「羽海野チカの世界展」開幕!「ハチクロ」未収録エピソード展示も
羽海野チカの展覧会「羽海野チカの世界展~ハチミツとライオンと~」が、本日7月19日に東京・松屋銀座8階イベントスクエアにて開催スタート。開店前にプレス向けの内覧会が行われた。
内村航平、「ガンバ!Fly high」作者・菊田洋之とのマンガ制作に「夢みたい」
菊田洋之「THE SHOWMAN」1巻が本日7月18日に発売されたことを記念し、同作に監修として参加している体操競技選手・内村航平によるお渡し会が、東京・ブックファースト新宿店にて実施。囲み取材も行われた。
「ヒプノシスマイク」飴村乱数のキャンディ、シブヤの街でファンに配布
男性声優12人によるラップ音楽を原作としたプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。本日7月18日、「Fling Posse VS 麻天狼」の発売記念イベントが東京・SHIBUYA TSUTAYAにて行われた。
映画「未来のミライ」劇中曲を高木正勝が生演奏、上白石萌歌&細田守のリクエストで
劇場アニメ「未来のミライ」のサウンドトラック発売を記念したイベントが、本日7月16日に東京・タワーレコード渋谷店にて開催された。
夏の「バサラ祭」にゲーム・舞台キャスト集結!ギャグ満載の「学園BASARA」に期待
ゲーム、アニメ、舞台の「BASARA」シリーズにまつわるイベント「バサラ祭2018 ~夏の陣~」が、本日7月14日に東京・中野サンプラザホールにて開催された。
「志乃ちゃん」を押見修造が100点と太鼓判、「ドキュメンタリーを観ているよう」
押見修造原作による映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」の初日舞台挨拶が、本日7月14日に東京・新宿武蔵野館にて行われた。
「劇場版ポケモン」客席からの「サトシの声に似てる」に松本梨香「本物だよ!」
「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の公開記念舞台挨拶が、本日7月14日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。
アニメ「天狼」先行上映会、小林裕介「今後ヴァイオリン弾かされるの?」
アニメ「天狼(シリウス) Sirius the Jaeger」の先行上映会が、去る7月6日に東京の新宿ピカデリーにて開催された。
YOSHIKIの新作ワイン発表会に「神の雫」亜樹直がゲスト出演「間違いなく一流です」
本日7月13日に行われた、YOSHIKI(X JAPAN)がプロデュースするワインブランド「Y by Yoshiki」の新作ワイン発表会&試飲会に、亜樹直がゲストとして登場した。亜樹直は樹林ゆう子とその弟である樹林伸が共作する際に使用する名義で、「神の雫」「サイコドクター」などの原作として知られる。
テニミュ全国氷帝戦、開幕!跡部役の三浦宏規「新青学と戦えるのが楽しみ」
許斐剛「テニスの王子様」を原作とした「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」が、7月12日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて開幕した。
アニメ「天狼」Anime Expoで先行上映、堀川憲司「世界に向けて発信する作品」
オリジナルテレビアニメ「天狼 Sirius the Jaeger」のインターナショナルプレミアが、アメリカ・ロサンゼルスにて去る7月5日から8日まで開催された「Anime Expo 2018」の3日目に行われた。
舞台「ネギま!」開幕、生駒里奈「キラキラ輝いた笑顔をお見せできると思う」
赤松健原作による舞台「魔法先生ネギま!~お子ちゃま先生は修行中!~」が、本日7月12日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕。公演に先駆け、囲み取材とゲネプロが行われた。
「アニメと鉄道は相互乗り入れ」ななめ45°岡安ら鉄オタが、明日からの企画展解説
アニメと鉄道という2大文化の交わりをテーマにした企画展「アニメと鉄道展」が、明日7月13日から8月19日まで東京・東京アニメセンター in DNPプラザにて開催される。それに先がけ本日7月12日、記者発表会と内覧会が行われた。
ジャンプ展第3弾が来週開幕!00年代から現在までの誌面彩った50作揃い踏み
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」が、7月17日から9月30日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日7月12日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
「ゆらぎ荘の幽奈さん」キャスト陣が、キャラが“たわわ”だったと口揃える
ミウラタダヒロ原作によるアニメ「ゆらぎ荘の幽奈さん」の先行上映会が、本日7月10日に東京・新宿バルト9で行われた。
「つくもがみ貸します」小松未可子、「そろそろCDに倉木麻衣さんがついてくれる」
テレビアニメ「つくもがみ貸します」の試写会が本日7月10日に東京・NHK放送センターにて開催。その後行われた会見に、清次役の榎木淳弥、清次の姉・お紅役の小松未可子、むらた雅彦監督、制作統括の吉國勲氏が登壇した。
女性声優ユニット「Kleissis」誕生、お披露目会で7人のハーモニー響かせる
声優グランプリ(主婦の友社)、ジェンコ、エクスアーツジャパンの共同プロデュースによる女性声優ユニット・Kleissis(クレイ・シス)が結成。8月22日にデビューシングル「Kleissis Chaos」を発売する。そのお披露目会と合同取材が、去る7月6日に東京・神田明神にて行われた。
「ぐらんぶる」先行上映会で内田雄馬「みんなといい夏を過ごせたら!」
井上堅二・吉岡公威原作によるテレビアニメ「ぐらんぶる」の先行上映会が、本日7月8日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催された。
「アイドリッシュセブン」1stライブで29曲披露、小野賢章「無限の可能性を信じて」
「アイドリッシュセブン」の1stライブ「Road To Infinity」が7月7日と8日の2日間、埼玉・メットライフドームにて開催された。コミックナタリーでは7日のレポートをお届けする。
映画「虹色デイズ」舞台挨拶に佐野玲於ら、4人の次回作は“モノクロデイズ”?
水野美波原作による実写映画「虹色デイズ」の公開を記念した舞台挨拶が、本日7月7日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。