劇場アニメ「鉄腕アトム 宇宙の勇者」がAIにより全編カラー化、明日NHK総合で放送

28

164

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 36 24
  • 104 シェア

手塚治虫原作による劇場アニメ「鉄腕アトム 宇宙の勇者」が、全編カラー化され明日3月30日23時からNHK総合で放送される。

「鉄腕アトム 宇宙の勇者」ロゴ (画像提供:NHK)

「鉄腕アトム 宇宙の勇者」ロゴ (画像提供:NHK)

大きなサイズで見る

1964年公開の「鉄腕アトム 宇宙の勇者」は「鉄腕アトム」初の劇場アニメ。今回のテレビ放送では、カラーと白黒が混在するパートカラーで上映された同作を、AIを使ったレストア技術により全編カラー化して届ける。物語の舞台は、高性能ロボット・アトムが日夜活躍を続ける世界歴2004年。科学省は多数の部品ロボットが合体して完成する“ロボット宇宙艇”を開発する。しかしその宇宙艇で月へ向かったお茶の水博士が、謎の怪物にさらわれてしまい……。脚本は山本暎一林重行、鈴木良武が担当し、アトム役を清水マリ、お茶の水博士役を勝田久が務めた。

「鉄腕アトム 宇宙の勇者」

NHK総合:2025年3月30日(日)23:00~

この記事の画像(全1件)

※手塚治虫の塚は旧字体が正式表記。

読者の反応

Catsuka @catsuka

"Astroboy - The Brave in Space" animated movie (1964) has been colorized by AI and will be broadcast on TV tomorrow by NHK in Japan...
https://t.co/36q1Kw3EmQ https://t.co/ga5h4NFkJs https://t.co/1ZrzhNiaAy

コメントを読む(28件)

手塚治虫のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 手塚治虫 / 山本暎一 / 林重行 / 清水マリ / 勝田久 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。