今年デビュー38周年を迎え、アメリカのマンガ賞・米国アイズナー賞の殿堂入りも果たした伊藤。60分のトークコーナーでは、選りすぐりの短編を全ページ着色した「伊藤潤二自選傑作集 Dark Colors」についてはもちろん、自身がこれまで影響を受けた作品や現在の創作活動、海外での反響について、海外で行ってきた講演会やイベントでのエピソードなどを語る。また30分の質疑応答コーナーも設けられ、そこでは事前に募った質問の中から伊藤が厳選し回答する。伊藤への質問は専用フォームにて、12月8日まで募集中。なお聞き手は、「不気味の穴 恐怖が生まれ出るところ」「伊藤潤二展 誘惑 Illustrations」を担当したライターの澤田憲が担う。
教室受講の申し込みは、先着100人までとなっており、受講者には、伊藤のサイン入り「伊藤潤二自選傑作集 Dark Colors」が付属する。教室受講とオンライン受講の申し込みは、朝日カルチャーセンターの公式サイトで、11月24日0時に受付がスタート。また11月24日の10時30分から18時30分までは朝日カルチャーセンターの電話窓口でも申し込める。
なお教室受講者、オンライン受講者はともに、2週間限定で見逃し配信が視聴可能。見逃し配信の視聴には、朝日IDおよび朝日カルチャーセンターの公式サイトへの登録、メールアドレスの登録が必要となる。見逃し配信は、12月13日の翌週月曜日にマイページにアップされる。
「漫画家デビュー38周年・伊藤潤二のこれまでとこれから」
日時:2025年12月13日(土)17:00~18:30 / トーク・質疑応答、18:45~20:30 / サイン本お渡し会
会場:東京都 朝日カルチャーセンター新宿教室
教室受講:5495円(書籍付き、受講料・設備費含む)
オンライン受講:3795円(受講料・設備費含む)
関連記事
伊藤潤二のほかの記事
リンク
タグ
関連人物
DCD @Wandava
@seouljungle https://t.co/g2tqo8dXnD