渡り廊下走り隊2ndシングルに「一流アイドルへの道」映像

1

AKB48チームBのメンバーからなる4人組ユニット、渡り廊下走り隊がニューシングル「やる気花火」を4月22日にリリースする。

AKB48とは?

秋元康プロデュースのもと、2005年に始動したアイドルグループ。劇場に足を運べばメンバーに会える「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、秋葉原にある専用劇場(AKB48劇場)で公演を行っている。楽曲の作詞はすべて秋元康が担当。2006年2月にシングル「桜の花びらたち」をインディーズからリリースし、オリコンウィークリーチャートでトップ10入りを果たす。同年10月にはシングル「会いたかった」でメジャーデビュー。2007年春には初の全国ツアーも開催されたほか、同年末の「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たすなど、着実に知名度を上げていった。2011年3月に20thシングル「桜の木になろう」をリリース。以降、5月に「Everyday、カチューシャ」、8月に「フライングゲット」、10月に「風は吹いている」とミリオンセールスを連発した。2011年オリコン年間シングルチャートで1位から5位をAKB48が独占する結果となり、“国民的アイドル”と呼ばれる地位を確立。2021年5月、AKB48最後の1期生・峯岸みなみが卒業。同時期にIZ*ONEでの活動を終えた本田仁美がAKB48に復帰した。9月に約10年9カ月ぶりのAKB48メンバーのみで構成された58thシングル「根も葉もRumor」をリリース。高難易度のダンスで話題を呼んだ。

今回もレコードチェーン別のオリジナル特典として、チェンジングジャケットステッカーやB2サイズポスターを用意。こちらの詳細は後日改めて発表される。

今回もレコードチェーン別のオリジナル特典として、チェンジングジャケットステッカーやB2サイズポスターを用意。こちらの詳細は後日改めて発表される。

大きなサイズで見る(全5件)

写真はシングル「やる気花火」初回限定盤Aジャケット。

写真はシングル「やる気花火」初回限定盤Aジャケット。

大きなサイズで見る(全5件)

オリコン初登場10位を記録したデビューシングル「初恋ダッシュ」に続く本作。春にぴったりの、爽やかでキャッチーなポップソングに仕上がっている。なお、この曲はテレビ東京系「ピラメキーノ」の4月度エンディングテーマに決定。今後耳にする機会が増えそうだ。

カップリングにはアッパーなロックチューン「恋愛アスリート」、キラキラしたメロディが印象的な「白いチューリップ」を収録。「白いチューリップ」はBSフジ「カンニングのDAI安☆吉日!」の4月度エンディングテーマにも起用されている。

デビュー作に続き、今回も通常盤と初回限定盤3種類の計4仕様を用意。初回盤A~Cにはそれぞれ「一流アイドルへの道~1st STAGE~」「同~2nd STAGE~」「同~3rd STAGE~」と題した映像入りのDVDが付く。

さらに、5月13日にはシングルDVD「やる気花火」も発売。こちらには「やる気花火」のビデオクリップ2種類のほか、「一流アイドルへの道~FINAL STAGE~」が収録される。

シングルCDとシングルDVDには、各仕様ごとに3種類用意されたトレーディングカードの中からそれぞれ1枚封入。このほか、シングルCDの各仕様に「プレミアムイベント応募抽選券」が付く。この応募抽選券を使って申し込むと、5月3日に都内某所、4日に名古屋市内某所にて開催されるプレミアムイベント「2発目ぱぁっと打ち上げます!」に抽選で招待される。

さらに、5月中旬に都内某所でリリース記念握手会も実施。握手会の参加には、指定店舗でCDを購入した人に先着で配布される握手会参加券が必要となる。イベントの詳細はオフィシャルサイトで確認しよう。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

渡り廊下走り隊2ndシングルに「一流アイドルへの道」映像 http://natalie.mu/news/show/id/14883

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 AKB48 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。