彩の国さいたま芸術劇場2023年度のテーマは「さあ、出かけよう。」
「彩の国さいたま芸術劇場・埼玉会館 2023年度ラインナップ発表記者会見」が本日3月23日に埼玉・埼玉会館とオンラインで行われた。
ミュージカル「のだめカンタービレ」上野樹里が千秋役の三浦宏規に「ついていきます!」
10月に上演されるミュージカル「のだめカンタービレ」に上野樹里、三浦宏規が出演する。去る3月20日に東京都内で取材会が行われ、上野と三浦が出席した。
「カスパー」まもなく、主演の寛一郎に演出のウィル・タケット「また舞台をやってほしい」
寛一郎が主演する「カスパー」が、本日3月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕する。これに先駆け、昨日18日に公開稽古と囲み取材が実施された。
宮澤エマらと挑む「ラビット・ホール」に藤田俊太郎「言葉の向こう側のものを手渡したい」
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「ラビット・ホール」の取材会が、3月中旬にオンラインで行われた。
「たぶんこれ銀河鉄道の夜」本日スタート、たくさんのアイデアを出した岩崎う大「全部元に戻したい」
「宮沢賢治『銀河鉄道の夜』より『たぶんこれ銀河鉄道の夜』 ~The Night of the Milky Way Train(right?)~」が本日3月17日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕。同日昼に囲み取材および通し稽古が行われた。
フェンシングの出来は100点!RIKU・糸川耀士郎ら出演のミュージカル「フィーダシュタント」開幕
ミュージカル「フィーダシュタント」が、本日3月16日に東京・ニッショーホールで開幕。同日昼に、公開ゲネプロと合同取材会が行われた。
宮城聰、東アジア文化都市・静岡で開催される「せかい演劇祭」への思いを語る
「ふじのくに→せかい演劇祭2023」プレス発表会が、本日3月15日に静岡・静岡芸術劇場ロビー、およびオンラインにて行われた。
「与話情浮名横櫛」片岡仁左衛門、坂東玉三郎に信頼寄せる「自然と役の気持ちで演じられる」
歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」に出演する片岡仁左衛門の取材会が、昨日3月13日に東京・歌舞伎座で行われた。
ミュージカル「マリー・キュリー」日本初演が開幕、愛希れいか「すべての人に響く作品」
ミュージカル「マリー・キュリー」が、本日3月13日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け同日、取材会が行われた。
佐奈宏紀ら14人の“宝石”たちが輝く「Paradox Live on Stage vol.2」幕開け
「Paradox Live on Stage vol.2」が3月9日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
大変なお話をいただいた、「若き日の親鸞」舞台化に向け藤山扇治郎らが意気込み
4月に京都・南座で上演される「若き日の親鸞」の記者発表会見が、昨日3月10日に大阪府内で行われた。
「ジェーン・エア」上白石萌音が屋比久知奈に感謝「共に稽古したことは生涯の宝」
ミュージカル「ジェーン・エア」が、明日3月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕する。これに先駆け本日10日に、劇場で囲み取材とゲネプロが行われた。
舞台「ヴァニタスの手記」開幕!植田圭輔が色男役に挑戦「“エロ植田”をご堪能ください」
「舞台『ヴァニタスの手記』-Encore-」が、本日3月10日に東京・サンシャイン劇場で開幕する。これに先駆け、昨日9日に取材会が行われた。
朗読劇「セイムタイム、ネクストイヤー」開幕に塚田僚一「すごくドキドキ」
名作戯曲リーディング Vol.1「セイムタイム、ネクストイヤー」が、本日3月10日に東京・紀伊國屋ホールで開幕。これに先駆け、昨日9日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
ミュージカル「RENT」開幕、約2年前の悔しさ胸に“No Day But Today”の思いで臨む
ミュージカル「RENT」が、昨日3月8日に東京・シアタークリエで開幕。7日に囲み取材が行われた。
