ヤマモトスグル
Changes
監督:山本卓卓
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース 音楽劇「愛と正義」
作
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」
PARCO PRODUCE 2024「東京輪舞」
曽我部恵一の最新アルバムCD&アナログ盤リリース決定、収録曲「ステキな夜」MV公開
子供の頃から憧れていた“宝箱”がここに、山本卓卓×益山貴司の音楽劇「愛と正義」スタート
山本卓卓×益山貴司の初タッグ、音楽劇「愛と正義」に一色洋平・山口乃々華ら出演
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」幕開け、山本卓卓「じわじわと上演される演劇を」
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」山本卓卓の演出、曽我部恵一の音楽で上演
アーティストがドリームプランをプレゼン「かつてなく自由にダンスを名乗るための煙が立つ会」
なもりが季刊エスの表紙&巻頭特集に登場、「大室家」三姉妹を描き下ろし
KAAT2024年度ラインナップ発表、加藤拓也のキッズ・プログラムや藤田俊太郎演出作など
高木雄也・清水くるみの寄り添う姿がちりばめられた「東京輪舞」チラシビジュアル
“10の情事”を描き出す、高木雄也・清水くるみの二人芝居「東京輪舞」
「豊岡演劇祭2023」開幕直前イベント、“地方と都市、連帯する創造環境“テーマに平田オリザら語る
山本卓卓が「キャメルと塩犬」を福島で上演、「やりがいのある公演でした」
星空を見つめるような体験に、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」開幕
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」“小さなあたたかさ”反映したメインビジュアル公開
但馬エリアに演劇が“うずまく”、平田オリザが手応え「『豊岡演劇祭』が育ってきた」
岸田國士戯曲賞受賞作、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」4都市ツアーが決定
想像力があればどこへでも行ける!やまゆり園×劇団かかし座「影絵であそぶ」&ほわほわ×山本卓卓「ぷ・ぱ・ぽの時間」
「東京芸術祭 2022」with コロナ時代における“舞台芸術の現在形”を
それぞれの思いを胸に動き出す、劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたち
客席から舞台の明日を支える
日本演劇現在形 時代を映す作家が語る、演劇的想像力のいま
[書籍] 2018年2月1日発売 / フィルムアート社 / 978-4845917037
【今週の注目記事】次号ジャンプで「呪術廻戦」芥見下々が原作の新連載
「刃牙」板垣恵介が娘の巴留を「天才」と激賞、「レゴシに一生食わせてもらう」と予言
追い出すように結婚させられたけど幸せに、虐げられ王女と生真面目軍人の溺愛ラブ
妖怪SFアクション「ダイダラ」2巻 複製原画プレゼントや書店で全15種の購入特典
「魔入りました!入間くん」第4シリーズは来年4月放送開始 第3シリーズの再放送も
マンガ家と守護霊と怨霊による三角関係ラブコメ「先生はソレに気付かない。」1巻
泣きながらかき鳴らすベース!天才と鬼才の青春譚、プレミアCheese!で始動
「素材採取家の異世界旅行記」島崎信長ら出演の放送直前特番、9月20日にニコ生で配信
S級採集家とランドセルを背負った少女のコンビが作るダンジョンご飯
義妹にいじめられていた孤児の少女、なぜか人嫌いの御曹司が味方になる