衛星劇場で「どっぷり七海ひろきDAY!」ミュージカル「七色いんこ」をテレビ初放送
七海ひろきの出演作品が、1月26日に衛星劇場で一挙放送される。
タンツマインツ「PROMISE」関連企画で一般向けとダンサー向けのWS開催
2月から3月にかけて上演される、タンツマインツ「PROMISE / プロミス」のトレーラーが、世田谷パブリックシアターの公式YouTubeチャンネルで公開された。またワークショップの開催が決定した。
映画「ウィキッド」エルファバの吹替は高畑充希、グリンダ役は清水美依紗 2人の歌声聴ける動画も
ミュージカル映画「ウィキッド ふたりの魔女」の日本語吹替版で、エルファバの声を高畑充希、グリンダの声を清水美依紗が務めることが明らかになった。
シネマ歌舞伎「刀剣乱舞 月刀剣縁桐」を衛星劇場でテレビ初放送
「《シネマ歌舞伎》刀剣乱舞 月刀剣縁桐」が、2月2日18:30から衛星劇場でテレビ初放送される。
舞台「鬼滅の刃」第5弾で加藤和樹が黒死牟に!童磨役の浦井健治は宮野真守とのエピソード明かす
「舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里」の製作発表会が、本日1月20日に東京都内で行われ、同作に黒死牟役の加藤和樹、童磨役の浦井健治が映像出演することが明らかに。併せて新ビジュアルが公開された。
AI音声、偽物、キャラクター…市原佐都子が新作「キティ」を語る
2月17日に開幕する市原佐都子 / Q「キティ」の会見が、昨日1月17日に京都・ロームシアター京都で行われ、作・演出を手がける市原佐都子とロームシアター京都プログラムディレクターの小倉由佳子が登壇した。
「チェリまほ The Musical」キャラクタービジュアル&スポット映像を公開
「『チェリまほ The Musical』 ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」のビジュアルが公開された。
新・帝国劇場の設計者は小堀哲夫、イメージ図も公開
新・帝国劇場の概要に関する記者発表会が本日1月16日に東京・帝国劇場で行われ、設計を建築家で法政大学教授でもある小堀哲夫が担当することが明かされたほか、新・帝国劇場のイメージ図も公開された。
井之脇海×上川周作、窪塚愛流×篠原悠伸の二人芝居「ボクの穴、彼の穴。W」テレビ初放送
モチロンプロデュース「ボクの穴、彼の穴。W」が、1月18日、25日に衛星劇場でテレビ初放送される。
SNS上の事前投票でキャラクターや設定が変化、制作参加型の朗読劇「物語の魔法屋」
「あなたと紡ぐ朗読劇『物語の魔法屋』-月明かりの迷い子たち-」が5月18日に東京・科学技術館 サイエンスホールで上演される。
根本宗子、マイメロディ&クロミのアニメで脚本担当「作家としてご褒美のような時間でした」
根本宗子が脚本を手がけるNetflixシリーズ「My Melody & Kuromi」が、7月にNetflixで配信される。
迷宮歌劇「美少年探偵団」YouTubeで全編無料公開、第2弾の上演記念で
迷宮歌劇「続・美少年探偵団」の上演を記念し、前作である迷宮歌劇「美少年探偵団」の舞台映像が、1月11日20:00からアニプレックスの公式YouTubeチャンネルで全編無料公開される。
パリ・オペラ座「白鳥の湖」IMAX、1月11日から期間限定再上映
昨年11月に上映された「パリ・オペラ座『白鳥の湖』IMAX」が、1月11日から東京・TOHOシネマズ 日比谷で再上映される。
演歌歌手の丘みどり主演「おちか奮闘記」開幕、「舞台女優としても頑張りたい」
松竹創業百三十周年「おちか奮闘記」が昨日1月2日に東京・三越劇場で開幕。これを記念して同日、東京・日本橋三越本店 本館1階中央ホール 特設イベントステージにて鏡開きイベントが行われた。
「新婚さんいらっしゃい!」に中村米吉夫婦、中村七之助&中村橋之助からの“暴露話”も
1月5日12:55からABCテレビ / テレビ朝日系で放送される「新婚さんいらっしゃい!」に、中村米吉夫婦が出演する。
円形劇場ロイヤル・アルバート・ホールで120人が舞う「白鳥の湖」劇場公開
「《イングリッシュ・ナショナル・バレエ団『白鳥の湖』》」が、本日1月1日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほかで劇場公開される。
