2025年11月6日から11月12日までの期間、コミックナタリーで最も注目を集めた記事は、荒木飛呂彦に関するニュース記事だった。
荒木が2024年に、JR大阪駅に設置されたパブリックアートのために描き下ろしたイラスト「THE FOUNTAIN BOY(噴水小僧)」。これがデザインされた洋菓子が、大阪の洋菓子専門店・POIREのコラボ商品として登場する。商品は特設ページで予約を受付中だ。
週間アクセスランキング9位には、連載コラム「私の人生を変えたアニメ」の新しい記事「CHIKA(HANA)の人生を変えたアニメ『進撃の巨人』」がランクイン。「進撃の巨人」をきっかけにアニメの魅力にハマったという彼女の“圧倒的推し”の話、アニメグッズへのこだわり、そしてアニメが与える音楽への影響まで語ってくれた。
そのほか読みもの枠では、11月6日に創刊10周年を迎えたWebマンガ雑誌・comic POOLの特集を展開。comic POOLが歩んできた10年間を、編集部員や作家のコメントとともに紹介する企画や、「いびってこない義母と義姉」のおつじ、「口紅をつけて出社する新入社員が気になる」の篠原ともによる作者対談をお届けしている。
アニメ「前橋ウィッチーズ」の特集では、シリーズ構成・脚本を務めた吉田恵里香と、膳栄子役の芹澤優による対談をセッティング。芹澤は自身と重なる部分が多く「あんなに役に入り込めることはなかなかない」というの栄子への思いや、作中の“刺さったセリフ“を熱く語ってくれた。吉田はこの作品で伝えたかったこと、そして自身が考えるアニメとの付き合い方を明かしている。
アニメ「ワンパンマン」第3期の特集では、「ワンパンマン」の大ファンを公言する人気ゲーム実況者・あっきぃにインタビューを実施。彼はなぜ「ワンパンマン」に魅了され続けているのか。作品との出会いから、自身の活動の支えにもなっているというキャラクターたちの“心の強さ”、そして待望の第3期への熱い期待まで、ファンならではの視点でたっぷりと語ってもらった。
週間アクセスランキング:2025年11月6日~11月12日
1位 荒木飛呂彦のパブリックアートがマカロン&ショコラに、大阪の洋菓子店・POIREとコラボ
2位 「チェンソーマン レゼ篇」デンジとレゼが高校入学?“もしも”描いた新入場者特典
3位 「名探偵コナン」チームがKing Gnuをアニメ化、キャラデザイン監修は青山剛昌
4位 モブ男子が“負けヒロイン”を“勝ちヒロイン”にしようと奮闘する応援ラブコメ
5位 「ハイスクール!奇面組」雲童塊役は小林裕介、スポーツ集団“腕組”のビジュアル公開
6位 「なにも理解らない」記憶なし、言語不明から始まるコミュニケーションファンタジー
7位 しげの秀一最新作「昴と彗星」1巻発売、「不変のクルマ愛」伝える新聞広告も
8位 ダ・ヴィンチ「刀剣乱舞」特集にマンガ家らが描いた「私の本丸劇場」
9位 私の人生を変えたアニメ 第6回 CHIKA(HANA)の人生を変えたアニメ「進撃の巨人」
10位 「ロシデレ」Season2、ティザービジュアル第2弾公開 夏服を着た政近らのビジュアルも
特集・コラム(2025年11月6日~11月12日公開分)
特集・インタビューcomic POOL創刊10周年!ラブコメもBLも、Webマンガの“今”が集まる“みんなの遊び場”の歩みを作家&編集部と辿る
comic POOL「いびってこない義母と義姉」×「口紅をつけて出社する新入社員が気になる」作者対談 コメディはみんなの楽園!やさしい世界で読者を笑顔に
吉田恵里香×芹澤優「前橋ウィッチーズ」はキラキラしたものだけでは癒されない傷に効く“軟膏”、自身を重ねて感情を爆発させた栄子役を語る
アニメ「ワンパンマン」第3期特集|あっきぃ(AMPTAKxCOLORS)がキャラクターたちの“心の強さ”に共感、ヒーローの本質に共鳴
コラム私の人生を変えたアニメ 第6回 CHIKA(HANA)の人生を変えたアニメ「進撃の巨人」
1話まるごと試し読み(2025年11月6日~11月12日公開分)
タグ
コミックナタリー @comic_natalie
【今週の注目記事】荒木飛呂彦×洋菓子、CHIKA(HANA)の人生を変えたアニメ
https://t.co/StNT7ycn8I