「黒執事」香り付きイラストカードがGファン付録に、新連載も一挙2話掲載で開幕
本日11月16日発売の月刊Gファンタジー12月号(スクウェア・エニックス)には、特別付録として枢やな描き下ろしの「『黒執事』香り付きイラストカード」が付属している。
来春リリース予定のアプリ「星鳴エコーズ」コミカライズ、Gファンで開幕
本日10月18日発売の月刊Gファンタジー11月号(スクウェア・エニックス)では、ジークレストが原作・原案、鈴木鈴(サウザンドスクリプト)がストーリー原案、水沢翔が作画を務める新連載「星鳴エコーズ スピカダイアリー」が始動した。
「地縛少年 花子くん」“GHOST HOTEL”テーマのコラボカフェ、今冬開催
あいだいろ「地縛少年 花子くん」をフィーチャーしたコラボカフェ「地縛少年 花子くん GHOST HOTEL’S CAFE」が、12月5日から2019年2月11日まで東京・池袋のアニぱらCAFEにて開催される。
「王室教師ハイネ」劇場アニメ化!来年2月公開、今度は王子たちが教育的指導
赤井ヒガサ原作によるアニメ「王室教師ハイネ」の映画化が決定。劇場版「王室教師ハイネ」として、2019年2月16日に公開される。
「黒執事」「ハピシュガ」などスクエニ作品のクリアしおりや壁紙もらえるフェア
月刊少年ガンガン、月刊Gファンタジー、月刊ガンガンJOKER、月刊ビッグガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE、ガンガンpixiv、マンガUP!(すべてスクウェア・エニックス)の全誌合同によるフェア「2018年夏コミッパ」が、全国2222軒の書店にて開催されている。
「王室教師ハイネ」新プロジェクトが9月18日に始動
赤井ヒガサ原作によるテレビアニメ「王室教師ハイネ」の放送1周年を記念し配信されたLINE LIVE特番「ハイネ先生と王子たちの特別授業」の中で、「王室教師ハイネ」の新プロジェクトが9月18日に始動することが発表された。
「王室教師ハイネ」11巻に赤井ヒガサ描き下ろしアクリルキーホルダー付き限定版
赤井ヒガサ「王室教師ハイネ」11巻が、7月27日に発売。通常版に加え、チャーム付きアクリルキーホルダーが付属するアニメイト限定版が用意される。
「TWIN SIGNAL」続編プロジェクト、クラウドファンディングが本日より始動
大清水さち「TWIN SIGNAL」の続編制作を応援するクラウドファンディング企画が、本日4月19日にCAMPFIREにてスタートした。
階段島シリーズのコミカライズ連載がGファンで開幕、シナリオは原作者書き下ろし
河野裕が原作とシナリオを手がける新連載「いなくなれ、群青 Fragile Light of Pistol Star」が、本日4月18日発売の月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)にて開幕。キャラクター原案は越島はぐ、マンガ版の作画は兎月あいが担当している。
ゲーム「IDOL FANTASY」赤井ヒガサ、鈴木次郎らラフ画がGファンで公開
スマートフォン向けアイドル育成ゲーム「IDOL FANTASY(アイドルファンタジー)」のキャラクターデザインラフ画が、本日4月18日に発売された月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)にて公開されている。
「妖怪学校の先生はじめました!」ドラマCDに中村悠一、小野友樹、津田健次郎
4月25日にリリースされる、田中まい「妖怪学校の先生はじめました!」のドラマCDの追加キャストが発表された。
Gファンに恋愛ゲーム「ニル・アドミラリの天秤」マンガ版、付録はハイネ&黒執事
オトメイトの恋愛アドベンチャーゲーム「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚」を原作とした新連載「ニル・アドミラリの天秤」が、本日1月18日発売の月刊Gファンタジー2月号(スクウェア・エニックス)にて開幕した。作画は優月祥が手がけている。
スクエニ6誌フェアで「ハガレン」など特典もらえる、まるごと1巻試し読みも
月刊少年ガンガン、月刊Gファンタジー、月刊ガンガンJOKER、月刊ビッグガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE(すべてスクウェア・エニックス)の6誌合同によるフェア「2017年冬コミッパ」が、全国の2321軒の書店にて展開されている。
「地縛少年 花子くん」コラボカフェ本日より、学帽あしらったカフェラテなど
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のコラボカフェ第2弾が、本日12月22日より東京・プリンセスカフェ池袋新館ほかにて展開されている。
「妖怪学校の先生はじめました!」ドラマCD化、阿部敦&石川界人が出演
