KAAT新芸術監督の長塚圭史「より開いた劇場に」、3つの新方針を発表
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の長塚圭史新芸術監督就任会見、および2021年度ラインナップ発表会が、本日3月1日に同劇場とリモートで実施され、現芸術監督の白井晃、芸術参与の長塚圭史が登壇した。
坂本冬美35周年公演がスタート、泉ピン子が初日を迎え「涙が出るほどうれしかった」
「坂本冬美芸能生活35周年記念公演 泉ピン子友情出演」が、本日2月26日に東京・明治座で開幕。併せて、合同取材会が実施された。
VR演劇「僕はまだ死んでない」に原案・演出のウォーリー木下「ここから新しいものが」
2月1日からBlinkyにて配信されているVR演劇「僕はまだ死んでない」の取材会が、昨日25日に東京都内で実施され、原案・演出を手がけるウォーリー木下が出席した。
上演理由は中村吉右衛門と大河ドラマ「時今也桔梗旗揚」尾上菊之助が光秀役への思い語る
2月特別企画公演「月・雪・花-四季折々のこころ-」、3月歌舞伎公演「時今也桔梗旗揚」に出演する尾上菊之助の取材会が、去る2月17日に東京都内で実施された。
ナイコン「キスより素敵な手を繋ごう」開幕に中村誠治郎「ただ真摯に、全力で」
ナイスコンプレックス「キスより素敵な手を繋ごう」が、昨日2月20日に東京・あうるすぽっとで開幕。これに先駆け、ゲネプロと囲み取材が行われた。
朗読劇「私立探偵 濱マイク」開幕、植田圭輔「佐藤流司が最強のハマり役」と絶賛
「朗読劇『私立探偵 濱マイク』-我が人生最悪の時-」が、昨日2月17日に東京・ヒューリックホール東京にて開幕。これに先駆けて同日、開幕直前舞台挨拶と公開ゲネプロが行われた。
江戸歌舞伎発祥之地で中村勘九郎・七之助が「再出発の気持ち」語る
「三月大歌舞伎」の合同取材会が昨日2月16日に東京都内で行われ、第1部「猿若江戸の初櫓」に出演する中村勘九郎と中村七之助が参加した。
岸谷五朗、地球ゴージャスの新たな挑戦「The PROM」は「皆さんの心に栄養届ける作品」
岸谷五朗と寺脇康文のユニット・地球ゴージャスがプロデュースする「Broadway Musical『The PROM』」の製作発表が、本日2月16日にオンラインで開催された。
始まりは“むちゃぶり”、読売文学賞に岡田利規「今後への励ましであり喜び」
第72回読売文学賞の贈賞式が本日2月15日に東京・帝国ホテルで行われ、戯曲「未練の幽霊と怪物 挫波 / 敦賀」で戯曲・シナリオ賞を受賞した岡田利規が出席した。
博多座「二月花形歌舞伎」開幕、松本幸四郎「パワーをお配りできるよう」と気合十分
「二月花形歌舞伎」が昨日2月11日に福岡・博多座で開幕。これに先立ち、10日に松本幸四郎の取材会が行われた。
ラブストーリーに飛び込んで…「ゴースト」浦井・咲妃・桜井が仲良しトーク
ミュージカル「ゴースト」の合同取材会が去る2月9日に東京・帝国劇場で行われ、出演者の浦井健治、咲妃みゆ、桜井玲香が出席した。
「ゴースト」に浦井健治「いい三角関係が」、初参加の桜井玲香は「ろくろに惨敗」
ミュージカル「ゴースト」の製作発表記者会見が、本日2月9日に東京・帝国劇場で行われた。
「ローズのジレンマ」サプライズに大地真央が感激、神田沙也加が祝福「大好き!」
「ローズのジレンマ」が明日2月6日に東京・シアタークリエで開幕する。
堂本光一「皆さんへの感謝を作品に乗せて」、「SHOCK」の3年後描く「Eternal」が帝劇で開幕
堂本光一が作・構成・演出・主演を担う「Endless SHOCK -Eternal-」が、本日2月4日に東京・帝国劇場で開幕。それに先駆けて昨日3日にゲネプロと記者会見が行われた。
渡辺えりが二十歳のお嬢様役に「生まれて初めて」と感慨、「お染与太郎珍道中」本日開幕
「喜劇 お染与太郎珍道中」が、本日2月1日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、昨日1月31日に初日前会見とゲネプロが行われた。
