昨日5月9日、東京・有明コロシアムにて
AKB48が「大運動会」を開催するのは、2009年10月以来約5年7カ月ぶり。また、3月26日に発表された人事異動での新チーム体制で臨む初のイベントともなった。当日はチームA、チームK、チームB、チーム4、チーム8の5チームが「結束力」をテーマに熱い戦いを繰り広げた。
最初の競技は30メートルダッシュ。ここでは平均年齢の若いチーム4、チーム8が活躍し、先輩チームを引き離す。続く玉入れ、そして障害物競争ではチームKが勝利し、中間発表時点での1位はチームKとなった。
「1128メートル持久走」では横道侑里(チーム8)が1位に。「ガチンコ腕相撲」では、決勝戦で腕相撲一家の出身と称するチームAの大家志津香と優勝筆頭候補のチームK・山本彩が対決し、大家が勝利を収める。しかし続く大縄跳びで、1位のチームBの85回という記録に対しチームAはまさかの2回という結果に終わり、観客もメンバーも唖然とする展開を迎えた。
最終競技のチーム対抗リレーでは、松井珠理奈をはじめ運動能力の高いメンバーが揃うチームKが他を大きく引き離す。しかし阿部マリアのスローモーションのような走りがリードを帳消しにし、結局チームKは最下位でゴール。チーム8が逆転勝利を収めた。
総合優勝を果たしたのはチーム8。運動会のキャプテンを務めた太田奈緒は「みんなで掴んだ1位です!」と喜びを語った。優勝チームには副賞として、完全プライベートの1泊2日温泉旅行とソロ曲のレコーディング権が与えられた。一方、最下位のチームAには罰ゲームとして会場の清掃と撤収作業が命じられ、キャプテンの横山由依は「掃除を通じて結束力を強めたいです」と前向きにコメントした。なお、このイベントの模様は5月24日(日)にBSスカパー!で放送される。
BSスカパー!「 第 2回AKB48 大運動会 完全放送」
2015年5月24日(日)放送時刻未定
関連商品
リンク
- AKB48公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
KIJ46 @ke3jiara
AKB48大運動会でチーム8が優勝「みんなで掴んだ1位です」 - 音楽ナタリー http://t.co/D66Uag19g8