ヴェトナム戦争とはなんだったのか 戦争終結50年の日に、西島大介マンガがほぼ日に掲載

5

71

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 27
  • 34 シェア

西島大介のマンガ「ほぼなむ? ヴェトナム戦争の始まりと終わり」が、ベトナム戦争終結から50年にあたる本日4月30日に、Webサイト・ほぼ日刊イトイ新聞の特集「特集50/80 ヴェトナム戦争と太平洋戦争の記憶 」で公開された。

「ほぼなむ? ヴェトナム戦争の始まりと終わり」バナー

「ほぼなむ? ヴェトナム戦争の始まりと終わり」バナー

大きなサイズで見る(全4件)

「ほぼなむ? ヴェトナム戦争の始まりと終わり」より

「ほぼなむ? ヴェトナム戦争の始まりと終わり」より

大きなサイズで見る(全4件)

「特集50/80 ヴェトナム戦争と太平洋戦争の記憶 」は、終結から50年のベトナム戦争と、終戦80年を迎える太平洋戦争という2つの戦争を1つの特集の中で追いかける企画。実際に戦争を体験した人たちや、戦争を研究してきた人たちの言葉から“戦争の記憶”を受け取り、次の世代へと託していくことを目的として立ち上げられた。西島のマンガはその第1弾で、同特集では今後もさまざまな記事が展開予定。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 5

geek@akibablog @akibablog

ヴェトナム戦争とはなんだったのか 戦争終結50年の日に、西島大介マンガがほぼ日に掲載
https://t.co/u1WPILTLc6

コメントを読む(5件)

西島大介のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 西島大介 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。