高校生が宇宙人と対峙!「青春×機関銃」のNAOEが贈る「東京エイリアンズ」1巻
「青春×機関銃」で知られるNAOEの最新作「東京エイリアンズ」1巻が、本日9月26日に発売された。
「黒執事 Black Label」ファントムホテルがテーマのPOP UP STORE、全国4都市で開催
枢やながイラスト、デザイン、プロデュースを手がけるグッズブランド「黒執事 Black Label」のポップアップストアが、11月より大阪、東京、愛知、福岡にて開催される。
「ホリミヤ」2021年1月にTVアニメ化!堀さん役は戸松遥、宮村くん役は内山昂輝
HERO原作、萩原ダイスケ作画による「ホリミヤ」のTVアニメ化が決定。2021年1月より放送される。
呪いで成長が止まった兄と、兄のために生きる弟の江戸奇術譚「兎角ノ兄弟」1巻
十束椿が月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)で連載中の「兎角ノ兄弟」1巻が、本日8月27日に発売された。
「帰還した勇者の後日譚」異世界で得た能力が、現代日本でそのまま使えてさあ大変
月夜乃古狸原作、音埜クルミ作画による「帰還した勇者の後日譚」の単行本1巻が、本日6月27日に発売された。
殺人鬼を母に持つ少年が、野に放たれて…SNSの人気作が連載化「紅い霧の中から」
野原もさえの新連載「紅い霧の中から」が、本日5月18日発売の月刊Gファンタジー6月号(スクウェア・エニックス)で幕を開けた。
不幸続きの高校生が化け猫たちの家族に!「僕はお猫様の下僕です。」1巻
北国良人「僕はお猫様の下僕です。」1巻が、本日4月27日に発売された。アニメイトでは1巻の購入者に特典を用意している。
「青春×機関銃」のNAOE、新連載は高校生×地球外生命体!「東京エイリアンズ」開幕
「青春×機関銃」のNAOEによる新連載「東京エイリアンズ」が、本日4月17日発売の月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
おむたつの名でも知られるたついこと、選ばれし心臓を持つ少年描くダークファンタジー
たついこと「SCARS(スカーズ)」1巻が、本日3月27日に発売された。
不器用でピュアな御曹司、一世一代の恩返し!「鶴野くんは恩返しができない」1巻
天野かすた「鶴野くんは恩返しができない」1巻が、本日3月27日に発売された。
「妖怪学校の先生はじめました!」生徒たちが主役のスピンオフ1巻&最新9巻同発
田中まい「妖怪学校の生徒はじめました!」1巻が、本日1月27日に発売された。
狐の神様と妖怪に立ち向かう、モフモフ妖封印奇譚「天つ狐と封印詩」1巻
寝子暇子の単行本「天つ狐と封印詩(あまつきつねとふういんのうた)」1巻が、本日12月27日に発売された。
「魔法科」四葉継承編&「帰還した勇者の後日譚」、Gファンタジーでスタート
本日12月18日発売の月刊Gファンタジー2020年1月号(スクウェア・エニックス)では、佐島勤原作によるきたうみつな「魔法科高校の劣等生 四葉継承編」、月夜乃古狸原作による音埜クルミ「帰還した勇者の後日譚」という2本の新連載がスタートした。
お人よしな新米教諭がセレブ幼稚園で奮闘「お子様王子はとめられない!」1巻
ありこ「お子様王子はとめられない!」1巻が、本日11月27日に発売された。
通販チートで、目指せ異世界スローライフ「アラフォー男の異世界通販生活」
朝倉一二三原作によるうみハルの単行本「アラフォー男の異世界通販生活」1巻が、本日10月26日に発売された。
同居コメディ「僕はお猫様の下僕です。」&ダークファンタジー「SCARS」、Gファンで開幕
北国良人「僕はお猫様の下僕です。」、たついこと「SCARS」という2本の新連載が、本日10月18日発売の月刊Gファンタジー11月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
