8月に上演される「第三回 中村歌昇 中村種之助 勉強会『双蝶会』」に先がけた取材会が昨日6月13日に都内にて行われ、
2015年、16年に続き、3回目の開催となる今回は「一條大蔵譚」と「傾城反魂香」を上演。「一條大蔵譚」について歌昇は「好きな演目の1つです。又平はコンプレックスを抱えている人物で、苦労した人が報われるというファンタジーが詰まったお芝居です。4月の歌舞伎座で(中村)吉右衛門のおじさまがなさっていた又平を毎日観させていただき、楽屋でもいろいろなお話を伺わせていただきました。少しでも吉右衛門のおじさまに近づければと思います」と意欲を見せる。また「傾城反魂香」で弟・種之助と初の夫婦役を演じることについて、「とても不思議な感じがします。仲よく、いい兄弟の関係を保って、役にも生かせたら」と意気込みを語った。
一方の種之助も「『一條大蔵譚』は学びたいと強く思っていた作品です。セリフ回しで、品格や感性を表現しなくてはいけない役どころです」と説明し、「『傾城反魂香』では、普段の兄を支えている感じが出せたらいいなと思っています」とコメント。そして、「周りの人に支えられている勉強会です。今後も立役、女方の両方を勉強できればと思っております」と抱負を述べた。
またこのたび、9月1日から14日まで東京・ソニーイメージングギャラリー 銀座にて、フォトグラファー・笹口悦民撮影による「中村歌昇・中村種之助 写真展」が開催されることも明らかになった。
「第三回 中村歌昇 中村種之助 勉強会『双蝶会』」
2017年8月5日(土)・6日(日)
東京都 国立劇場 小劇場
出演:
「中村歌昇・中村種之助 写真展」
2017年9月1日(金)~14日(木)
東京都 ソニーイメージングギャラリー 銀座
中村歌昇のほかの記事
リンク
- 歌舞伎役者 播磨屋 中村又五郎/中村歌昇/中村種之助|燿の会オフィシャルサイト
- 国立劇場 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
早瀬道博@VR・AI他色々やってます @m_hayase256
中村歌昇&中村種之助「第三回 双蝶会」で初の夫婦役、9月に写真展も
https://t.co/nvdYX53RV0