向田邦子賞を兵藤るりが受賞、大池容子・詩森ろばらを抑えて過去最年少で
第43回向田邦子賞の受賞者発表会見が本日4月23日に東京・帝国ホテル 東京で開催され、テレビ朝日系連続ドラマ「マイダイアリー」の脚本を執筆した兵頭るりが受賞した。
ミセス、大好きなディズニーリゾートと日本人アーティスト初のコラボ「リスペクトと愛情を込めて」
東京ディズニーリゾートの夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」にて、Mrs. GREEN APPLEとのコラボレーションが実施されることが決定。これに際して、本日4月23日に千葉・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで記者発表会が行われた。
藤原紀香らが舞台「サザエさん」に意気込み、もし役を選べたら松平健は「タマを演じたい」
舞台「サザエさん」の製作発表が、本日4月23日に東京都内で行われた。
尾上菊之助・尾上丑之助、尾上家の墓前で襲名報告
襲名披露興行を控える尾上菊之助と尾上丑之助が、本日4月23日に東京・雑司ケ谷霊園を訪れ、尾上家の墓参りと墓前にて襲名の報告を行った。
野村万作一門による“運動会”「狂言ざゞん座」20年目の開催、万作は珍しい「雛売」を舞う
万作の会「第二十回 狂言ざゞん座―感謝をこめて―」が、6月1日に東京・宝生能楽堂で開催される。これに向けた記者懇談会が、本日4月21日に東京・野村よいや舞台で実施された。
華麗な舞台に仕上げたい、南座「歌舞伎鑑賞教室」片岡千壽・上村吉太朗・桂團治郎が意気込み
南座「歌舞伎鑑賞教室」が5月15日から24日まで京都・南座で上演される。その取材会が、本日4月22日に行われた。
乃木坂46井上和の1st写真集は“和図鑑”、「ジョジョ」や「ローマの休日」オマージュにご満悦
井上和(乃木坂46)の1st写真集「モノローグ」刊行を記念した記者会見が本日4月22日に東京・SHIBUYA TSUTAYAで開催された。
命とは何か?NHK「人体」で迫る、タモリ「ますます混乱しています」
「NHKスペシャル『人体III』」(NHK総合)が4月27日(日)から全4回放送される。タモリと医学者・山中伸弥氏が出演する「シリーズ人体」は、2017年から2018年にかけて放送された「人体~神秘の巨大ネットワーク~」に始まり、関連番組を含めてこれまで15本制作された人気シリーズ。前回の「人体II」から約4年ぶりとなる今回は「命とは何か」という壮大なテーマに最新科学の視点から迫る。
ドーナツ・ピーナツ、「調子に乗らない」と言ったそばから調子に乗りそうになる
本日4月20日に東京・ルミネtheよしもとで「上方漫才協会 十周年記念 特別興行」が開催され、終演後の囲み取材に上方漫才協会会長の中田カウスと、過去の「上方漫才協会大賞」各賞受賞者のアインシュタイン、コットン、バッテリィズ、エバース、ドーナツ・ピーナツ、もりやすバンバンビガロが登壇した。
Snow Man、夢のスタジアムライブが国立競技場で開幕 監修は松本潤
Snow Manのデビュー5周年を記念したスタジアムライブ「Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~」が昨日4月19日に東京・国立競技場で開幕。彼らの事務所のアーティストによる国立競技場での単独公演はSMAP、嵐に続いて3組目となった。
「キャプテン・アメイジング」キャスト3人が語る「アプローチは3通り、思いは1つ」
せたがやアートファーム 2025「キャプテン・アメイジング」の合同取材会が3月上旬に行われ、出演者の近藤公園・田代万里生・松尾諭と、演出の田中麻衣子が取材に応じた。
博多座公演に向け、勘九郎と七之助「観に来てよかったと思っていただける作品に」
「六月博多座大歌舞伎」の記者会見が4月14日に福岡にて行われ、出演する中村勘九郎と中村七之助が登壇した。
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門ノミネート作品を柴那典や松島功が解説、発表会レポート
音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のノミネート作品 / アーティストの発表会が本日4月17日に東京・Googleオフィスで行われた。
「どう翻弄しようかな?」超特急・柏木悠が新たな役柄への思い、そして“年上メンバーからの溺愛”を語る
柏木悠(超特急)が、森香澄とダブル主演を務めるMBSドラマ特区「年下童貞くんに翻弄されてます」が4月24日にスタートする。オンエアに先駆け、柏木が音楽ナタリーの取材に応じた。
Snow Man阿部亮平が大森南朋のWikipedia下調べに感激
