発売中のSWITCH 2015年1月号(スイッチ・パブリッシング)では、同誌初となるゲーム特集「ネ申ゲー1oo ゲームが未来を変える」が組まれている。表紙イラストは、
浅野は「未来のゲーム」をテーマに「ポケットモンスター」とのコラボイラストを執筆。また扉ページのイラストは、
特集では「ドラゴンクエスト」の生みの親である堀井雄二を筆頭に、ゲーム業界を代表するプロデューサーやクリエイターが、それぞれの最新作やシリーズの歴史を紐解いている。そのほかゲーム業界やテクノロジー業界で話題の「VR システム」を使用した事例を紹介。ヘッドマウンドディスプレイ(HMD)を使用した「進撃の巨人展」の「360°体感シアター“哮”」の解説も収められた。
SWITCH 2015年1月号「ネ申ゲー1oo ゲームが未来を変える」ラインナップ
・堀井雄二(ドラゴンクエスト)、石原恒和(ポケットモンスター)、田畑端+橋本真司(ファイナル・ファンタジー)、小島秀夫 (メタルギア・ソリッド)、早矢仕洋介(デッド・オア・アライブ)、名越稔洋(龍が如く)、鯉沼久史(戦国無双)、岡部眞輝+ 佐藤大(バイオハザード リベレーションズ)、三上真司(サイコブレイク)、日野晃博(妖怪ウォッチ)、田中謙介(艦隊これくしょん)、辻本良三(モンスターハンター)、宮崎英高(Bloodborne)、橋野桂(ペルソナ)、小高和剛(ダンガンロンパ)、虚淵玄(サ イコパス)、志倉千代丸(カオスチャイルド)木村弘毅(モンスターストライク)、原田勝弘(鉄拳、サマーレッスン)ほか
・園子温(映画監督)+Zeebra(ミュージシャン)、真鍋大度(プログラマ/アーティスト)
・グラビア:松井玲奈(SKE48/乃木坂 46)、秋元真夏+松村沙友理(乃木坂 46)、清竜人 25、神聖かまってちゃん
浅野いにおのほかの記事
リンク
- SWITCH Vol.33 No.1ネ申ゲー1oo ゲームが未来を変える SWITCH PUBLISHING(スイッチ・パブリッシング)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
SWITCH @switch_pub
浅野いにおがポケモンとのコラボイラスト執筆、SWITCHゲーム特集で - コミックナタリー http://t.co/2H7pSzIC5y