月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)にて連載されている、田中まい「妖怪学校の先生はじめました!」のドラマCD化が決定した。
アニメ版ダイナー&キンプリのコミカライズなど4本の新連載がGファンで開幕
本日11月17日発売の月刊Gファンタジー12月号(スクウェア・エニックス)では、「DYNAMIC CHORD」「KING OF PRISM by PrettyRhythm-パーティータイム-」「みにみに部-沙々木美仁のミニチュアレシピ-」「アンティケール・メモワール~曰く憑き取扱骨董品店~」の4本の新連載がスタートした。
「地縛少年 花子くん」コラボカフェ第2弾開催、描き下ろしのグッズも販売
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のコラボカフェ第2弾が、12月より順次全国のプリンセスカフェ及びプリンセスショップにて開催されることが決定。描き下ろしのキービジュアルが公開された。
マンガ版「博多豚骨ラーメンズ」新シリーズ&義賊と王女のラブコメがGファンで
木崎ちあき「博多豚骨ラーメンズ」を原作としたコミカライズの新シリーズが、本日8月18日発売の月刊Gファンタジー9月号(スクウェア・エニックス)にてスタートした。原作のキャラクターデザインは一色箱が、マンガ版の作画は長岡千秋が担当している。
スクエニ6誌フェア開催中!黒執事や賭ケグルイ、グルグルのコースターをゲット
月刊少年ガンガン、月刊Gファンタジー、月刊ガンガンJOKER、月刊ビッグガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE(すべてスクウェア・エニックス)の6誌合同によるフェア「2017年夏 コミッパ」が、全国の2292軒の書店にて実施されている。
ミュージカル「王室教師ハイネ」大千秋楽公演のLV決定、新たなビジュアルも
赤井ヒガサ原作による舞台「王室教師ハイネ -THE MUSICAL-」大千秋楽公演のライブビューイングが、全国の映画館にて実施されることが決定した。
「地縛少年 花子くん」コラボカフェ開店、好物プレートや各キャラのドリンク
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のコラボカフェが、本日7月15日から8月9日までの期間、東京・プリンセスカフェ秋葉原館にて開催される。
舞台「王室教師ハイネ」メインビジュアル公開!原作再現で植田圭輔ら5名集結
赤井ヒガサ原作による舞台「王室教師ハイネ-THE MUSICAL-」のメインビジュアルが解禁された。
「地縛少年 花子くん」初のコラボカフェが全国各地で、描き下ろしグッズも
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のコラボカフェが、7月から9月にかけて、全国のプリンセスカフェとアニメガカフェにて順次開催される。
「王室教師ハイネ」複製原画や色紙並ぶイベント明日開幕、グッズ当たるフェアも
赤井ヒガサ「王室教師ハイネ」の展示イベント「『王室教師ハイネ』ミュージアム」が、明日6月3日から6月18日まで、東京・アニメイト新宿にて開催される。
「王室教師ハイネ」アニメイトカフェとコラボ、ハイネ&4王子のドリンク登場
赤井ヒガサ原作によるテレビアニメ「王室教師ハイネ」と、アニメイトカフェのコラボイベントが、6月2日から7月2日までの期間、東京・アニメイト池袋本店前のアニメイトカフェキッチンカーにて開催される。
「王室教師ハイネ」ハイネと4王子の付録がGファンに、描き下ろしの全サも
赤井ヒガサ「王室教師ハイネ」が、本日5月18日発売の月刊Gファンタジー6月号(スクウェア・エニックス)の表紙に登場。付録や応募者全員サービスが展開されている。
「キューティクル探偵因幡」完結記念、もちのサイン会がアニメイト横浜で
もち「キューティクル探偵因幡」18巻と最終19巻が6月27日に発売されることを記念し、7月15日に神奈川・アニメイト横浜にてサイン会が開催される。
アニメ「王室教師ハイネ」7話EDはキャストの実写映像、先行ムービー公開
5月16日に放送される、赤井ヒガサ原作によるテレビアニメ「王室教師ハイネ」第7話のエンディング映像が実写にて展開される。オンエアに先駆け、先行ムービーが公開された。
「王室教師ハイネ」BD&DVD1巻とEDジャケ解禁、呼び名付けてもらえる企画も
赤井ヒガサ原作によるテレビアニメ「王室教師ハイネ」のBlu-ray / DVD1巻が、6月30日にリリースされる。本日4月18日にジャケット画像が公開された。
舞台「王室教師ハイネ」はミュージカルに決定!9月に東京&大阪で上演
赤井ヒガサ「王室教師ハイネ」を原作とした舞台の詳細が発表された。「王室教師ハイネ -THE MUSICAL-」という公演名にて、9月に東京、大阪で上演される。