「SPY×FAMILY」森崎・鈴木らがほっこり初日会見、アーニャたちは“ボンドマンごっこ”
ミュージカル「SPY×FAMILY」が、昨日3月8日に東京・帝国劇場で開幕。これに先駆け昨日、劇場で初日会見が行われた。
「シー・ラヴズ・ミー」始動、自身をイメージした香水に薮宏太「大草原が見える…」
薮宏太(Hey! Say! JUMP)が主演を務めるミュージカル「シー・ラヴズ・ミー」の製作発表が、昨日3月7日に東京都内で行われた。
新国立劇場、来シーズンにシェイクスピアの“問題劇”2作「歴史劇シリーズとは違った魅力を」
「新国立劇場 2023 / 2024シーズン ラインアップ説明会」が本日3月7日に東京・新国立劇場で行われ、オペラ芸術監督の大野和士、舞踊芸術監督の吉田都、演劇芸術監督の小川絵梨子が登壇した。
東啓介がさまざまな衣裳着こなすカレンダー「皆さんのお好きなように使ってください」
「東啓介カレンダーブック2023.04-2024.03」の発売を記念したイベントが3月4・5日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催され、昨日5日に行われた発売記念会見に東啓介が出席した。
「ルーザーヴィル」スタート、井上瑞稀はHiHi Jetsメンバーに楽屋のれん求める「まだ待ってます」
井上瑞稀(HiHi Jets / ジャニーズJr.)が主演を務めるミュージカル「ルーザーヴィル」が、昨日3月5日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、同日に初日前会見が行われた。
互いの尊敬できるところは?一色洋平&廣野凌大、舞台ハガレンに向けて切磋琢磨
「舞台『鋼の錬金術師』」に出演する一色洋平と廣野凌大の取材会が、2月中旬に行われた。
FFX歌舞伎開幕に尾上菊之助が自信「ダイナミックで美しい作品に」坂東彦三郎はしっぽを触られ怒る
「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」(以下FFX歌舞伎)が3月4日に東京・IHIステージアラウンド東京で開幕。それに先駆け、本日2日に初日前会見と公開フォトコールが行われた。
渋谷天外が松竹新喜劇代表を勇退、藤山扇治郎ら若手にエール「切磋琢磨して」
大阪松竹座開場100周年記念 劇団創立75周年「松竹新喜劇 五月新緑公演」が、5月13日から25日まで大阪・大阪松竹座で上演される。これに先駆け、同公演の製作発表が昨日3月1日に大阪府内で行われた。
THE RAMPAGE陣が1人の表現者として舞台に立つ!「Slip Skid」メンバーも太鼓判
「Slip Skid」が本日3月2日に東京の中目黒キンケロ・シアターで開幕する。これに先駆け、昨日1日に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
ロームシアター京都2023度のラインナップテーマは「出会いの旅路、その交点」
昨日3月1日に「ロームシアター京都 2023年度自主事業ラインアップ説明会」が京都・ロームシアター京都とオンラインで開催された。
ジョン・ノイマイヤーが芸術監督最後の来日公演、ハンブルク・バレエ団での50年は「毎日が“新しかった”」
3月に上演されるハンブルク・バレエ団2023年日本公演「ジョン・ノイマイヤーの世界 Edition2023」「シルヴィア」に向けて、本日2月28日に東京都内で開幕記者会見が行われた。
2027年の再発進に向け、Bunkamuraが“これからの挑戦”を語る
「Bunkamuraの“これからの挑戦”」についての説明会が本日2月28日に東京・Bunkamura オーチャードホール ビュッフェにて行われた。
中村梅玉・中村又五郎・中村芝翫らが明治座の150周年をお祝い「壽祝桜四月大歌舞伎」
東京・明治座で4月に行われる「壽祝桜四月大歌舞伎」の取材会が、昨日2月27日に東京都内で行われた。
ミュージカル「マリー・キュリー」日本初演、愛希れいか・鈴木裕美ら皆でアイデア出し合い稽古中
ミュージカル「マリー・キュリー」のオンライン公開稽古と取材会が、昨日2月27日に行われた。
あと51戦!舞台「キングダム」帝劇公演が閉幕、三浦宏規・高野洸らが決意表明
舞台「キングダム」東京・帝国劇場公演が、昨日2月27日に千秋楽を迎えた。これを記念して同日、出演者による記者会見が行われた。