池上遼一×稲垣理一郎コラボ読み切りがスペリオールに!ゴトウユキコも登場
「アイシールド21」の原作者・稲垣理一郎と、池上遼一がタッグを組んだ読み切り「こぶしざむらい」の前編が、本日8月12日発売のビッグコミックスペリオール17号(小学館)に掲載されている。
舞台「AZUMI」主人公・あずみ役に川栄李奈、新ビジュアルやPVも解禁
9月に新国立劇場にて上演される小山ゆう「AZUMI-あずみ-」を原作とした新作舞台「AZUMI 幕末編」で、主人公・あずみ役を川栄李奈(AKB48)が演じることが決定した。
人生見直しコメディ「オンナミチ」読み切りで復活、20年後の生活明らかに
北沢バンビ「オンナミチ」の特別編が、本日7月24日発売のビッグコミックスペリオール16号(小学館)に掲載されている。
あずみ役は誰に?小山ゆうが幕末を描いた「AZUMI」舞台化、浅香航大ら出演
小山ゆう「AZUMI-あずみ-」を原作とした新作舞台「AZUMI 幕末編」の制作が決定した。新国立劇場にて9月11日から24日にかけて上演される。
新鋭が放つ歴史に埋もれた戦士たちの物語、スペリオールで
本日6月12日発売のビッグコミックスペリオール13号(小学館)にて、新人・山本亜季による新連載「HUMANITAS ヒューマニタス」がスタートした。
うめサイン会、アップルの創設描く「スティーブズ」2巻発売を記念し
松永肇一原作によるうめ「スティーブズ」2巻が6月12日に発売されることを記念して、6月21日にリブロ池袋本店にてうめのサイン会が開催される。
「医龍」「幽麗塔」の乃木坂太郎描く新説フランス革命、スペリオールで開幕
「医龍 Team Medical Dragon」「幽麗塔」の乃木坂太郎による新連載「第3のギデオン」が、本日5月22日発売のビッグコミックスペリオール12号(小学館)にてスタートした。
WEBで人気を呼んだ山本さほ「岡崎に捧ぐ」雑誌掲載を経て単行本化
山本さほ「岡崎に捧ぐ」の単行本1巻が、小学館から刊行された。
高橋ツトムがスペリオールで初連載、若者の生き様を重厚に描く「残響」
「地雷震」「スカイハイ」シリーズなどで知られる高橋ツトムの新連載「残響」が、本日5月8日発売のビッグコミックスペリオール11号(小学館)にてスタートした。高橋が小学館の雑誌に登場するのはこれが初めて。
石川優吾の新作パニックものがスペリオールで、次号には高橋ツトムが登場
「スプライト」の石川優吾による新連載「ワンダーランド」が、本日4月24日に発売されたビッグコミックスペリオール10号(小学館)にてスタートした。
星野泰視×森高夕次が巨人軍の伝説をマンガ化「江川と西本」1巻帯に長嶋茂雄
森高夕次原作・星野泰視作画による「江川と西本」の1巻が、本日4月23日に発売された。
石川優吾「スプライト」6年の歴史に幕、スペリオール次号で早くも新連載
石川優吾「スプライト」が、本日4月9日発売のビッグコミックスペリオール9号(小学館)にて最終回を迎えた。
新井英樹の新連載は異色のホームドラマ!「なぎさにて」スペリオールで開幕
新井英樹の新連載「なぎさにて」が、本日3月27日発売のビッグコミックスペリオール8号(小学館)にてスタートした。
スペリオールで4歳児のアパートコメディ開幕、次号では新井英樹が新連載
本日3月13日発売のビッグコミックスペリオール7号(小学館)にて、「コンビニの清水」の津村マミによる新連載「コタローは1人暮らし」が開幕した。
「らーめん才遊記」の河合単が新連載、半人前料理人のグルメ活劇
「ラーメン発見伝」「らーめん才遊記」の河合単による新連載「銀平飯科帳」が、本日2月13日発売のビッグコミックスペリオール5号(小学館)にてスタートした。
北沢バンビの人生見直しコメディ「オンナミチ」TVドラマ化決定、8月より
北沢バンビ「オンナミチ」の連続TVドラマ化が決定した。8月からNHK BSプレミアムの「プレミアムよるドラマ」の枠にて放映される。
「吉田家のちすじ」の中島守男が描く、むちむち熟女秘書コメディ1巻
「吉田家のちすじ」「山口とう子が取り調べます。」などで知られる中島守男の最新作「平取締役 鰻田本部長の秘書」1巻が本日1月30日に発売された。
新井英樹がスペリオールで読み切り発表、自力でビルを作る男の物語
新井英樹による新作読み切り「せかい!! ―岡啓輔の200年―」が、本日1月23日発売のビッグコミックスペリオール4号(小学館)に登場した。
山本さほの人気WEBマンガ「岡崎に捧ぐ」スペリオールで連載スタート
本日1月9日発売のビッグコミックスペリオール3号(小学館)にて、山本さほの新連載「岡崎に捧ぐ」がスタートした。
「岡崎に捧ぐ」の山本さほがファミ通で新連載、ゲームの思い出描く
「岡崎に捧ぐ」「ひまつぶしまんが」の山本さほによる新連載「無慈悲な8bit」が、本日1月8日に発売された週刊ファミ通1月22日号(KADOKAWA エンターブレイン)にてスタートした。
あだち充が高校野球描いた短編集、「MIX」6巻と同時発売
あだち充の短編集「SHORT GAME ~あだち充が短編で紡ぐ高校野球~」と、「MIX」6巻が本日12月12日に同時発売された。
須賀原洋行が死別した妻を描く新連載「天国ニョーボ」スペリオールで
「気分は形而上」「よしえサン」などで知られる須賀原洋行の新連載「天国ニョーボ」が、本日12月12日発売のビッグコミックスペリオール2015年1号(小学館)にてスタートした。
「西原理恵子の人生画力対決」最終巻刊行、萩尾望都らとの戦いを収録
ビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載されていた「西原理恵子の人生画力対決」の単行本最終8巻が刊行された。
オフレコ話満載!うめ「スティーブズ」1巻記念、編集者と公開打合せ
11月28日に単行本1巻が刊行される、「大東京トイボックス」などで知られるうめの最新作「スティーブズ」。単行本のリリースを記念したトークイベント「スティーブズ発売前日スペシャル 『打ち合わせを公開しますナイト』」が、11月27日に東京のEDITORY神保町にて開催される。
西原理恵子が高須院長との蜜月描く!誰得ノロケ新連載「ダーリンは70歳」
本日11月14日発売のビッグコミックスペリオール23号(小学館)にて、西原理恵子による新連載「ダーリンは70歳」がスタートした。
西原×高須のノロケトーク!画力対決番外編も
西原理恵子が出演するイベント「生ダーリンは70歳&西原理恵子の人生画力対決ライブ・番外グルメ編」が、11月27日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
韓国の新鋭が描く徴兵と恋愛「フォーナイン」
莉ジャンヒュン「フォーナイン~僕とカノジョの637日~」の1巻が本日10月30日に刊行された。
星野泰視×森高夕次の「江川と西本」堂々開幕
本日10月24日に発売されたビッグコミックスペリオール22号(小学館)にて、森高夕次原作・星野泰視作画による新連載「江川と西本」がスタートした。
小山ゆうが戦後に生きる少年描く「雄飛」1巻
小山ゆうの最新作「雄飛 ゆうひ」の1巻が本日9月30日に刊行された。
西原の画力対決、スペリオールでの連載が終了
本日8月22日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)にて、「西原理恵子の人生画力対決」が最終回を迎えた。