門脇麦のトップへ戻る
人間の“半径3m”描くHuluドラマに伊藤沙莉、門脇麦、岡山天音、浅香航大ら
Huluオリジナルドラマ「THE LIMIT」が3月5日よりHuluで配信。玉田真也(玉田企画)、岩崎う大(かもめんたる)、荻上直子が脚本家として参加した。
かもめんたる・う大がHuluドラマで脚本担当、限られた空間や時間での物語
2021年3月5日より配信されるHuluオリジナルドラマ「THE LIMIT」で、かもめんたる・う大が脚本を担当する。
野田秀樹戯曲を熊林弘高が新解釈で演出「パンドラの鐘」出演者に門脇麦・金子大地・柾木玲弥ら
「パンドラの鐘」が、4月14日から5月4日まで東京・東京芸術劇場シアターイーストで上演される。
着物とジャージ、門脇麦×水原希子「あのこは貴族」対照的な生活写した新写真公開
門脇麦と水原希子が共演する「あのこは貴族」より、新たな場面写真6点が公開された。
門脇麦×水原希子「あのこは貴族」予告公開!高良健吾や石橋静河、山下リオの姿も
門脇麦と水原希子が共演する「あのこは貴族」の予告編がYouTubeで公開。大島依提亜がデザインを担当した本ビジュアルも到着した。
小林達夫の短編4作をまとめて上映、中島歩とのトークも
「合葬」の小林達夫が手がけた作品の特集上映「Ghosts & Flowers」が、11月28日に京都・ヒューリックホール京都で行われる。
NHK時代劇「ライジング若冲」中村七之助が絵師・伊藤若冲、永山瑛太が美しき僧侶に
中村七之助と永山瑛太がW主演する正月時代劇「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」が、来年1月2日にNHK総合ほかで放送される。
「あのこは貴族」門脇麦と水原希子を高良健吾がべた褒め「キュートでかっこいい」
第33回東京国際映画祭の特別招待作品「あのこは貴族」が本日11月5日、東京・EX THEATER ROPPONGIで上映。キャストの門脇麦、水原希子、高良健吾、監督の岨手由貴子が舞台挨拶に出席した。
「おもかげ」公開記念の短編上映会で齊藤工×安藤裕子の「ATEOTD」など4本
スペイン・フランス合作映画「おもかげ」が10月23日に公開されることを記念し、10月16日に短編映画の上映会が東京・シネスイッチ銀座で無料開催される。
伊藤万理華と金子大地の共演作「サマーフィルムにのって」東京国際映画祭で上映
第33回東京国際映画祭の特別招待作品が明らかに。伊藤万理華と金子大地が共演し、松本壮史が監督を務める「サマーフィルムにのって」など17本が上映される。
門脇麦×水原希子「あのこは貴族」初映像!高良健吾、石橋静河、山下リオも出演
門脇麦と水原希子が共演する「あのこは貴族」の初映像となる特報がYouTubeで公開。あわせて新キャスト、公開日、ティザービジュアルが解禁された。
齊藤工が登壇する「ATEOTD」上映イベント決定、安藤裕子との対談コメントも到着
齊藤工(斎藤工)が原案・脚本・監督を担当したショートムービー「ATEOTD(アテオット)」の上映イベントが9月26日に大分・別府ブルーバードで開催。齊藤が登壇する同イベントの様子が東京・イオンシネマ板橋で生中継されることがわかった。
齊藤工が安藤裕子の楽曲を短編映画化、門脇麦×宮沢氷魚が終末世界の男女演じる
齊藤工(斎藤工)が原案・脚本・監督を担当したショートムービー「ATEOTD(アテオット)」が、9月25日よりイオンシネマほか全国で公開決定。門脇麦と宮沢氷魚が出演する。
安藤裕子×齊藤工の短編映画「ATEOTD」9月に全国公開決定、メイキングも併映
安藤裕子の最新ミュージックビデオ「一日の終わりに」を齊藤工が短編映画化した作品「ATEOTD」が、9月25日よりイオンシネマほかで全国公開される。
安藤裕子「一日の終わりに」MVは齊藤工監督作品、門脇麦と宮沢氷魚出演
安藤裕子の最新曲「一日の終わりに」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
朗読劇「もうラブソングは歌えない」古川雄大&葵わかなペアら8名参加決定
プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」の追加キャストが発表された。
二人芝居の朗読劇企画「もうラブソングは歌えない」に佐々木蔵之介・小池栄子ら
プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」が、8月8日から10日まで東京・東京国際フォーラム ホールCで開催される。
千葉雄大主演「40万キロかなたの恋」のED曲はSHE'Sが担当、キービジュアル解禁
千葉雄大が主演を務めるドラマ「40万キロかなたの恋」のエンディングテーマ曲が、SHE'Sの「Tragicomedy」に決定。加えてキービジュアルが解禁された。
千葉雄大が人間嫌いの宇宙飛行士に、門脇麦や吉岡里帆とドラマでリモート共演
千葉雄大が主演を務めるドラマ「40万キロかなたの恋」が、7月24日よりテレビ東京系で放送される。
門脇麦と水原希子、山内マリコ原作の映画「あのこは貴族」で共演
門脇麦と水原希子が、山内マリコの同名小説を原作とする「あのこは貴族」で共演していることがわかった。
高畑充希×門脇麦のミュージカル「わたしは真悟」WOWOWで放送
ミュージカル「わたしは真悟」が、5月にWOWOWで放送される。
木村拓哉「エル」で新宿ゴールデン街歩く、門脇麦の企画やラウール×Diorも
2月28日発売のエル・ジャポン4月号で、木村拓哉のフォトストーリーとインタビューが9ページにわたって掲載される。
吉沢亮が「キングダム」でのブルーリボン助演男優賞受賞に「何よりもうれしい」
第62回ブルーリボン賞の授賞式が2月18日に東京・イイノホールで行われ、助演女優賞を獲得したMEGUMI、助演男優賞に輝いた吉沢亮が登壇した。
長澤まさみがブルーリボン賞授賞式で出演作のさらなる続編に期待、中井貴一は父回想
第62回ブルーリボン賞の授賞式が2月18日に東京・イイノホールで行われ、主演女優賞と主演男優賞をそれぞれ獲得した長澤まさみと中井貴一が登壇した。
成河&渡辺大知、村上春樹作品の美を表現「ねじまき鳥クロニクル」開幕
舞台「ねじまき鳥クロニクル」が、本日2月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。これに先駆け、昨日10日にゲネプロが行われた。
宮藤官九郎、市川実日子、門脇麦、小林薫が「コタキ兄弟と四苦八苦」出演
連続ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」のキャストが新たに発表された。
佐藤健がアニメ界の現状に迫る、宮崎駿も登場するNHKドキュメンタリー放送
「東京ミラクル『第3集 最強商品 アニメ』」が明日12月17日にNHK総合で放送される。
ELLE映画賞で門脇麦らが受賞、中村倫也は「将来財産になる仕事ができた1年」
「エル シネマアワード2019」の授賞式が、本日12月12日に東京・東京會舘で開催され、受賞者の門脇麦、中村倫也、佐久間由衣、蜷川実花が登壇した。
門脇麦、池田エライザ、玉城ティナ登場の装苑で「偏愛論。」、松村北斗や板垣瑞生も
門脇麦が表紙を飾り、池田エライザや玉城ティナも登場する装苑11月号が、9月28日に発売される。
「ねじまき鳥クロニクル」成河、渡辺大知、門脇麦の姿収めたビジュアル
舞台「ねじまき鳥クロニクル」のキービジュアルが解禁された。