上映会では本日からちょうど8年前、2007年9月20日に神奈川・横浜アリーナで開催されたAice5の解散コンサート「Aice5 Final Party LAST Aice5」のライブDVDが上映された。Aice5の5人は1回目の上映後と2回目の上映前に行われたトークコーナーに登場。「私たちが、Aice5でーす!」と元気にポーズを決めた。場内には解散コンサートの際に販売されたTシャツなどのグッズをまとった古株ファンの姿も多く見られ、オフィシャルグッズの風船を手にしたファンを見つけるとメンバーは思わずハイテンションに。「8年前の空気じゃないよね?」と不思議がるリーダーほっちゃんに場内はドッと沸いた。
本日9月20日はほっちゃんの誕生日ということで、メンバー4人と観客は「ハッピーバースデー」の大合唱で祝福した。メンバー4人からはバースデーケーキに加え、ラッピングされたプレゼントが。贈られたのは、エステや乗馬、忍術などさまざまな“体験”から好きなものが選べるという「体験ギフト」。浅野は「おすすめは忍者。体験して『天たま』(堀江のレギュラーラジオ番組)のネタにしてもらえれば」と伝えたが、ほっちゃんはエステやスパに興味を示し、「どれを選んだかはどこかで報告します!」と約束した。
また9月30日に発売されるニューシングル「Be with you」に話題が及ぶと、ここで完成したばかりのミュージックビデオが上映されることに。たかはしのセクシーショットでは大きなどよめきが起こり、直後のトークでは浅野が「撮影中、普通にダンスしてたらおっぱいが出た」と裏話を暴露。そのほか木村がお気に入りだという花びらを散らす場面など、印象的なシーンの撮影エピソードが語られた。
最後はメンバー1人ずつ、改めて会場のファンに挨拶。神田は「再結成してから、今日初めてこの5人で皆さんの前に立つことができました。やっぱうれしいですね」と感慨深そうに語り、たかはしも「まさかまた前髪パッツンとツインテールをやるとは思っていいませんでした。再結成について葛藤はあったけど……本当に生きててよかった。ここに立ててよかった!」とコメントした。最後にほっちゃんが「皆さんご協力いただいていいですか? 青いのを出して、あの名シーンの再現を……」と告げると観客は即座に青いペンライトを取り出してスタンバイ。そしてほっちゃんが客席に向けて「ふーっ!」と息を吹きかけると、ロウソク代わりのペンライトが消えるという解散コンサートでの演出が再現された。ほっちゃんは満足そうな表情を浮かべながら「私は本当にAice5が大好きなので、復活できてうれしいです。ここから先何ができるかは、リアルに皆さんの応援にかかっていますので(笑)、よろしくお願いします!」と観客に呼びかけた。
なお本日劇場ロビーに展示されていた1stシングル「Get Back」発売時の衣装は、明日9月21日から10月4日まで、東京・HMVららぽーと豊洲に展示される。
関連商品
リンク
- Aice⁵ 結成10周年記念特設サイト
- Aice5 (@10th_anniv) | Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
アニカンドットジェイピー @anicanjp
Aice5が8年ぶりに勢ぞろい!ほっちゃん誕生祝いであの名シーン再現 - 音楽ナタリー http://t.co/voGn92TiLb