新たなw-inds.の姿届けた"100"ツアーが東京国際フォーラムで閉幕
9月7日に東京・東京国際フォーラム ホールAにてw-inds.の全国ツアー「w-inds. LIVE TOUR 2018 "100"」のファイナル公演が行われた。
ヘンダーソン中村作詞、音感リズム感ゼロBerry Better!!がオリジナル曲リリース
ヘンダーソン中村がプロデューサーを務める、音感やリズム感のない芸人で結成されたユニット「Berry Better!!~音感、リズム感のない男達~」が昨日9月11日、大阪・なんばグランド花月でライブを開催。中村作詞によるオリジナルソング「Very Berry Better!!~音感、リズム感のない男達~」を9月19日にレコチョク、iTunes Storeほかで配信リリースすることを発表した。
大塚愛15年分のシングル曲を野音で熱唱、2019年元日にベスト発売
大塚愛がメジャーデビュー15周年前日の9月9日、東京・日比谷野外大音楽堂でアニバーサリーライブ「LOVE IS BORN ~15th Anniversary 2018~」を行った。
Open Reel Ensemble和田永のアルス・エレクトロニカ受賞ライブで古家電楽器に大歓声
Open Reel Ensembleの和田永を中心に活動しているプロジェクト「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」が世界最大の国際科学芸術賞「アルス・エレクトロニカ」を受賞したのに伴い、オーストリア・リンツで行われた「アルス・エレクトロニカ・フェスティバル」にて、和田が開催期間の9月6日から10日までにパフォーマンス3回とワークショップ2回を実施した。
宮野真守、デビュー10周年ライブでカバーソングやレア曲を次々に熱唱
今年アーティストデビュー10周年を迎えた宮野真守が9月9日に神奈川・横浜アリーナでワンマンライブ「宮野真守アニバーサリーライブ ~REQUEST II~」を開催した。このライブはファンから募ったリクエストを元にセットリストを構成するというもの。さらにライブ前半には、宮野が自ら選曲したカバーソングやキャラクターソングも披露された。
人間椅子、レア曲ざんまいのツアーファイナル
人間椅子のツアー「恩讐の彼方~人間椅子2018年晩夏のワンマンツアー」のツアーファイナルが9月7日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催され、会場は大勢の観客で盛況に。この公演の模様はニコニコ生放送でも中継された。
Mrs. GREEN APPLE、5人のアンサンブル響かせた幕張メッセワンマン
Mrs. GREEN APPLEが9月8、9日に千葉・幕張メッセ国際展示場でワンマンライブ「ENSEMBLE TOUR ~フェット・ドゥ・ラ・ルージュ~ / ~ソワレ・ドゥ・ラ・ブリュ~」を開催。この記事では2日目の模様をレポートする。
女子流×たこ虹、バトルしない紅白歌合戦でレーベルメイトの親睦深める
東京女子流とたこやきレインボーが、9月8日に東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREでツーマンライブを行った。
コブクロ、インディーズ時代のゆかりの路上で17年ぶりストリートライブ決行
コブクロが結成記念日である9月8日に、インディーズ時代に毎週ストリートライブを行っていた大阪・天王寺ミオの前でシークレットライブを行った。
AKB48川本紗矢、JKT48ステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリが短期交換留学
AKB48チーム4の川本紗矢と、インドネシア・ジャカルタを拠点とするJKT48チームJのステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリ(通称ステフィ)が短期交換留学を行うことが発表された。
Survive Said The Prophet「前も後ろも全員ファミリー!」初ZeppDCワンマン
Survive Said The Prophetが無料ワンマンライブ「VR EXPERIENCE」を9月7日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催した。
SEVENTEEN、前人未到たまアリ5DAYS完遂!12万人のCARATに「愛しています」
5月に日本デビューした13人組ボーイズグループ・SEVENTEENが、デビュー後初となるコンサート「2018 SEVENTEEN CONCERT “IDEAL CUT” IN JAPAN」全5公演を埼玉・さいたまスーパーアリーナにて実施。昨日9月9日にこの5DAYS公演を完遂した。
WACK新アイドルWAgg、始動1カ月で迎えたお披露目ライブ
音楽事務所WACKによる新プロジェクトWAgg(わっぐ)が、本日9月9日に東京・TSUTAYA O-WESTでお披露目ライブを開催。この記事では2部制で行われた公演のうち、第1部の模様をレポートする。
