始めましょう!昆夏美・小野田龍之介・木南清香がNiziU「Make you happy」MVを再現
昆夏美の公式YouTubeチャンネル「昆夏美の『こんちゃんねる』」にて、「NiziUの『Make you happy』が好きすぎてMVをマネてみた」と題した動画が公開されている。
未婚男性による歌劇団描くメディアミックス企画「青山オペレッタ」に長江崚行ら
メディアミックスプロジェクト「青山オペレッタ」が始動した。
歌や踊りに腹筋太鼓も「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」特報映像公開
「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」の特報映像が解禁された。
サンリオピューロランド「KAWAII KABUKI」一部内容を変更して上演再開
東京・サンリオピューロランドの「KAWAII KABUKI~ハローキティ一座の桃太郎~」が昨日9月11日より、一部内容を変更して上演再開した。
鯨井謙太郎・定方まことのCORVUS、結成10周年の節目に4年ぶりの新作「喉」
「CORVUS Neue Eurythmie Performance『喉』」が、9月11日に東京の座・高円寺2で上演される。
「AD-LIVE 2020」BD/DVDが2021年に発売、各種購入特典も
「AD-LIVE 2020」のBlu-ray / DVD化が決定。第1・2巻が来年2月24日、第3・4巻が3月24日、第5・6巻が4月28日、第7・8巻が5月26日にリリースされる。
舞台「PERSONA5」第2弾のビジュアル解禁、猪野広樹らのコメント動画も
10月に神奈川と大阪で上演される「PERSONA5 the Stage #2」のビジュアルが解禁された。
出会い系で知り合った男女の行く末は…範宙遊泳「バナナの花」最終話に細谷貴宏
範宙遊泳「むこう側の演劇『バナナの花』#4」が、本日9月4日20:00に同劇団のYouTubeチャンネルで公開される。
一色洋平のYouTubeチャンネルに村井良大、石川啄木「火星の芝居」を朗読
一色洋平の公式YouTubeチャンネル「一色劇場」に、村井良大がゲスト出演する。
国宝×謎×エンターテイメント×タイムマシン!?奥河内音絵巻「日月山水図の謎」
「奥河内音絵巻2020 vol.6『日月山水図の謎』」が、9月12・13日に大阪・ラブリーホール 小ホールで上演される。
三谷幸喜×香取慎吾「誰かが、見ている」世界同時配信決定、オンライン試写会も
ドラマシリーズ「誰かが、見ている」が、世界240以上の国や地域で世界同時配信されることが発表された。
坂東玉三郎が「口上」で歌舞伎座の舞台機構を紹介「九月大歌舞伎」コメント映像
「九月大歌舞伎」が去る9月1日に開幕。このたび第4部「映像×舞踊 特別公演『口上』『鷺娘』」に出演する坂東玉三郎のコメント映像が公開された。
NTLive「プレゼント・ラフター」アンドリュー・スコットらがスラングクイズに挑戦
「ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)」のアンドリュー・スコット主演舞台「プレゼント・ラフター」から、オープニングナイトの映像とキャストがスラングクイズに挑戦する動画が届いた。
源氏の君を待つ女たちの物語、オペラシアターこんにゃく座「末摘花」
オペラシアターこんにゃく座のオペラ「末摘花」が9月8日から13日まで、東京・俳優座劇場で上演される。
トマツ戸松タカヒロのソロ公演「肉態シャーマンの掟ヲキテ」YouTubeで生配信
トマツ戸松タカヒロのソロ公演「肉態シャーマンの掟ヲキテ」が、本日8月29日19:30から東京・アトリエ第Q藝術の公式YouTubeチャンネルで生配信される。
“浮世絵マニア”市川猿之助がBSテレ東特番のナビゲーターに、明日放送
明日8月30日19:00からBSテレ東 / BSテレ東4Kで放送される番組「浮世絵FIVE!!~世界を変えた5人の絵師たち~」に、市川猿之助がナビゲーターとして登場する。
中村吉右衛門が厳かな雰囲気まとい登場、明日公開の配信特別公演「須磨浦」予告編
明日8月29日11:00からStreaming+で配信される、中村吉右衛門による配信特別公演「須磨浦」の予告編動画が公開された。
鼓童×読売ジャイアンツのコラボ曲「The Anthem」がYouTubeで公開
鼓童と読売ジャイアンツがコラボレートした楽曲「The Anthem」の映像が、本日8月28日に読売ジャイアンツの公式YouTubeチャンネルで公開された。
“剥き出しで、生きる”木ノ下歌舞伎「摂州合邦辻」メインビジュアル&PV公開
10・11月に東京と京都で上演される、木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」のメインビジュアルとプロモーションビデオが公開された。
山本卓卓演出、百瀬朔出演「二分間の冒険」ダイジェスト&クイズ映像を公開
KAATキッズ・プログラム「二分間の冒険」のダイジェスト映像と、クイズ映像「ダレカハドコダ」が、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場のYouTubeチャンネルで公開されている。
斉藤上太郎のYouTube番組に早乙女太一、「劇団朱雀 復活公演」の衣装を公開
本日8月26日21:00から生配信される斉藤上太郎のYouTube番組「JOTARO LIVE」に、早乙女太一がゲスト出演する。
第7世代実験室の「#playthemoment」第2弾、ゲストに藤原季節・銀粉蝶
第7世代実験室による配信企画「#playthemoment」の第2弾が始動する。
人形劇団クラルテがHEP HALL初登場、レパートリー「銀河鉄道の夜」披露
人形劇団クラルテ「銀河鉄道の夜」が9月8日から10日に大阪・HEP HALLにて上演される。
回遊型展示+映像で“私という演劇”を体験、松井周「セルフサービス」
松井周の標本室「回遊型展示『セルフサービス』」が、8月28日に東京・3331 Arts ChiyodaのB104とB108で開催される。
和田永のニコス、快快らによる「電磁盆踊り」がDOMMUNEで無観客生配信
「和田永 ELECTRONICOS FANTASTICOS! presents『電磁盆踊りRETURNS! 2020』」が、明日8月22日に東京・SUPER DOMMUNEから無観客生配信される。
綾瀬はるかが稽古を体験、ミュージカル「ビリー・エリオット」密着特番
TBSテレビの特別番組「綾瀬はるかと挑戦者たち『ビリー・エリオット』躍動する4人の少年と激動の舞台裏」が、明日8月22日16:30から放送される。
公演中止になった「赤毛のアン」のSPムービー公開、田中れいならが新曲を歌唱
「2万人の鼓動 TOURSミュージカル『赤毛のアン』」のスペシャルムービーが、本日8月21日にエステーの公式YouTubeチャンネルで公開された。
「日生劇場ファミリーフェスティヴァル」をおうちで堪能、オンライン特別企画が開催中
新型コロナウイルスの影響により公演中止となった「日生劇場ファミリーフェスティヴァル2020」が、「おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル」として無料の動画企画を東京・日生劇場の公式YouTubeチャンネルで展開している。
「誰かが、見ている」に夏木マリ、近藤芳正、八嶋智人、小日向文世、大竹しのぶ
三谷幸喜が脚本・演出を手がけるドラマシリーズ「誰かが、見ている」の追加キャストが発表された。
ラッパ屋初のリーディング公演「距離と人間」9月に実施、YouTubeもスタート
ラッパ屋にとって初のリーディング公演「距離と人間」が9月21日に東京・紀伊國屋ホールで上演される。