ヤマモトスグル
Changes
監督:山本卓卓
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース 音楽劇「愛と正義」
作
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」
PARCO PRODUCE 2024「東京輪舞」
子供の頃から憧れていた“宝箱”がここに、山本卓卓×益山貴司の音楽劇「愛と正義」スタート
山本卓卓×益山貴司の初タッグ、音楽劇「愛と正義」に一色洋平・山口乃々華ら出演
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」幕開け、山本卓卓「じわじわと上演される演劇を」
範宙遊泳「心の声など聞こえるか」山本卓卓の演出、曽我部恵一の音楽で上演
アーティストがドリームプランをプレゼン「かつてなく自由にダンスを名乗るための煙が立つ会」
なもりが季刊エスの表紙&巻頭特集に登場、「大室家」三姉妹を描き下ろし
KAAT2024年度ラインナップ発表、加藤拓也のキッズ・プログラムや藤田俊太郎演出作など
高木雄也・清水くるみの寄り添う姿がちりばめられた「東京輪舞」チラシビジュアル
“10の情事”を描き出す、高木雄也・清水くるみの二人芝居「東京輪舞」
「豊岡演劇祭2023」開幕直前イベント、“地方と都市、連帯する創造環境“テーマに平田オリザら語る
山本卓卓が「キャメルと塩犬」を福島で上演、「やりがいのある公演でした」
星空を見つめるような体験に、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」開幕
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」“小さなあたたかさ”反映したメインビジュアル公開
但馬エリアに演劇が“うずまく”、平田オリザが手応え「『豊岡演劇祭』が育ってきた」
岸田國士戯曲賞受賞作、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」4都市ツアーが決定
ソロ企画「キャメルと塩犬」開幕に山本卓卓「かなりレアな公演だと思います」
想像力があればどこへでも行ける!やまゆり園×劇団かかし座「影絵であそぶ」&ほわほわ×山本卓卓「ぷ・ぱ・ぽの時間」
「東京芸術祭 2022」with コロナ時代における“舞台芸術の現在形”を
それぞれの思いを胸に動き出す、劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたち
客席から舞台の明日を支える
日本演劇現在形 時代を映す作家が語る、演劇的想像力のいま
[書籍] 2018年2月1日発売 / フィルムアート社 / 978-4845917037
藤田和日郎&島本和彦、サンデーW新連載の殴り合う表紙「“俺たち”を応援してくれ!」
国のためその身を捧げた肥満の醜女将軍、細くなって「傾国の美女(物理)」になる新連載
「前橋ウィッチーズ」第5話の挿入歌「You Are My World」本編映像公開
「鎧伝サムライトルーパー」の上映会が6月に新宿で、草尾毅&岡本英郎のトークも
「29歳独身中堅冒険者の日常」アニメ化 ハジメ役は古川慎、リルイ役は鈴代紗弓
巻来功士の初原画展が5月6日から5日間、「メタルK」続編の発刊プロジェクト達成記念
ブラック・ジャック×闇ヒーラーの大型広告が池袋に、アクスタ当たるキャンペーンも
「五等分の花嫁」新作ゲームの舞台は魔法学院、限定版にオリジナルアニメ収録
「不思議の国でアリスと」キャスト11人のアフレコ映像が到着、収録後のコメント入り
アニメ「CITY THE ANIMATION」街の楽しさ感じられるキービジュアル第2弾公開