“これは、いつかの貴方の物語”オパンポン創造社「さようなら」大阪で開幕
オパンポン創造社「さようなら」が、本日4月11日に大阪・HEP HALLで開幕する。
石丸幹二・実咲凜音・矢崎広らが紡ぐチャップリンの世界「ライムライト」開幕
音楽劇「ライムライト」が、本日4月9日に東京・シアタークリエで開幕する。
“犯罪会社”が舞台の「空飛ぶコーポレーション」に井川勇樹、伊藤えみ
チャピロック企画「空飛ぶコーポレーション」が、4月19日から23日まで東京・BASEMENT MONSTARで上演される。
「チック」再演の詳細発表、小山ゆうな「風通しのよい舞台を」
翻訳・演出を小山ゆうなが担当する「チック」の公演詳細が発表された。
「NARUTO 暁の調べ」ビジュアル発表、定本楓馬・輝馬らの出演も明らかに
10月から12月にかけて再演される「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~暁の調べ~」のビジュアルが明らかになった。
ミュージカル「悪ノ娘」幕開け、主演の田中れいな「新たな作品として」
ミュージカル「悪ノ娘」が、昨日4月6日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
「桃山ビート・トライブ」山本亮太&原嘉孝が楽器構えるビジュアル公開
舞台「桃山ビート・トライブ~再び、傾かん~」のメインビジュアルが公開された。
宇宙Six松本幸大、池田テツヒロ演出作で初単独主演!共演に室龍太ら
松本幸大(宇宙Six / ジャニーズJr.)が初の舞台単独主演を務める「どれミゼラブル!」が、10月から11月にかけて東京、大阪、福岡、宮城で上演される。
演劇集団Rubbishが再始動、二十代の不安と葛藤描く「ハロー、バイバイ」
演劇集団Rubbish「ハロー、バイバイ(再演)」が、4月5日から7日まで東京・RAFTで上演される。
グラビアアイドルの人生描く朗読劇「Greif」に長澤茉里奈&後藤郁
朗読劇「Greif」が、4月25日から28日まで東京・千本桜ホールで上演される。
VOICARION「GHOST CLUB」明治座で上演決定、「信長の犬」博多座再演も
「プレミア音楽朗読劇VOICARION(ヴォイサリオン)V grande ~GHOST CLUB~」が、6月30日に東京・明治座で上演される。
原作は手塚治虫「どろろ」、扉座が「新浄瑠璃 百鬼丸」を10年ぶりに上演
劇団扉座「新浄瑠璃 百鬼丸~手塚治虫『どろろ』より~」が、5・6月に東京、千葉、神奈川で上演される。
オパンポン創造社の“最高傑作”「さようなら」が東京と大阪で
オパンポン創造社「さようなら」が、4月に大阪と東京で上演される。
THE CONVOY「星屑バンプ」3度目の上演、新キャストにバーンズ勇気
「THE CONVOY SHOW vol.37『星屑バンプ』」が、6月5日から12日まで東京・博品館劇場、15日から20日まで愛知・テレピアホールで上演される。
「BLUE/ORANGE」再演が開幕、成河「三つ巴の合戦のような作品」
「BLUE/ORANGE」が、本日3月29日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕。これ先駆けて同日、フォトコールと囲み取材が行われた。
ブルーライオンアンブレラ「砂の女」高野志穂&綱島郷太郎の二人芝居が再び
劇団ブルーライオンアンブレラ「砂の女」が、4月4日から8日まで東京・早稲田小劇場どらま館で上演される。
装い新たに!中村獅童×初音ミク「今昔饗宴千本桜」がニコニコ超会議で
4月27・28日に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われる「ニコニコ超会議2019」にて、超歌舞伎「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」が上演される。
舞台はスーパー、鈴木勝大&田村心W主演「ハッピーマーケット!!」
鈴木勝大と田村心がW主演を務める「ハッピーマーケット!!」が、6月19日から23日まで東京の全労済ホール / スペース・ゼロで上演される。
初演より3分長く、キャラメルボックス「スロウハイツの神様」開幕
キャラメルボックス「スロウハイツの神様」が、昨日3月22日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
静岡のラウドヒル計画、エイトビートが芙蓉部隊描く「BIRDMEN」再び開幕
エイトビート「BIRDMEN」が、昨日3月20日に静岡・静岡市民文化会館 中ホール 舞台上特設会場で開幕。本日21日まで上演される。
もっと歴史シリーズ「桃山ビート・トライブ」山本亮太&原嘉孝で再演決定
舞台「桃山ビート・トライブ」の再演が決定した。
青春五月党「静物画」東京へ、柳美里「悲しみを胸に抱えている時に出会う美しさを」
青春五月党「静物画」が、昨日3月15日に東京・BUoYで開幕した。
芙蓉部隊を描く、ラウドヒル計画のエイトビート「BIRDMEN」再び
エイトビート「BIRDMEN」が、3月20・21日に静岡・静岡市民文化会館 中ホール 舞台上特設会場で上演される。
中島淳彦と女性たちのプレオム劇が「脚光を浴びない女」再演、演出は福島三郎
プレオム劇プロデュース「脚光を浴びない女」が、4月17日から24日まで東京のザ・スズナリで上演される。
児玉泰地のユニット・役者でない、一人芝居「駈込み訴え」で関西5府県ツアー
児玉泰地の1人ユニット・役者でないによる「一人芝居『駈込み訴え』ツアー」が、3月から4月にかけて奈良、大阪、兵庫、滋賀、京都で実施される。
約9年ぶり再演の「BLUE/ORANGE」稽古、成河「構えず観ていただけたら」
3月29日から4月28日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて上演される「BLUE/ORANGE」。ステージナタリーでは、本日3月12日の稽古場の様子をレポートする。
「浮遊するfitしない者達」堂本翔平主演で再演、共演にM!LK塩崎太智ら
劇団TEAM-ODAC「浮遊するfitしない者達」が、4月10日から14日まで東京・俳優座劇場で上演される。
約2年ぶり「プリシラ」開幕に宮本亜門「時代の変わり目に上演できてよかった」
本日3月9日、ミュージカル「プリシラ」が東京・日生劇場にて開幕。それに先がけて昨日8日、同劇場でゲネプロと会見が実施された。
「蘭」再演、藤山扇治郎「付き人をしたいくらい」と北翔海莉を絶賛
8月から9月にかけて全国で上演される「蘭 ~緒方洪庵 浪華の事件帳~」の製作発表が、本日3月8日に東京都内で行われた。
15周年の進戯団 夢命クラシックス「碧のヴォヤージュ」再演に石渡真修ら
進戯団 夢命クラシックス「碧のヴォヤージュ」が、3月20日から24日まで東京・新宿村LIVEで上演される。