サンシャイン池崎が単独で「金玉」連呼、50分超え演劇の果てにキャスト全員死亡
昨日9月8日と本日9日、サンシャイン池崎の単独ライブ「サンシャイン池崎単独ギャラクシー第六撃『イエエエーイ!!に帰ると池崎が必ず死んだふりをしています。』」が東京・ユーロライブで開催された。この記事では1日目の昼公演の模様をレポートする。
STU48のチャリティコンサートツアーが開幕「これからも瀬戸内の笑顔のために」
STU48が昨日9月8日に大阪・森ノ宮ピロティホールにてチャリティコンサートツアーの初日を迎えた。
「ずっとやり続けたい」関東2回目の「夏の魔物」で70組以上が熱演
9月2日に東京・お台場野外特設会場J地区で野外ロックフェス「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」が行われた。
「至高の夜を届けに来ました」luz、センラ、まふまふら「XYZ」で熱演
9月1日に大阪・Zepp Osaka Baysideにてライブツアー「XYZ TOUR 2018 -SUMMER-」の最終公演が実施された。
Hi-STANDARD「今日からAIR JAM!」新木場でSHADOWSとスタートダッシュ
Hi-STANDARDがライブイベント「PRE-AIR JAM SHOW 18」を9月4日に東京・新木場STUDIO COASTで開催した。
MOROHA「拍手はあってもなくてもどっちでもいい」初単独ツアー沖縄で終幕
MOROHAが昨日9月5日に沖縄・G-shelterで再録ベストアルバム「MOROHA BEST~十年再録~」の発売を記念した単独ツアーの最終公演を開催した。
天月、そらる、96猫らが「星の王子さま」を歌いつなぐ「スタプラ」今年も大盛況
8月30日に東京・東京国際フォーラム ホールAにてライブイベント「Stars on Planet -星の王子さまにさよならを-」が開催された。昼夜2公演が行われたうち、本稿では夜公演の模様をレポートする。
グループ魂が水入らずワンマンで大奮闘、大阪公演のリクエスト曲を追加で募る
グループ魂が昨日9月5日に東京・チームスマイル・豊洲PITにて、ワンマンライブ「東京、水入らず」を開催した。
SHADOWS、満員O-EASTを大合唱の海に
SHADOWSが8月30日に東京・TSUTAYA O-EASTにてライブツアー「TORCHES TOUR」の最終公演を行った。
EMPiRE進化止まらず、ブリッツワンマンで熱狂の「お尻ペンペン」5連発
EMPiREが昨日9月4日に東京・マイナビBLITZ赤坂で全国ツアー「EMPiRE NEXT EDiTiON TOUR」の最終公演を開催した。
YOSHIKIが過去最多10公演のディナーショー完遂、サプライズのドラム演奏も
YOSHIKI(X JAPAN)によるディナーショー「EVENING WITH YOSHIKI 2018 IN TOKYO JAPAN 6DAYS 5TH YEAR ANNIVERSARY SPECIAL」の最終公演が9月1日に東京・グランド ハイアット 東京で行われた。
水樹奈々、オーディエンスと夏の思い出作ったツアーファイナル
水樹奈々が9月1日に埼玉・メットライフドームでライブツアー「NANA MIZUKI LIVE ISLAND 2018」のファイナル公演を開催した。
ニトロデイのレコ発ツアー、uri gagarnと轟音交わしたファイナル公演
ニトロデイのライブツアー「『レモンドEP』RELEASE TOUR」のファイナル公演が8月30日に東京・下北沢THREEで行われた。
水谷千重子、“第2の故郷”名古屋でツアー開幕!森昌子らとジョインした豪華な一夜
9月2日、水谷千重子の全国ツアー「水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭2018」が愛知・名古屋国際会議場 セレモニーホールにて開幕した。
Eve×Sou「蒼」コラボライブを平成最後の夏の思い出に
8月29日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにてEveとSouのツーマンライブ「蒼」のツーマンライブが開催された。
須田景凪、歌と映像で魅せたワンマンライブ「Dolly」終幕
須田景凪が8月25日に東京・WWW X、9月2日に大阪・Shangri-Laにてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2018 “Dolly”」を開催。この記事ではShangri-La公演の様子をレポートする。
エレカシ、ワンオク、マイヘア、Suchmosらが熱狂生み出した「ラブシャ」最終日
スペースシャワーTVが主催する野外ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018」が、8月31日から9月2日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで行われた。この記事では3日目のライブの模様をレポートする。