ぼくのこと、呼んだ?ドラえもんがおしゃべりする目覚まし時計、小学一年生の付録に

9

153

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 70 78
  • 5 シェア

藤子・F・不二雄「ドラえもん」の目覚まし時計が、明日2月26日発売の小学一年生4月号(小学館)に付属する。

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」

大きなサイズで見る(全6件)

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」[拡大]

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」のイメージ。

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」のイメージ。[拡大]

「おはなししよ♪ ドラえもん きょろきょろ めざましどけい」と名付けられた目覚まし時計は、話しかけると時計の上にちょこんと乗ったドラえもんが振り向いておしゃべりするアイテム。ドラえもんに話しかけると「ぼくのこと、呼んだ?」「へえ~、そうなんだ!」「そんなに見つめないでよ~、照れるなあ」「今日のおやつは何かなあ~、きみは何が食べたい?」「せーの、あっちむいて……ホイッ!」など、首をフリフリと動かしながら応えてくれる。またしばらく放っておくと「むにゃむにゃ……グ~~~」と居眠りを始めることも。もちろん「おっはよーう! 朝だよ! 起きて起きて~!」「一人で起きて、えらい!」とドラえもんが起こしてくれるアラームモードも搭載されている。

さらに拡張機能となる「スペシャルモード」も用意。5・6月合併号に付属する「まほうのカギ」を目覚まし時計に挿すと、ドラえもんの秘密のメッセージを聴くことができる。目覚まし時計は高さ約15cm。単4乾電池が2本必要となる。

この記事の画像・動画(全6件)

読者の反応

  • 9

リブロ @libro_jp

ぼくのこと、呼んだ?ドラえもんがおしゃべりする目覚まし時計、小学一年生4月号の付録に https://t.co/3I1keNiEzj

2月26日発売

コメントを読む(9件)

藤子・F・不二雄のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 藤子・F・不二雄 / 水田わさび の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。