押見修造が“毒親”描く「血の轍」1巻、キャンバスボード当たる3社合同企画も
押見修造がビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載中の「血の轍」1巻が、本日9月8日に刊行された。
ドラマ「ぼくは麻理のなか」地上波放送決定、エライザ×押見修造の対談企画も
フジテレビオンデマンドで配信されていた、押見修造原作によるドラマ「ぼくは麻理のなか」の地上波放送が決定した。初回は10月16日25時より、フジテレビにて放送される。
「ガンダム サンダーボルト」新刊に絵本、録り下ろしコメンタリー付きDVDも
太田垣康男がビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載中の「機動戦士ガンダム サンダーボルト」10巻が、本日8月30日に発売。通常版に加え、絵本とDVD付きの限定版が用意されている。
高梨臨、スペリオールで「コタローは1人暮らし」は“女性に響く”と語る
本日8月25日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)には、女優の高梨臨が津村マミ「コタローは1人暮らし」について語るインタビューが掲載されている。
「響~小説家になる方法~」天才少女・響がスペリオールに!ANIMAREALコラボ
明日8月10日発売のビッグコミックスペリオール17号(小学館)の表紙と巻頭カラーに、柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」とANIMAREAL(アニマリアル)のコラボによる実写ビジュアルが登場する。
史村翔×池上遼一「BEGIN」スペリオール表紙の両面に、プレゼント企画も
本日7月28日発売のビッグコミックスペリオール16号(小学館)の表紙に、史村翔原作、池上遼一作画「BEGIN」が登場。表面には新海、裏面には神津が描かれた。
史村翔×池上遼一「サンクチュアリ」のタッグが再び!「BEGIN」1・2巻同発
史村翔(武論尊)原作、池上遼一作画による「BEGIN」1・2巻が、本日7月28日に同時発売。同作のCMと駅貼りポスターに、武井壮が登場している。
浅野いにおデザイン、「零落」Tシャツの応募者全員サービスがスペリオールで
浅野いにお「零落」Tシャツの応募者全員サービスが、本日7月14日発売のビッグコミックスペリオール15号(小学館)にて展開されている。
「ガンダム サンダーボルト」中村悠一&木村良平ら登壇イベント、良席へ招待
本日6月23日発売のビッグコミックスペリオール14号(小学館)にて、太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が表紙と巻頭カラーで登場。プレゼント企画も展開されている。
色白好が描く巨乳美少女とのちょっとHな同棲コメディ、スペリオールで開幕
色白好の新連載「ガイシューイッショク!」が、本日5月26日発売のビッグコミックスペリオール12号(小学館)で開幕した。
スペリオールの新たな新人登竜門、あなたの読み切り原稿を買い取り
ビッグコミックスペリオール(小学館)では、読み切り原稿の買い取り企画を行っている。
求む、新しい才能!スペリオール新人賞の審査員に浅野いにお、奥浩哉ら
ビッグコミックスペリオール(小学館)では、創刊30周年を記念し「次世代マンガ大賞」と題された新たな新人賞が展開される。
「日々ロック」の榎屋克優が“詩の朗読バトル”描く「ミツコの詩」1巻
榎屋克優がビッグコミックスペリオール(小学館)にてシリーズ連載を行っている「ミツコの詩」1巻が発売された。
高須院長×西原理恵子の純金フィギュアが応募者全サに!価格は333万円
西原理恵子、高須克弥による「ダーリンは71歳・高須帝国より愛をこめて」の発売にあわせ、本日4月28日発売のビッグコミックスペリオール10号(小学館)では、「純金カップルフィギュア」の応募者全員サービスが実施されている。価格は333万円。
祝マンガ大賞!柳本光晴「響」にオール讀物&文藝春秋の編集長がコメント
本日4月28日発売のビッグコミックスペリオール10号(小学館)には、マンガ大賞2017の大賞を受賞した柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が表紙に登場した。
「フットボールネーション」タオルマフラーが全サに、東京クルセイドのロゴも
大武ユキ「フットボールネーション」の応募者全員サービスが、本日3月10日発売のビッグコミックスペリオール7号(小学館)にて展開されている。
浅野いにおの新連載がスペリオールで開幕、とあるマンガ家の魂の漂流を描く
浅野いにおの新連載「零落」が、本日3月10日発売のビッグコミックスペリオール7号(小学館)にて開幕した。
中村憲剛がナレーション「フットボールネーション」CM、単行本にコメントも
大武ユキ「フットボールネーション」のテレビCMのナレーションを、川崎フロンターレに所属するサッカー選手・中村憲剛が務めている。
幼なじみ、猫、ゲーム…山本さほ新刊が3冊同発、坂口健太郎や古川未鈴も推薦
山本さほによる「岡崎に捧ぐ」3巻、「山本さんちのねこの話」、「無慈悲な8bit」2巻という3冊の単行本が、本日2月28日に同時発売された。
「惡の華」の押見修造、美しい母と男子中学生の関係描く新連載「血の轍」
押見修造の新連載「血の轍」が、本日2月24日発売のビッグコミックスペリオール6号(小学館)にて開幕した。
押見修造&浅野いにおの新連載がスペリオールで連続開幕、プレゼント企画も
押見修造と浅野いにおの新連載が、ビッグコミックスペリオール(小学館)にて始動する。本日2月10日発売の同誌5号に、2作の予告が掲載された。
高須院長ハッピーバースデー!西原理恵子が院長とのバカップルな日々描く新刊
西原理恵子の単行本「ダーリンは71歳」が発売された。
乃木坂太郎のカラーイラスト44枚を収めた画集、「第3のギデオン」電子版に
乃木坂太郎「第3のギデオン」4巻が、小学館より発売された。配信中の電子書籍版には、フルカラーのデジタル画集が付属している。
「ガンダム サンダーボルト」ダリル隊の整備班が着用しているTシャツ、全サに
発売中のビッグコミックスペリオール2017年2号(小学館)では、太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の特製Tシャツが、応募者全員サービスとして展開されている。
「ワイルドライフ」の藤崎聖人、スペリオールで旅行会社を舞台にした新連載
「ワイルドライフ」「美咲ナンバーワン!!」などで知られる藤崎聖人の新連載「旅の四宝」が、本日12月9日発売のビッグコミックスペリオール(小学館)にて開幕した。取材・原案協力は木村恵之が、資料提供はりんりんハウスが務めている。
「味いちもんめ」特製の小包丁&まな板、応募者全員サービスで登場
倉田よしみ「味いちもんめ」の応募者全員サービスが、本日11月25日発売のビッグコミックスペリオール24号(小学館)にて実施されている。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」アニメ第2シーズン、2017年春に始動
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の第2シーズンが、2017年春に始動する。
新人ゲームクリエイター描くコメディがスペリオールで、ゲーム楽しむのんも登場
新人・アリマハレによる新連載「残機0!! ザンキゼロ」が、本日11月11日発売のビッグコミックスペリオール23号(小学館)にて開幕した。
迫力ある筆致で紡がれる人間たちの物語「HUMANITAS」山本亜季のデビュー作
新鋭・山本亜季による単行本「HUMANITAS ヒューマニタス」が、本日10月28日に刊行された。
JKアイドルがゾンビ化!?石川優吾×荒木宰が描くキュートなゾンビコメディ
「ワンダーランド」の石川優吾原作、「大日本サムライガール新党」の荒木宰作画による「今日からゾンビ!」1巻が、本日10月28日にリリースされた。