阿部亮平(Snow Man)が北川景子、仁村紗和、平祐奈、筒井道隆、大森南朋、倉田瑛茉とともに、本日4月17日に東京都内で行われたカンテレ・フジテレビ系新ドラマ「あなたを奪ったその日から」の制作発表会見に出席した。
一人芝居「MAGENTA」開幕、演出の毛利亘宏が梅津瑞樹に信頼寄せる「どれだけすごい役者か見て」
梅津瑞樹のSOLO Performance ENGEKI「MAGENTA」が、昨日4月16日に東京・シアターサンモールで開幕した。
SUPER EIGHT丸山隆平のバブみ炸裂、DAMアンバサダー会見で駄々こねる「帰りたくない!」
第一興商の業務用通信カラオケ「DAM」のアンバサダーにSUPER EIGHTが就任。本日4月16日に東京都内で行われた発表会見に横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義がそろって登壇した。
久本雅美主演「花嫁~娘からの花束~」に演出の石井ふく子「心のあるドラマを作りたい」
久本雅美が主演を務める「花嫁~娘からの花束~」の取材会が、4月14日に東京都内で行われた。
“誰1人取り残さない劇場”目指す愛知県芸術劇場、専属ダンスアーティストに酒井はな・島地保武ら
愛知県芸術劇場ラインナップ2025及び劇場専属のダンスアーティスト記者会見が、昨日4月14日に愛知・愛知県芸術劇場とオンラインにて行われた。
大阪松竹座「薫風歌舞伎特別公演」に片岡愛之助「ぜひ水に濡れても良い格好でいらして」
5月11日から25日まで大阪・大阪松竹座で上演される、大阪・関西万博開催記念「薫風歌舞伎特別公演」出演者の片岡愛之助の合同取材会が行われた。
八乙女光が“楽しい”を更新し続けた「Bug Parade」開幕、内村颯太は「小沢さんマジで優しい!」
Hey! Say! JUMPの八乙女光が主演を務める「Bug Parade」が本日4月14日に東京・東京グローブ座で開幕。これに先駆け昨日13日に囲み取材が行われた。
ASTROジンジンは「アイデアマン」と蒼井翔太が称賛!「ドリームハイ」日本公演開幕
SHOW×MUSICAL「ドリームハイ」が本日4月11日に東京・シアターHにて開幕した。これに先駆け昨日10日、ゲネプロと合同取材会が実施された。
荒牧慶彦、松田凌の“めちゃくちゃいい顔”を間近で堪能「チェリまほ The Musical」開幕
「『チェリまほ The Musical』 ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」が、本日4月11日に東京・Kanadevia Hallで開幕。これに先駆け、昨日10日に前日会見とゲネプロが行われた。
痛みを感じて…「フランケンシュタイン」開幕、島太星は中川晃教・加藤和樹を尊敬「ほんと大好き」
ミュージカル「フランケンシュタイン」が昨日4月10日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕。それに先駆け、同日昼に囲み取材が行われた。
三宅健、最近の一番の楽しみはファンに会える“お渡し会”
三宅健の写真展「KEN MIYAKE PHOTO EXHIBITION "THE iDOL"」が明日4月11日から5月6日まで東京・PARCO MUSEUM TOKYOで開催される。これを記念して、本日4月10日に同会場で囲み取材が行われた。
昨年の新規参入は45組!Weverse代表が明かす今後の展望 リスパ機能、広告事業始動…説明会レポート
本日4月10日、「2025 Weverse メディア説明会」が東京・HYBE JAPANオフィスにて開催された。
中谷美紀がウィーン国立歌劇場日本公演アンバサダーに就任「オペラは“勝敗のないオリンピック”」
中谷美紀がウィーン国立歌劇場2025年日本公演の公式アンバサダーに就任した。これを記念し、就任記者会見が去る4月4日に東京都内で行われた。
高橋海人&松村北斗「丸亀うどーなつ」をパクパク「ハマりました」「柔らかいバネでも入れてる?」
高橋海人(King & Prince)と松村北斗(SixTONES)が本日4月10日に東京都内で行われた「『丸亀うどーなつ』新商品&新アンバサダー発表会」に出席した。
能 狂言「日出処の天子」山岸凉子が厩戸王子役の野村萬斎に厚い信頼寄せる「お好きなように料理して」
「-能 狂言-『日出処の天子』」の製作発表記者会見が本日4月9日に東京都内で行われ、原作者の山岸凉子をはじめ、演出・出演の野村萬斎、監修・出演の大槻文藏、出演の大槻裕一が出席した。
まつもと市民芸術館2025年度芸術監督団のラインナップ、木ノ下裕一・倉田翠・石丸幹二の“飛び出す”
長野・まつもと市民芸術館の芸術監督団企画ラインアップが、去る3月21日に発表された。会見には芸術監督団団長で演劇部門芸術監督の木ノ下裕一、舞踊部門芸術監督の倉田翠、ゼネラルアートアドバイザーの石丸幹二が出席。それぞれの思いを語った。