大阪・HEP HALLが“15年分の思い出”を募集、運営会社の契約満了に伴い
大阪・HEP HALLが、同ホールの公式サイトで“15年分のHEP HALLの思い出”を募集している。
横浜流星の写真展が名古屋PARCOで開催、マスクケースやトートバッグ販売
横浜流星の写真展「RYUSEI YOKOHAMA Photo Exhibition」が3月13日から4月4日にかけて、愛知・名古屋PARCOで開催される。
ダメ出し150点一挙公開「鬼越トマホーク展」渋谷PARCOで開催、「世も末」
「鬼越トマホーク展」が3月5日(金)から3月16日(火)まで、東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内で開催される。
「百合展2020電子版」スタート、オンラインで展示企画&グッズ販売を実施
「百合」をテーマとした大規模フェア「百合展2020電子版」がスタート。3月31日まで公式サイトにて展開されている。
「囀る鳥は羽ばたかない」7巻アニメDVD付き限定版発売、コラボカフェ&複製原画展も
ヨネダコウ「囀る鳥は羽ばたかない」7巻の通常版、限定版が本日3月1日に発売された。
連載終了から20年「鬼切丸」原画展が大阪で開催、Tシャツなどのグッズ販売も
楠桂「鬼切丸」の原画展が、3月6日から28日まで大阪・画廊モモモグラで開催される。
新宿高島屋で「笑点」55周年特別記念展、実際に使われた小道具など展示
演芸番組「笑点」(日本テレビ系)の展示イベント「笑点 55周年特別記念展」が4月8日(木)から4月27日(火)まで東京・新宿高島屋で開催される。
「ダブル」原画展が野田彩子の地元・徳島で開催、映画祭のプログラムの一環で
野田彩子「ダブル」の原画展が、3月13日から19日の期間、徳島・阿波おどり会館で開催される。入場は無料。
NONA REEVES西寺郷太初の個展を開催、愛するポップスターやソウルレジェンド描く
西寺郷太(NONA REEVES)初の個展「Funkvisions 2021」が2月22日から28日まで東京・kit galleryにて開催される。
サンデーGX20周年記念の展覧会が全国4会場で、複製原画の展示やグッズ販売など
サンデーGX(小学館)の創刊20周年を記念した展覧会が、3月13日より大阪、愛知、宮城、東京の4会場で順次開催される。
「ドラえもん」本格美術画集で藤子・F・不二雄の筆致堪能、130点以上の原画に付録も
藤子・F・不二雄の初の本格画集にして初の美術書となる「THE GENGA ART OF DORAEMONドラえもん拡大原画美術館」が、4月7日に発売される。サイズはA4判で価格は税込6900円。
銀シャリ鰻の乳首アート約100点公開、フランスでの個展目指しまずは渋谷で
銀シャリ鰻の展示「NIPPLE ART @SHIBUYA PARCO」が明日2月17日(水)から3月2日(火)まで、東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内で展開される。
ジェラードン西本、Dr.ハインリッヒ、金属バットのアートを渋谷で
ジェラードン・アタック西本、Dr.ハインリッヒ、金属バットのアート展が東京・ヨシモト∞ドーム ステージIIで開催されることがわかった。
「愛の不時着」展開催記念、ソン・イェジンとヒョンビンの主演作を関西で放送
特集放送「『愛の不時着』展開催記念 3週連続! 韓国映画ナイト!」が、2月20日深夜からカンテレにて3週連続で放送される。
「ケンガンアシュラ」×神田明神コラボ、歴史上の戦と熱き拳願仕合を一挙展示
サンドロビッチ・ヤバ子原作、だろめおん作画「ケンガンアシュラ」と、東京・神田明神のコラボによる展示イベント「戦と拳願仕合 ケンガンアシュラ原画×神田明神コレクションコラボ展」が、明日2月13日から3月14日までの期間、神田明神で催される。
美樹本晴彦の版画展が本日から15日まで川崎で開催、島根・岡山・鳥取でも
美樹本晴彦の絵画展示販売会が、本日2月12日から15日まで神奈川・川崎市コンベンションホールで開催中。3月19日から23日まで島根・くにびきメッセ、3月26日から29日まで岡山・CONVEX岡山、4月2日から4日まで鳥取・とりぎん文化会館でも行われる。