ぼっち御曹司が素敵な青春を謳歌?学園コメディ「光流坊ちゃんはぼっち」1巻
綾瀬れつ「光流坊ちゃんはぼっち」1巻が、本日9月27日に発売された。
NAOE「青春×機関銃」最終巻発売、同時刊行のファンブックには“最終回のその後”
NAOE「青春(アオハル)×機関銃」の17巻、最終18巻、公式ファンブックとなる18.5巻が、本日9月27日に3冊同時発売された。
あいだいろ「地縛少年 花子くん」最新11巻、スピンオフや特装版と同時発売
あいだいろ「放課後少年 花子くん」が、本日8月27日に発売された。
風変わりな天才魔法使いの教師生活と恋「魔法女子学園の助っ人教師」マンガ版1巻
東導号原作、藤本桜作画による「魔法女子学園の助っ人教師」1巻が、本日5月27日に発売された。
「いなくなれ、群青」1巻、閉ざされた島を舞台に描かれる青春ミステリー
原作・シナリオを河野裕、キャラクター原案を越島はぐ、作画を兎月あいが手がける「いなくなれ、群青 Fragile Light of Pistol Star」1巻が、本日4月26日に発売された。
少年と狐の妖を巡るファンタジー&ドタバタ幼稚園コメディ、GファンでW始動
本日3月18日発売の月刊Gファンタジー4月号(スクウェア・エニックス)では、寝子暇子「天つ狐と封印詩」、ありこ「お子様王子はとめられない!」という2本の新連載がスタートした。
「地縛少年 花子くん」TVアニメ化!学園の七不思議とオカルト少女の怪異コメディ
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のTVアニメ化が決定。本日3月18日発売の月刊Gファンタジー4月号(スクウェア・エニックス)で発表された。
「ホリミヤ」100話記念アートブックの詳細発表、コラボカフェの開催も決定
HERO原作、萩原ダイスケ作画による「ホリミヤ」の連載100話を記念したメモリアルブックの詳細が、本日2月18日発売の月刊Gファンタジー3月号(スクウェア・エニックス)にて発表された。
友達ゼロのお坊ちゃんが奮闘!Gファンでぼっち高校生の青春コメディが開幕
「白衣の王様」の綾瀬れつによる新連載「光流坊ちゃんはぼっち」が、本日2月18日発売の月刊Gファンタジー3月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
天才魔法使いが貴族令嬢に惚れられて…「魔法女子学園の助っ人教師」マンガ版始動
東導号原作、藤本桜作画による新連載「魔法女子学園の助っ人教師」が、本日1月18日発売の月刊Gファンタジー2月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。
黒執事、ゆうたの、おじ猫…スクエニ作品のステッカー&壁紙もらえるフェア
月刊少年ガンガン、月刊Gファンタジー、月刊ガンガンJOKER、月刊ビッグガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE、ガンガンpixiv、マンガUP!(すべてスクウェア・エニックス)の全誌合同によるフェア「2018年冬コミッパ」が、全国の書店にて開催されている。
「ホリミヤ」100話記念本が発売決定!付録に“黒手帳”、「君と僕。」は連載再開
HERO原作、萩原ダイスケ作画による「ホリミヤ」の100話到達を記念したメモリアルブック「ホリミヤpage.100(仮)」の発売が決定。本日12月18日発売の月刊Gファンタジー2019年1月号(スクウェア・エニックス)で発表された。
宝井理人が描く“植物の種”巡るファンタジー「グランネリエ」2年半ぶり新刊
宝井理人「グランネリエ」の単行本3巻が、本日11月27日に発売された。「グランネリエ」の新刊が発売されるのは、前巻から2年7カ月ぶり。
現世と常世を結ぶ、異能の少年を描く心霊ファンタジー「神代三鈴の瞬き」1巻
古町ゆきの単行本「神代三鈴の瞬き」1巻が、本日11月27日に発売された。