シネマ歌舞伎7作品を元日に一挙放送、勘三郎・玉三郎・仁左衛門の「刺青奇偶」ほか
「お正月は、シネマ歌舞伎 三昧!」と題し、明日1月1日9:00から衛星劇場でシネマ歌舞伎7作品が一挙放送される。
内野聖陽出演、こまつ座「芭蕉通夜舟」1月にテレビ初放送
こまつ座 第151回公演「芭蕉通夜舟」が、1月11日19:30から衛星劇場でテレビ初放送される。
石川禅のソロコンサート「ライフ・イズ・ミュージカル」ゲストに瀬奈じゅん・浦井健治
「『ライフ・イズ・ミュージカル』ZEN ISHIKAWA SOLO CONCERT ~60th Anniversary~ 石川禅ソロコンサート」が、3月20日に東京・新国立劇場 中劇場で開催される。
“真・熱・響”そして“闘”!現・帝劇最後の「レ・ミゼラブル」本公演開幕、吉原光夫らが思いを漢字で表現
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の本公演が、昨日12月20日に東京・帝国劇場で開幕。これに先駆け昨日、同劇場でキャストの会見が行われた。
ホリプロのイマーシブ演劇「RE:PLAY AFTER SCHOOL」脚本・演出に川尻恵太
ホリプロが主催・企画制作を担う初のイマーシブ演劇の正式タイトルが「RE:PLAY AFTER SCHOOL」に決定。併せて、参加クリエイターや出演者、公演日程などが発表された。
「シザーハンズ」ダンスバージョン劇場公開、ティム・バートン作品をマシュー・ボーンがアレンジ
ティム・バートンの映画「シザーハンズ」をマシュー・ボーンが翻案したダンス作品が映画化され、「エドワード・シザーハンズ ダンスバージョン」として12月27日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国で順次公開される。
烏野と音駒の“出逢い”描く、劇団「ハイキュー!!」新作公演に加藤憲史郎・若林星弥ら
劇団「ハイキュー!!」新作公演のタイトルが「劇団『ハイキュー!!』“出逢い”」に決定。併せて、キャスト、公演スケジュール・会場などが明らかになった。
「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2024」開幕、クリス丸も登場
「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2024」が本日12月14日に東京・東急シアターオーブで開幕した。
舞台「呪術廻戦 0」本日スタート!小越勇輝が優しく芯の強い乙骨憂太を体現
「舞台『呪術廻戦 0』WITH LIVE BAND」が本日12月13日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け同日昼、公開ゲネプロが行われた。
スマートホンで出会う宝塚歌劇、au presents「meet my TAKARAZUKA」が期間限定で
12月16日より動画コンテンツ、au presents「meet my TAKARAZUKA」が約3カ月にわたって実施される。
感謝でいっぱいです!島田歌穂の「ウェルカム・トゥ・クリスマス(2024)」MV公開
島田歌穂が歌唱する「ウェルカム・トゥ・クリスマス(2024)」のMVが本日12月13日にDisneyMusicJapanVEVOの公式YouTubeチャンネルで公開された。
松居大悟と上田誠の“師弟”タッグ実現、映画「リライト」に池田エライザ・阿達慶ら
ゴジゲンの松居大悟が監督、ヨーロッパ企画の上田誠が脚本を務めた映画「リライト」が来年初夏に公開される。
生田絵梨花が「JRA×地方競馬 KEIBAカラフルDAYS」イメージキャラクターに
生田絵梨花が、日本中央競馬会(JRA)と地方競馬がコラボレートする「JRA×地方競馬 KEIBAカラフルDAYS」のイメージキャラクターに就任した。
西尾維新原作、迷宮歌劇「続・美少年探偵団」双頭院学役は富本惣昭
迷宮歌劇「続・美少年探偵団」が、3月3日から9日まで東京・天王洲 銀河劇場、14日から16日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。