土田英生が新作語る「江戸時代のタイが舞台のMONO版『フレンズ』のような感じ」
MONO「アユタヤ」のオンライン記者懇談会が本日1月29日に行われ、MONO主宰の土田英生が登壇した。
田中美佐子ら出演「よみがえる明治座東京喜劇」開幕に高田文夫「感動しました」
「よみがえる明治座東京喜劇-ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』全力応援!!-」が、本日1月29日に東京・明治座で開幕した。
「魔女の宅急便」でミュージカル初挑戦の井上音生「キキと一緒に成長したい」
3・4月に上演されるミュージカル「魔女の宅急便」の合同取材会が12月下旬に東京都内で行われ、キキ役を務める井上音生が出席した。
“木野花”が崩壊?「月影花之丞大逆転」に古田新太「ガッカリしに来て(笑)」
2021年劇団☆新感線41周年春興行 Yellow/新感線「月影花之丞大逆転」の製作発表が、本日1月25日に東京都内で行われた。
「ドクター・ブルー」開幕、内博貴「医療関係者の方の大変さ感じた」
「舞台『ドクター・ブルー』~いのちの距離~」が昨日1月23日に開幕。それに先がけて22日に公開ゲネプロと取材会が神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで行われた。
「未来記の番人」主演の戸塚祥太「お客様の笑顔の源になれるように」
3月から4月にかけて上演される「未来記の番人」の制作発表記者会見が、昨日1月22日に東京都内で行われた。会見には主演のA.B.C-Z・戸塚祥太のほか、松田悟志、ジャニーズJr.の冨岡健翔らが登壇した。
勘九郎&七之助が祖父・父の思い出語る「父のために連獅子を踊っていたのだと」
東京・歌舞伎座で上演される「二月大歌舞伎」出演者のオンライン取材会が、昨日1月21日に行われた。
「カメレオンズ・リップ」演出の河原雅彦「松下洸平くんは“弟感”がある」
KERA CROSS 第3弾「カメレオンズ・リップ」の合同取材会が昨年12月下旬に東京都内で行われ、演出を手がける河原雅彦、出演者の松下洸平が出席した。
紀伊國屋ホールの改装前最終公演「熱海殺人事件」開幕に味方良介「燃え尽きたい」
「熱海殺人事件 ラストレジェンド ~旋律のダブルスタンバイ~」が、昨日1月14日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
「ローズのジレンマ」キスシーンは“宝塚式”?亡霊役の別所哲也「僕が見えますか」
2月から3月にかけて上演される「ローズのジレンマ」の製作発表記者会見が、昨日1月12日に東京都内で行われた。
渡辺えり&八嶋智人は“日常から喜劇”?ワケあり夫婦描く「お染与太郎珍道中」
「喜劇 お染与太郎珍道中」の製作発表記者会見が、昨日1月7日に東京都内で行われた。
ひととき“物語の世界”に夢中になって、尼崎の映画館舞台にした「波の上のキネマ」
2月に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される、兵庫県立ピッコロ劇団「波の上のキネマ」の製作発表会見が、昨日1月6日に兵庫県内で行われた。
舞台「ナナマル サンバツ」最新作が開幕、西井幸人はガチクイズバトルで2連覇目指す
舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」が昨日1月6日に東京・博品館劇場で開幕。開幕を前に、公開ゲネプロと舞台挨拶が行われた。
尾上松也をはじめ花形ずらり「初春大歌舞伎」に向け「めでたくご覧いただきたい」と意気込み
「壽初春大歌舞伎」が1月2日に東京・歌舞伎座で開幕する。これに先駆け、第1部「壽浅草柱建(ことほぎて はながたつどう はしらだて)」出演者の囲み取材が、昨日12月30日に同劇場内で行われた。
「初春大歌舞伎」出演の中村隼人、「新春浅草歌舞伎」メンバーとの歌舞伎座公演に感慨
「壽 初春大歌舞伎」に出演する中村隼人の取材会が、去る12月25日に行われた。