史村翔×池上遼一のタッグが復活!スペリオールで憂国の新連載「BEGIN」
史村翔原作、池上遼一作画による新連載「BEGIN」が、本日10月14日に発売されたビッグコミックスペリオール21号(小学館)にて開幕した。これは同誌の30周年を記念して始動したもの。
「サンクチュアリ」最終回がスペリオールに再び、次号に史村翔×池上遼一新連載
発売中のビッグコミックスペリオール20号(小学館)には、史村翔原作、池上遼一作画による「サンクチュアリ」の最終回がリバイバル掲載されている。
江戸のスタミナ飯を体験!「銀平飯科帳」企画で名店のお食事券をプレゼント
河合単「銀平飯科帳」が、本日8月12日発売のビッグコミックスペリオール17号(小学館)の表紙に登場。プレゼント企画も実施されている。
中村悠一「新しいガンダムに乗りたい」と、アニメ「サンダーボルト」続編に意欲
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」の舞台挨拶が、本日6月26日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
アニメ「ガンダム サンダーボルト」太田垣康男と菊地成孔が“戦争と音楽”語る
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」のイベント上映が、本日6月25日にスタート。去る6月24日には、新宿ピカデリーにて前夜祭が開催された。
ゆうきまさみが「ガンダム サンダーボルト」パロディ描く!スペリオールに掲載
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」をもとにした、ゆうきまさみによるパロディ読み切り「ざ・ライバル サンダーボルト」が、本日6月24日発売のビッグコミックスペリオール14号(小学館)に掲載されている。
「岡崎に捧ぐ」連載再開!2001年舞台にした「ハイスコアガール」との合作も
山本さほ「岡崎に捧ぐ」の連載が、本日6月10日発売のビッグコミックスペリオール13号(小学館)にて再開した。
「さんてつ」の吉本浩二、聴覚障害を題材にしたドキュメントマンガ1巻
吉本浩二「淋しいのはアンタだけじゃない」の1巻が、本日5月30日に発売された。
高橋ツトム、青年&女装男子の逃走劇と“殺人一家”のボクシングマンガが同発
高橋ツトム「残響」と「BLACK-BOX」の2巻が、本日5月23日に同時発売された。
「日々ロック」の榎屋克優が「詩」をテーマにJKと教師描く、スペリオールで
「日々ロック」の榎屋克優によるシリーズ連載「ミツコの詩」が、本日4月22日発売のビッグコミックスペリオール9号(小学館)にて開幕した。
「銀平飯科帳」プレゼント企画で江戸グルメ堪能!アイドルのゾンビギャグ新連載も
河合単「銀平飯科帳」の「江戸グルメ・ドリームプレゼント」企画が、本日4月8日発売のビッグコミックスペリオール9号(小学館)にて展開されている。
「江川と西本」森高夕次×定岡正二対談がスペリオールに、高須院長のご馳走企画も
森高夕次原作、星野泰視作画「江川と西本」がビッグコミックスペリオール(小学館)に毎号掲載されることを記念し、本日3月25日発売の同誌8号(小学館)には、森高と元プロ野球選手の定岡正二の対談が掲載されている。
山本英夫&池上遼一の30名限定サイン会で原画展示も、単行本1巻の刊行記念
山本英夫原作、池上遼一作画「アダムとイブ」の単行本1巻の刊行を記念し、本日3月5日に紀伊國屋書店新宿本店にて2人のサイン会が開催された。
理系美女が自らの身体を張って育て殖やす「東京昆虫ムスメ」1巻
石川秀幸がビッグコミックスペリオール(小学館)で連載している、「東京昆虫ムスメ」の1巻が本日2月29日に発売された。
山本英夫&池上遼一サイン会、新宿で開催!新作1巻記念、スペリオールに対談も
2月29日に単行本1巻が発売される、山本英夫原作、池上遼一作画による「アダムとイブ」。刊行を記念して、山本と池上のサイン会が3月5日に紀伊國屋書店新宿本店で開催される。
西原理恵子、高須クリニック院長とのバカップルな日々描く誰得エッセイマンガ
西原理恵子の単行本「ダーリンは70歳」が刊行された。
吉本浩二の新連載がスペリオールで、「サンダーボルト」ICステッカーも
吉本浩二の新連載「淋しいのはアンタだけじゃない」が、本日1月8日発売のビッグコミックスペリオール3号(小学館)にてスタートした。
訳あり4歳児がアパートで1人暮らし?津村マミ「コタローは1人暮らし」1巻
「コンビニの清水」の津村マミによる最新作「コタローは1人暮らし」の1巻が、本日12月28日に刊行された。
「サンダーボルト」太田垣康男×中村悠一×木村良平の鼎談がスペリオールに
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のアニメ化を記念し、原作者の太田垣康男と声優の中村悠一、木村良平の鼎談が本日12月25日発売のビッグコミックスペリオール2号(小学館)に掲載されている。
「サンダーボルト」の外伝も!ビッグコミック系4誌に特化したWebサイト
小学館が発行するビッグコミック系4誌と、eBookJapanのコラボによるWebサイト「eBigComic4」がオープンした。
末松正博の新連載、要介護のハードボイルドジジイを描くショートコメディ
「右曲がりのダンディー」の末松正博による新連載「UNTOUCHABLE」が、本日12月11日発売のビッグコミックスペリオール2016年1号(小学館)にて始動した。
アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」設定画公開、1話試写に招待も
アニメ化が決定した太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のキービジュアルとカラー設定画が、本日11月13日発売のビッグコミックスペリオール23号(小学館)にて公開された。
石川優吾の新作「ワンダーランド」、突然体が縮んだ少女に脅威が襲いかかる
ビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載されている、石川優吾の新作「ワンダーランド」1巻が、本日10月30日に発売された。
「医龍」「幽麗塔」の乃木坂太郎がフランス革命を描く「第3のギデオン」1巻
「医龍 Team Medical Dragon」「幽麗塔」の乃木坂太郎による新作「第3のギデオン」1巻が、本日10月30日に発売された。
太田垣康男が一年戦争描く「機動戦士ガンダム サンダーボルト」アニメ化決定
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のアニメ化が決定。本日10月28日に公式サイトがオープンした。
山本英夫×池上遼一による新連載がスペリオールに、透明人間がヤクザに迫る
「殺し屋1」「HIKARI-MAN」の山本英夫が原作を、池上遼一が作画を手がける新連載「アダムとイブ」が、本日10月9日発売のビッグコミックスペリオール21号(小学館)にてスタートした。
新井英樹が描く、世界の終末に挑む家族の物語「なぎさにて」1巻発売
新井英樹がビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載している最新作「なぎさにて」の1巻が、本日9月30日に発売された。
高橋ツトムが描く青春逃走劇「残響」1巻発売、1話まるごと試し読みも公開中
「地雷震」「スカイハイ」シリーズなどで知られる高橋ツトムが描く「残響」の1巻が、本日9月30日に発売された。
直球な転校生がクラスを変える、スペリオールで新鋭の短期集中連載が始動
新鋭・鍋倉夫による短期集中新連載「夏の桜」が、本日9月25日発売のビッグコミックスペリオール20号(小学館)にてスタートした。
美女が昆虫に体を“捧げる”「東京昆虫ムスメ」、スペリオールにて連載化
石川秀幸「東京昆虫ムスメ」のシリーズ連載が、本日9月11日発売のビッグコミックスペリオール19号(小学館)にて始動した。