入野自由が絵本「ピーターパンとウェンディ」を読み聞かせ
入野自由による絵本「ピーターパンとウェンディ」の読み聞かせ動画が、東京・新国立劇場の公式YouTubeチャンネルで公開されている。
能×映像表現「神・鬼・麗」リハーサル特番、能楽師が稽古に励む姿も
「スペクタクルライブステージ 神・鬼・麗 三大能∞2020」のリハーサルメイキング特番が、2月14日17:30から東映チャンネルにて放送される。
白洲迅・加藤諒らキューブ若手俳優による“超PROJECT”始動、春夏冬にイベント開催
キューブに所属する若手俳優のサポーターズクラブ・C.I.A.(Cube Infinity Artists)が、結成3周年を記念した新企画「C.I.A. 超PROJECT」を始動する。
刀ミュ新作「東京心覚」上演決定!「にっかり青江 単騎出陣」&「パライソ」も
「ミュージカル『刀剣乱舞』」の新作「東京心覚」が、3月から5月にかけて上演されることが発表された。
“劇場で目撃してください”ハツビロコウが紡ぐ、伝染病の物語「ベクター」
ハツビロコウ「ベクター」が、1月20日から24日まで東京・シアター711で上演される。
マシュー・ボーン「赤い靴」公開決定、アダム・クーパー出演のサドラーズ・ウェルズ劇場公演
映画「マシュー・ボーン IN CINEMA/赤い靴」が2月11日から東京・Bunkamura ル・シネマほか全国で順次公開される。
幸四郎&中車のアドリブに監督・猿之助が苦労?アマプラ配信の図夢歌舞伎「弥次喜多」
図夢歌舞伎「弥次喜多」の配信初日取材会が、昨日12月26日に東京都内で実施された。
今回の“弥次喜多”コンビはよそよそしい?染五郎・團子の不良姿も、図夢歌舞伎「弥次喜多」
図夢歌舞伎「弥次喜多」の収録が、10月下旬に東京都内で行われた。ステージナタリーでは、収録現場の様子をレポートする。
演劇集団Ring-Bong、コロナ禍の日本を舞台に“児童虐待”描く「みえないランドセル」
演劇集団Ring-Bong「みえないランドセル」が、1月27日か2月7日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演される。
妻夫木聡・緒川たまき出演「キネマと恋人」再演もDVD化、KERA「ぜひとも観較べて」
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が台本・演出を手がける「キネマと恋人」再演版がDVD化される。
チェルフィッチュ×Otagiri×丹下紘希による映像作品「アウトラップ」明日から配信
チェルフィッチュ×Otagiri×丹下紘希「アウトラップ(いかにも音楽的な語りのなかにもキラリと饒舌なシナリオ)」が、明日12月23日18:00から配信される。
写真展「戦う役者100人展」に中川晃教・谷口賢志・山口馬木也ら、メッセージ動画も
俳優によるクリエイター集団・gekichapによる「戦う役者100人展」が、明日12月22日から27日まで東京・ギャラリールデコ 3~5Fで開催される。
“イヴの姿通してあなたについて考えて”、俳優自ら新たに翻訳する「イヴの日記」
Potluck Theater公演「イヴの日記」が、12月27日に石川・金沢市民芸術村 PIT2 ドラマ工房で上演される。
桐生麻耶のトップスターラストステージ「春のおどり」延期公演、1月に大阪&3月に東京で
OSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」が、1月28日から31日まで大阪・大阪松竹座、3月26日から28日まで東京・新橋演舞場で上演される。
“未来編”描く「リボステ」ファイナルが上演決定、竹中凌平扮する沢田綱吉がリボーン探すPVも
「『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE -episode of FUTURE-」が、来年夏に東京・大阪にて上演されることが明らかになった。
“ポップカルチャーのお祭り”、ナタリーのオンラインイベント「マツリー」1月に開催
ニュースサイト・ナタリーが主催するオンラインイベント「マツリー」が1月30日に開催される。
明日のアーによるコント「自己複製する恋」配信、冬野梅子のイラスト&サノカモメの音楽も
明日のアーによるコント「自己複製する恋」の映像が、本日12月18日に明日のアー公式YouTubeチャンネルで公開された。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」BD/DVD発売記念、名シーンの動画を公開
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の名シーンを紹介する動画が、本日12月17日にディズニー・スタジオの公式YouTubeチャンネルで公開された。
咲匂-SAKO-、江戸の遊廓・吉原と現代をつなぐ「はら、はらり」
咲匂-SAKO- 企画公演「はら、はらり」が、12月18日から23日まで神奈川・ラゾーナ川崎プラザソルで上演される。
人気マンガ×若手俳優「アクターズコミック」に小西成弥、鯨井康介ら
マンガ作品と若手俳優がコラボレートする「アクターズコミック」の新作が12月18日から随時公開される。
森山未來がMCに就任、アート専門のYouTube番組「MEET YOUR ART」
森山未來がMCを務めるアート専門のYouTube番組「MEET YOUR ART」が、本日12月15日にスタートした。
エイチエムピー・シアターカンパニー「忠臣蔵」3部作の最終章、本日開幕
エイチエムピー・シアターカンパニー「現代日本演劇のルーツIX『忠臣蔵・急 ポリティクス/首』」が、本日12月12日から14日まで兵庫のAI・HALLで上演される。
「コロナ禍で何か出来ないか?」と、久ヶ沢徹生誕50周年記念公演が無料公開中
久ヶ沢牛乳Presents「A HALF CENTURY BOY」がYouTubeにて無料公開中だ。
北九州芸術劇場の新人スタッフによる「劇場的Vlog」第5弾は“照明編”
「劇場的Vlog #05【他部署に凸ってみた テクニカル 照明編】」が、本日12月11日に福岡・北九州芸術劇場の公式YouTubeチャンネルで公開された。
2.7次元アイドル・KOUGU維新が“最初で最後のミュージカル”配信、オリジナルグッズも
KOUGU維新によるオンラインミュージカル「最初で最後のミュージカル KOUGU維新±0 ~聖夜ヲ廻ル大工陣~」が、12月24日にHuluストアで配信される。
中村壱太郎「ART歌舞伎」が再配信、音楽軸にしたライブ配信で新作「ART道成寺」も
今年7月に配信された「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎」が、12月20日19:00よりPIA LIVE STREAMとStreaming+でリピート配信される。
“コンパニオン家畜”によるショー、サエボーグ「Cycle of L」高知で開催
サエボーグによるパフォーマンス公演「Cycle of L」が、12月16日から18日まで高知・高知県立美術館 ホールで開催される。
宮部純子の引っ越し風景を映像化、坊薗初菜・西田麻耶・島田桃依が荷造り手伝う
「宮部の引越し(べっこし)」が12月25日から1月10日まで配信される。
戦国時代で歴史改変!「ニンジャバットマン」舞台化、なだぎ武がジョーカー役
「ニンジャバットマン ザ・ショー」が10月13日から12月5日まで、東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで上演されることがわかった。
静岡県ゆかりのアーティストによるオンラインフェス「そとぼりっ!!」にSPAC
「お城のある静岡県所縁のアーティストのパフォーマンスを石井萠水が全力発信したかったからSPACとROSARIO+CROSSと山作戰と清水宏とプロレスリングFREEDOMSでエンタメの博覧会みたいなことやって世界に打って出ようという作戦、その名も…そとぼりっ!!」が、12月6日にteam Mo.Co.のYouTubeチャンネルで配信される。