爆笑問題太田、日本エレキテル連合、まんじゅう大帝国、キュウの作品も、タイタンの学校書道展
タイタンの学校が開校後初となる書道展を2月21日(日)から23日(火・祝)の3日間、東京・スタジオスペース新宿御苑で開催し、ゲストとして爆笑問題・太田、日本エレキテル連合、まんじゅう大帝国、キュウらの作品も展示する。
「トムとジェリー」公式ストアがグランドオープン、新商品やポップアップショップ展開
「トムとジェリー」の公式オンラインストア「トムジェリマーケット」が、本日2月10日にグランドオープンする。
かまいたち山内、天竺鼠川原、ミキ亜生が参加「芸人とねこ展」大阪でも開催
芸人と猫をテーマにした展示イベント「芸人とねこ展 in 大阪」が2月18日(木)から2月28日(日)まで大阪・LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKAで開催される。
日向坂46・齊藤京子の「座る恋人」パネル展
齊藤京子(日向坂46)の1stソロ写真集「とっておきの恋人」のパネル展が明日2月9日から東京・HMV&BOOKS SHIBUYAにて追加開催される。
「石田スイ展」明日開幕、キャリアの初期に描いたアナログ原稿もお披露目
石田スイの展覧会「石田スイ展[東京喰種 → JACKJEANNE]」が明日2月6日から3月7日まで東京・池袋のサンシャインシティ展示ホールAで開催される。本日2月5日にはプレス向けの内覧会が行われた。
TFGの2ndアルバム「vacaTion」トレイラー公開、新宿&静岡マルイでポップアップショップ
TFGが2月17日にリリースする2ndアルバム「vacaTion」のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
「トムとジェリー」大型展示イベントが全国へ、トリックアートなど体感企画も
映画「トムとジェリー」の公開を記念したイベント「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル」が3月12日から28日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催。全国でも順次開催される。
ちばてつや版画展に「ジョー」「のたり松太郎」など約30点、直筆サイン入りで展示販売
ちばてつやの画業65周年を記念した版画展が、2月10日から16日にかけて東京・銀座三越本館7階のギャラリーで開催される。
「鬼滅の刃」初の原画展開催が決定!2021年に東京、2022年に大阪で
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」の開催が決定した。
カネコアツシのトリビュート展に朝倉世界一、寺田克也ら24組のクリエイター
カネコアツシのトリビュート展「LOCO! LOCO! LOCO!」が、3月6日から18日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。
「シン・エヴァ」制作資料など3月から秋葉原で展示、前売券は明日から販売
「エヴァンゲリオン」シリーズの展示イベント「エヴァンゲリオン展VISUAL WORKS in 秋葉原」が、東京・ラオックス秋葉原本店にて3月26日から5月9日まで開催される。
森永あい「ストロベリーちゃんの華麗な生活」実写映画化、回顧展などで上映
森永あい「ストロベリーちゃんの華麗な生活」が実写映画化。映画「秘密の花園」として、3月13日から4月4日まで秋田・横手市増田まんが美術館で行われる「森永あいメモリアル(回顧)展」などで上映される。
「あしたのジョー」展示会が世田谷文学館で開催中、情熱的にあすを生きる術を紹介
高森朝雄(梶原一騎)原作によるちばてつや「あしたのジョー」の展示イベント「あしたのために あしたのジョー!展 -情熱的にあすを生き抜くために-」が、3月31までの期間、東京・世田谷文学館で開催されている。
音楽朗読劇「黒世界」サラウンドCD試聴動画公開、リリー視点の物語を“没入体験”
shared TRUMPシリーズ 音楽朗読劇「黒世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」サラウンドCDの試聴動画が、本日1月29日に公開された。