藤田貴大のトップへ戻る
藤田貴大「書を捨てよ町へ出よう」、佐藤緋美&青柳いづみが並ぶビジュアル公開
藤田貴大が上演台本・演出を手がける「RooTS Series『書を捨てよ町へ出よう』寺山修司没後35年記念」のビジュアルが公開された。
研ぎ澄まされた言葉と空間が与える衝撃、藤田貴大の新作「BOAT」開幕
藤田貴大の新作「BOAT」が昨日7月16日に開幕した。
明日開幕「BOAT」に宮沢氷魚「舞台ならではの緊張感を楽しみたい」
明日7月16日に開幕する藤田貴大の新作「BOAT」より、作・演出の藤田と出演者の宮沢氷魚からコメントが寄せられた。
マームとジプシーがtrippenと2作連続コラボ、夏に「BEACH」冬に「BOOTS」
mum & gypsy × trippen「BEACH」が8月24日から9月2日に東京・VACANTにて、「BOOTS」が12月下旬に東京・LUMINE0にて上演される。
セーラー戦士が口上披露「ジャポニスム2018」出陣に香取慎吾、宮本亜門ら意気込む
7月から来年2019年2月にかけて行われる「ジャポニスム2018:響きあう魂」。開幕に先駆け、昨日7月3日に東京都内で出陣祝賀会が行われた。
ずらりとボートが並んだ空間で、藤田貴大の新作「BOAT」稽古中
7月に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて、藤田貴大の新作「BOAT」が上演される。ステージナタリーでは、昨日6月21日の稽古の様子をレポートする。
初舞台の佐藤緋美が“私”役に、藤田貴大「書を捨てよ町へ出よう」再演
藤田貴大が上演台本・演出を手がける「書を捨てよ町へ出よう」が、10月7日から21日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで再演される。またこのたび、主人公の“私”役を佐藤緋美が演じることが発表された。
石橋英子のニューアルバム記念公演を、マームとジプシー・藤田貴大が演出
「石橋英子×マームとジプシー presents 藤田貴大の『The Dream My Bones Dream』」が9月21日に東京・渋谷WWWにて開催される。
藤田貴大と根本宗子がリスペクトするクリエイター語る「MdN」超・専門職を特集
6月6日発売の「MdN2018年7月号」(エムディエヌコーポレーション)に、マームとジプシーの藤田貴大と、月刊「根本宗子」 の根本宗子が登場する。
寺山修司の映画18本と「あゝ、荒野」を特集上映、トークゲストに藤田貴大
寺山修司の没後35年を記念した特集上映「映画監督◎寺山修司2018」が、6月2日から7日まで東京・ユーロライブで行われる。
マームとジプシーと共に歩く、3年目の“ひび”が新メンバーを募集
マームとジプシーが「ひび」の新メンバー募集中だ。
藤田貴大の新作「BOAT」キャスト4人がボートを囲んだ新ビジュアル
7月に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて上演される「BOAT」のメインビジュアルとキャストのソロビジュアルが公開された。
藤田貴大の“4歳から大人まで楽しめる”「めにみえない みみにしたい」開幕
「めにみえない みみにしたい」が本日4月29日に開幕した。
獅童と七之助がパリで、「色彩間苅豆 かさね」と「鳴神」を披露
「『ジャポニスム2018:響き合う魂』公式企画『松竹大歌舞伎』」の記者会見が本日4月26日に東京都内で行われた。
藤田貴大「めにみえない みみにしたい」レコーディングに原田郁子も
4月から5月に上演される「めにみえない みみにしたい」の劇中使用音源のレコーディングが、昨日4月25日に埼玉の中学校にて行われた。
藤田貴大の子供向け作品「めにみえない みみにしたい」音楽に原田郁子
4月から5月に上演される「めにみえない みみにしたい」に、ミュージシャンの原田郁子、ファッションブランドのsuzuki takayukiが参加することが発表された。
藤田貴大1年ぶりの新作「BOAT」は「カタチノチガウ」ほか近作の完結編
マームとジプシーの藤田貴大が作・演出を手がける「BOAT」が、7月16日から26日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて上演される。
藤田貴大と青柳いづみが創作の裏側など語る
マームとジプシーの藤田貴大と青柳いづみが、2月14日に北海道・北海道文化財団アートスペースにて対談する。
福島の中高生によるミュージカル「タイムライン」3月に上演、藤田貴大らが指導
福島県の中学・高校生が出演するミュージカル「タイムライン」が、3月24・25日に福島・白河文化交流館 コミネス 大ホール、3月29日から31日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
インタビュー集「日本演劇現在形」に藤田貴大、三浦直之、山本卓卓ら
演劇批評家の岩城京子による対話集「日本演劇現在形」が、2月1日に刊行される。
藤田貴大、初の子供向け作品「めにみえない みみにしたい」を埼玉で上演
マームとジプシーの藤田貴大が初めて手がける子供向け作品「めにみえない みみにしたい」が、4月29日から5月6日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールにて上演される。
川上未映子×マームとジプシー「みえるわ」、詩から生まれる6つの演劇
川上未映子×マームとジプシー「MUM&GYPSY 10th Anniversary Tour vol.2『みえるわ』」の作品内容とビジュアルが公開された。
穂村弘の短歌&名久井直子のデザイン、マームと誰かさん新作のORIGINAL BOOK
12月16日に初日を迎える、マームと誰かさんの新作「ぬいぐるみたちがなんだか変だよと囁いている引っ越しの夜」の“ORIGINAL BOOK”が発売される。
歌舞伎から2.5次元まで「ジャポニスム2018」に野田秀樹、宮城聰、岩井秀人ら
「ジャポニスム2018:響きあう魂」が、2018年7月から2019年2月にかけてフランスのパリ市内を中心にした20超の会場で開催される。
川上未映子×マームとジプシー「みえるわ」ツアー詳細発表、「誰かさん」続報も
川上未映子×マームとジプシー MUM&GYPSY 10th Anniversary Tour vol.2「みえるわ」のツアー詳細が発表された。
マームとジプシー10周年「かえりの合図~」スカパー!で放送
マームとジプシー「ΛΛΛ かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっとーーーーーー」が、11月15日23:00からBSスカパー!「STAGE LEGEND~伝説舞台~」にて放送される。
マームと誰かさん新作に歌人の穂村弘&ブックデザイナーの名久井直子
マームと誰かさんの新作「ぬいぐるみたちがなんだか変だよと囁いている引っ越しの夜」が12月16日から24日に東京・VACANTにて上演される。
マームとジプシーの10周年第2弾、川上未映子の詩を青柳いづみの一人芝居に
マームとジプシーのAnniversary Tour vol.2が、2018年1月から3月に東京、神奈川、長野、大阪、熊本、沖縄ほかで上演される。
藤田貴大らが指導、福島の中高生による「タイムライン」が3年目に向け始動
福島県の中学・高校生によるミュージカル「タイムライン」が2018年3月に福島県内、および東京で公演を実施する。
10周年のマームとジプシー、軌跡と未来を描くアニバーサリーブックが発売
マームとジプシーが「MUM&GYPSY 10th Anniversary BOOK」を刊行する。