「BANANA FISH」「僕等がいた」など、ベツコミ55周年の企画展が10月に新宿で

13

255

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 90 164
  • 1 シェア

ベツコミ(小学館)の創刊55周年を記念した企画展「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」が、10月3日から13日まで、東京・LUMINE 0 ニュウマン新宿店で開催される。

「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」告知ビジュアル

「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」告知ビジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

イマーシブ空間のイメージ図

イマーシブ空間のイメージ図[拡大]

会場内には高さ4m、幅20mを超える巨大なワイドスクリーンシアターが登場。没入感のある体験ができるイマーシブ空間で「ポーの一族」「BANANA FISH」「BASARA」など、16作品の名シーンをまとめた約20分のオリジナル映像が楽しめる。

1970年5月1日発売のベツコミ創刊号

1970年5月1日発売のベツコミ創刊号[拡大]

またアナログ作画、デジタル作画にて完成原稿ができるまでの制作過程を紹介。作画風景をタイムラプスで撮影した映像も公開される。そのほか各作品の名シーンや、印象的なイラストを展示したフォトスポットも設置。生原画、複製原画も展示される。

昨日8月12日発売のベツコミ2025年9月号

昨日8月12日発売のベツコミ2025年9月号[拡大]

そのほか会場では展覧会オリジナルグッズも販売。税込3000円以上購入するごとに「チケット風クリアカード」がプレゼントされる。グッズは企画展のチケットを持っていない人でも購入可能だ。

イベントのチケットはイープラスで販売中。グッズ付きチケットの購入者には「ベツコミ55th ANNIV. コレクターズトート」が進呈される。

「ベツコミ55th ANNIV. BEYOND THE PAGE 好き、のつづき。」

会期:2025年10月3日(金)~13日(月・祝)
時間:平日11:00~20:30、土日祝11:00~20:00(初日15:00~20:30、最終日11:00~15:00)
場所:東京都 LUMINE 0 ニュウマン新宿店 5F

イマーシブ映像への登場作品一覧(掲載年代順)

萩尾望都「ポーの一族」
吉田秋生「BANANA FISH」
田村由美「BASARA」
渡辺多恵子「風光る」
小畑友紀「僕等がいた」
芦原妃名子「砂時計」
桜小路かのこ「BLACK BIRD」
最富キョウスケ「電撃デイジー」
和泉かねよし「女王の花」
宇佐美真紀「ココロ・ボタン」
紺野りさ「胸が鳴るのは君のせい」
桜小路かのこ「青楼オペラ」
ヒナチなお「藤原くんはだいたい正しい」
千葉コズエ「1/3 さんぶんのいち」
藤沢志月「柚木さんちの四兄弟。」
吉永ゆう「主人恋日記」

この記事の画像(全4件)

読者の反応

geek@akibablog @akibablog

「BANANA FISH」「僕等がいた」など、ベツコミ55周年の企画展が10月に新宿で
https://t.co/njfIeFE9IE

コメントを読む(13件)

関連記事

萩尾望都のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 萩尾望都 / 吉田秋生 / 田村由美 / 渡辺多恵子 / 小畑友紀 / 芦原妃名子 / 桜小路かのこ / 最富キョウスケ / 和泉かねよし / 宇佐美真紀 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。