LA映画批評家協会賞の作品賞はスティーヴ・マックィーン「Small Axe」
第46回ロサンゼルス映画批評家協会賞の結果が、アメリカ現地時間12月20日に同協会の公式サイトで発表された。
松本人志&中居正広MC番組がギャラクシー賞に、“脱予定調和”が評価される
松本人志と中居正広MCの特番「土曜プレミアム『まつもtoなかい~マッチングな夜~』」(フジテレビ・関西テレビ系)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年11月度月間賞に選ばれた。
紀伊國屋演劇賞個人賞を岡本健一ら5人が受賞、団体賞は該当なし
第55回 紀伊國屋演劇賞の結果が発表された。
「渋谷らくご創作大賞」に春風亭昇々、VTuberのアズマリム「Vtuberになればバズると思う」
去る12月15日、東京・ユーロライブで「林家彦いちプレゼンツ創作落語ネタおろし会『しゃべっちゃいなよ 創作大賞2020』」が行われた。
第27回OMS戯曲賞発表、大賞は山本正典の「セミの空の空」
第27回OMS戯曲賞の選考結果が発表された。
水木一郎、50年の活動実り健康大賞「健康第一なんだゼーット!」
本日12月16日に東京・東京コンベンションホールにて「第17回『タニタ健康大賞』贈賞式」が開催され、受賞者の水木一郎が登場した。
横浜流星が「LINE NEWS AWARDS」俳優部門に輝く、今年の漢字に「変」を選定
2020年を彩った“話題の人”を選出する「LINE NEWS Presents『NEWS AWARDS 2020』」が本日12月16日にオンラインで発表され、横浜流星が俳優部門を受賞した。
「鬼舞辻無惨」が「ネット流行語100」年間大賞に、「ツイステ」「おけけパワー中島」も
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」より、「鬼舞辻無惨」が「ネット流行語100」の2020年間大賞を受賞した。
第13回小田島雄志・翻訳戯曲賞を沈池娟、世田谷パブリックシアターが受賞
第13回小田島雄志・翻訳戯曲賞の受賞者、受賞団体が発表された。
さいとう・たかを賞で武論尊に特別賞「優しい叱咤と捉え、まだ前へ進もうと思います」
2020年度のさいとう・たかを賞において、武論尊に特別賞が贈られると発表された。
このマンガがすごい!今年の1位は「チェンソーマン」と「女の園の星」に決定
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2021」が、12月14日に発売される。そのオトコ編1位が藤本タツキ「チェンソーマン」、オンナ編1位が和山やま「女の園の星」と発表された。
「TAAF2021」アニメ功労部門賞にさくらももこ、鈴木敏夫、富野由悠季ら8名が決定
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」のアニメ功労部門顕彰者に、さくらももこ、鈴木敏夫、富野由悠季ら8名が決定した。
「鬼滅の刃」Yahoo!検索大賞でアニメ部門と映画部門のW受賞、声優部門賞は花江夏樹
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」が「Yahoo!検索大賞2020」のアニメ部門賞、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が映画部門賞を受賞した。また声優部門賞に、同作で竈門炭治郎役を演じた花江夏樹が選出されている。
齊藤工がアジア太平洋の国際賞で監督賞に輝く、日本人初の快挙
「フードロア:Life in a Box」の監督を務めた齊藤工が、Asian Academy Creative Awards 2020で最優秀監督賞を受賞。同賞の受賞は日本人としては初の快挙となる。
蒼井優、横浜流星、池田エライザ、黒沢清が「エル シネマアワード2020」で受賞
「エル シネマアワード2020」の受賞結果が発表。蒼井優、横浜流星、池田エライザ、黒沢清が各賞に輝いた。
ヨコハマ映画祭で「海辺の映画館」が作品賞に、新人賞・宮沢氷魚からコメントも
第42回ヨコハマ映画祭の受賞結果が発表された。
「37セカンズ」HIKARIが新藤兼人賞の金賞に涙「日本の作品をどんどん世界に」
2020年度新藤兼人賞の授賞式が、本日12月4日に東京・如水会館で開催された。
小栗旬が主演男優賞、星野源が助演男優賞!報知映画賞で「罪の声」最多3冠
報知新聞社が主催する第45回報知映画賞の受賞結果が発表された。
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が流行語大賞トップテンに選出、大賞は「3密」
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が、ユーキャンと自由国民社による「『現代用語の基礎知識』選 ユーキャン 新語・流行語大賞」第37回においてトップテン入りした。
想田和弘「精神0」がナント三大陸映画祭でグランプリ受賞、再上映も決定
想田和弘の監督作「精神0」が第42回ナント三大陸映画祭でグランプリにあたる金の気球賞を受賞した。
「肯定していただけた気がした」EXITりんたろー。がネイルクイーン2020受賞、フワちゃんも
EXITりんたろー。とフワちゃんが「ネイルクイーン2020」を受賞。昨日11月30日、オンラインで行われた「東京ネイルエキスポ ONLINE 2020」の中で表彰された。
「関西演劇祭2020」最優秀作品賞は劇団May、「2021」の開催も発表
「『関西演劇祭2020』お前ら、芝居たろか!」の表彰式が昨日11月29日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで行われ、各賞の受賞団体および受賞者が発表された。
「海辺の映画館」がTAMA映画賞で最優秀作品賞、大林宣彦の言葉を大林恭子が伝える
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀作品賞に輝いた「ラストレター」の監督・岩井俊二、「海辺の映画館―キネマの玉手箱」のプロデューサー・大林恭子が登壇した。
「アルプススタンド」がTAMA映画賞特別賞を受賞、城定秀夫「運命的なものを感じる」
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、映画ファンを魅了した事象を表彰する特別賞に輝いた「音楽」の監督・岩井澤健治、「アルプススタンドのはしの方」の監督・城定秀夫が登壇した。
ふくだももこ&HIKARIがTAMA映画賞で新進監督賞獲得、キャストへの思い語る
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進監督賞に輝いたふくだももこが登壇した。
福山雅治がTAMA映画賞で最優秀男優賞を受賞、神木隆之介に「なんか奢ります」
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀男優賞に輝いた福山雅治と濱田岳が登壇した。
水川あさみ、TAMA映画賞最優秀女優賞に輝き「喜劇 愛妻物語」への思い入れ語る
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀女優賞に輝いた水川あさみが登壇した。
宮沢氷魚がTAMA映画賞の新進男優賞に輝く「今泉力哉監督と出会えたことは宝物」
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進男優賞を獲得した宮沢氷魚が登壇した。
森七菜がTAMA映画賞で新進女優賞を獲得、松本穂香はふくだももこと相思相愛
第12回TAMA映画賞の授賞式が本日11月29日に東京・府中の森芸術劇場 どりーむホールで行われ、最優秀新進女優賞を受賞した森七菜と松本穂香が登壇した。
EXIT、受賞で実感「1つずつ目標を達成していってる」来年は会えるイベントを
EXITが昨日11月23日に行われた「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の授賞式に登壇。「ベスト・コメディ・デュオ・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞したことについて「今すぐ踊りだしたい、そんな気分です」と喜びを語った。